味噌つけ麺

味噌つけ麺(¥850)


 最近、私が一番贔屓にしているお店、大森『青森軒』。
 今回は、2週間明いちゃいましたね。ま、定期圏外なので、そうそう行けません。お店に入ると、間髪入れずに、前回約束した「味噌つけ、いきますか?」と。ええ、裏メニューでございます。

 モヤシを炒める中華鍋からはボウボウと火が上がり(笑)、香ばしい匂い。作っているところを見た感じでは、普通の味噌ラーメンと変わらない、札幌ラーメン。お酢とかそういうものは入れていないようですが、ただ、ちょっと濃い口にしてアレンジしてるみたい。
 でね、感想は・・・。旨いよ、これ。まあ、こう寒いと温かい味噌ラーメンの方がいい気もしますが、こちらもまた、旨味が凝縮してて良いですね。
 味噌は、最初の温度が通常のつけ麺よりも高い分、食べ終わる頃になってもスープが冷めて無くて良いですね。ただ、この時期だと、あつもりが良いかも。できるかなあ。今度、聞いてみよう。


 帰り際、なんで小林製麺なのか聞いてみたところ、「スポンサー(おじさん)は、最初、味噌ラーメンのお店をやるつもりで、知り合いだった吉祥寺の味源に紹介してもらってこの麺になった」とのこと。2日前に発注しなきゃいけない時差と、空輸代がバカにならないから、東京の製麺所に変えることを考えているそうです。
 そうそう、この不景気を受けて「10月くらいから、客足が遠退いた」と言ってました。最初に節約するのは食費ですもんね。ホント、冬到来です。


 275杯目/2008年

東京都大田区大森北1-38-1
JR京浜東北線 大森駅下車 徒歩4分(吉野家向かい)
TEL:03-3764-7870
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有り)
子連れ:−
《18:00 - 翌01:00[日祝定休]》