特製つけ麺[中盛]

特製つけ麺[中盛](¥1,000)
生ビール(¥450)

【2008年7月11日オープン】

 さて、ごっちさんとジンさんと行く、川崎食べ歩きツアー。せっかく川崎まで来たんだからと、ジンさんの提案で2軒目にチャレンジすることになりました。
 その2軒目がここ。私も色々と噂は聞いていて、気にはなっていたのです。でもね、駅から徒歩で行ける距離ではないとも聞いていたので。基本的に、電車移動の私は、こういうお店にはあまり縁がありません。1km以内ならば歩くんですけどね。端っから私の中のリストからは削除されていました。でもね、みんなで行くならば、と。2km強の距離を歩くことを承諾しました。ええ。普段ならばあり得ませんよ。
 川崎駅から徒歩40分程度でしょうか。路地裏に入り「おいおい、こんなところにつけ麺屋なんてあるのか?」なんて言っていたら、何やら行列を発見。何とかお店を見つけることができました。

 列に並んでみると、やおら店内から店員さんが出てきて暖簾を仕舞い始めました。おっと、危ない。40分近くも歩いて暖簾を仕舞われたら、これは泣いても泣ききれない。「誰だ?歩こうなんて行ったヤツは!」と大喧嘩を始めるところでした(笑)

生ビール

 まずは、2kmのウォーキングに乾杯。歩いたって、すぐ飲んじゃったら意味ないじゃん(笑)
 とりあえず、美味しくいただいちゃいましたけどね。

 続いてつけ麺。今回は、もう早々こんなところまでこられないだろう、と「特製つけ麺」にしてみました。特製にすると、味玉が付いてチャーシューとメンマ、海苔が増量になります。
 まあなんですか。最初は「玉で味玉に玉葱、玉玉玉」なんてネタをね、ごっちさんが言うもんだから、「それいただきφ( ̄ー ̄ )」とばかりに味玉を付けてみたわけですが。パクリになるのでやめておきます。
 スープはね、これがまた凄いの。濃厚で、器を傾けてもほとんど動かない。これはね、液体ではないですよ、もう(笑) 通常、ここまで濃厚にしてしまうと、若干諄さが出てしまうものですが、ここのはそれほど諄くは感じなかったんですよね。で、後で調べてみたら、なんでも豚骨をやや抑えて鶏と魚介で旨味を出してるんだとか。なるほどね。
 麺は、平太麺。中盛りだと、300gになります。ちなみに、中盛りまでは無料で増量できます。これがまた、旨いの。甘味があって、香りが良い。かなり存在感が強い麺ですが、スープもこれでもかってくらい濃厚ですからね。十分対応しています。この麺が、スープのほとんどをもっていっちゃいます。ええ。なのでね、最後にはほとんどスープが残らないでねえ。スープ割りが難しい程度になくなっちゃいます。でもね、ご心配なく、微々たる量しか残っていなくても、ネギやら魚粉やらを足してスープ割りを作ってくれます。ええ。ありがたいですね。
 でまあ、「特製」ですが。こちらはね。正直なところ、いらなかったかなあ、と。チャーシューは完全にスープに負けてしまってますし、海苔もこんなにいらない。何より、具が増えることで、よりスープが足りなくなります(^^; だから、味玉止まりで良いんじゃないかな。

 最後に。ええ。前述お二方の書かれていた、例のお客さんの登場でした。まあ、お店の人がスープ切れだと言っているのにもかかわらず「どうしたらいいですか?」はよかった。今年の迷言大賞を受賞です。その後も10分以上店員さんに無茶を言うこの客。接客業って大変だなあ、と。ただただ店員さんに同情と敬意の念を。
 まあ、お客さんの気持ちもわからなくはないんです。たぶん、この店目掛けてやって来たんでしょうから。まさか、15時頃にスープ切れなんてね、普通は思いませんもん。でもね、それを差っ引いてもちょっと非常識極まりなかったです。
 ということで、私もちょっとこれ以上記事にするのは無理です(^^; 他人事としては大爆笑ネタでもあったのですが、ええ、まあ内に秘めておきます(笑)


玉外観

 256杯目/2008年

神奈川県川崎市川崎区追分町6-12
JR南武線 浜川崎駅下車 車5分(大島三丁目交差点そば)
TEL:044-366-3155
駐車場:なし(付近にコインパーキング有り)
子連れ:−
《11:00 - 15:00,17:00 - 20:00(木昼のみ、土祝11:00 - 17:00頃)[日曜定休]》


【同店に対する他の方の記事】
☆野球小僧が病とラーメンに格闘中☆
JINのらーめんとかも
麺食いのための「らぁめん is No.1!」
湘南ラーメン食べ歩記
たけひこのラーメン全国食べ歩き
俺たちラーメン部!〜神奈川ラーメン食べ歩き〜
食楽日記 〜kenちゃん。の食べ歩記〜
ライダーのラーメンと共にある日々
両国のダイビングショップオーナーの日記
ぼぶのラーメン紀行


ラーメンの繁盛店(2009年版)
ラーメンの繁盛店(2009年版)



玉 (つけ麺 / 浜川崎)
★★★★ 4.0