つけ麺(¥780)
チャーシュー丼(¥150)
所用があって東京を放浪していたのですが、その帰りにこちらへ。今回は1週間ぶりかなあ。
こうそっちゅう来ると、書くことも余りなくなってきます。ただ、これからは、あまり来られないかも知れないかなあ、と。東京へ行く機会が劇的に減ってしまうので。
大森には、まだまだ行きたいお店が幾つかあるのですが、いつもこちらへ来てしまうので、なかなか行けないでいます(^^;
食べたのは「つけ麺」。なんか、最近無性につけ麺が食べたくなる瞬間があるんですよ。
今回は・・・スープが薄い?何だかなあと思っていたら、おさる店主から「今日、味が薄く感じるかも知れません」と。ああやっぱり。微妙ではありましたが、いつもより薄いかなあ、と(^^;
つけ麺のスープが薄い場合、私は少量お酢を入れます。こうすると、味がハッキリして劇的に変わることがあるのです。今日もね、ちょっとお酢を入れたら、いつもの味にやや近くなりました。
少々ブレがあるのが難点ではありますが、ここのつけ麺、もうちょっと注目されてもいいと思うんですけどね。

またまた食べちゃった「チャーシュー丼」。私、ここのチャーシューのファンなんです。
チャーシュー丼を写真撮ってたら、おさる店主にニヤリとされました。
チャーシューにマヨネーズで、結構なカロリーだろうなあと思いつつ、いつも食べちゃうんですよねえ。
今日は、この後にちょっと所用がありまして。早めに退散。また来ます。
40杯目/2009年
東京都大田区大森北1-38-1
JR京浜東北線 大森駅下車 徒歩4分(吉野家向かい)
TEL:03-3764-7870
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《18:00 - 翌01:00[日祝定休]》
【過去の訪問歴】
『20090120』−味噌つけ麺+味玉
『20081219』−ラーメン+味玉
『20081128』−味噌つけ麺+味玉
『20081111』−つけ麺[大盛]+味玉+チャーシュー丼
『20081028』−味噌ラーメン+味玉
『20081023』−ラーメン+チャーシュー丼+味玉
『20080701』−つけ麺
【同店に対する他の方の記事】
『R35×4(アールサンゴーカケヨン)』
『まほろばの地』
今回は・・・スープが薄い?何だかなあと思っていたら、おさる店主から「今日、味が薄く感じるかも知れません」と。ああやっぱり。微妙ではありましたが、いつもより薄いかなあ、と(^^;
つけ麺のスープが薄い場合、私は少量お酢を入れます。こうすると、味がハッキリして劇的に変わることがあるのです。今日もね、ちょっとお酢を入れたら、いつもの味にやや近くなりました。
少々ブレがあるのが難点ではありますが、ここのつけ麺、もうちょっと注目されてもいいと思うんですけどね。
またまた食べちゃった「チャーシュー丼」。私、ここのチャーシューのファンなんです。
チャーシュー丼を写真撮ってたら、おさる店主にニヤリとされました。
チャーシューにマヨネーズで、結構なカロリーだろうなあと思いつつ、いつも食べちゃうんですよねえ。
今日は、この後にちょっと所用がありまして。早めに退散。また来ます。
40杯目/2009年
東京都大田区大森北1-38-1
JR京浜東北線 大森駅下車 徒歩4分(吉野家向かい)
TEL:03-3764-7870
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
子連れ:−
《18:00 - 翌01:00[日祝定休]》
【過去の訪問歴】
『20090120』−味噌つけ麺+味玉
『20081219』−ラーメン+味玉
『20081128』−味噌つけ麺+味玉
『20081111』−つけ麺[大盛]+味玉+チャーシュー丼
『20081028』−味噌ラーメン+味玉
『20081023』−ラーメン+チャーシュー丼+味玉
『20080701』−つけ麺
【同店に対する他の方の記事】
『R35×4(アールサンゴーカケヨン)』
『まほろばの地』
コメント
コメント一覧 (2)
つけ麺、美味しそうですね〜
一度は食べてみたい(´¬`)
突然ですが、相互リンクお願いしてもいいですか?
自分の方には貼っときます!
つけ麺、おいしいですよ。
もしくは、裏メニューの味噌つけも良いです。
相互リンク、こちらからもよろしくお願いします。
こっちも張っておきました!