宝堂らーめん

宝堂らーめん(¥550)


 新宿であった成司会OB会の帰り、平塚まで帰ってきてから、ラーメンでシメたくなりまして。
 平塚で、シメのラーメンといえば、ここ、宝堂かと。
 平塚駅は、人気店のほとんどが西口にあり、北口は若干寂しくなっています。特に、深夜はそもそも開いているのが、ここと『くるまやラーメン 平塚店』だけという有り様で。

 さて、いつもの「宝堂らーめん」をいただきました。
 ラーメン店が軒並み値上がりする昨今。こちらはずーっと550円でやっています。はっきり言って凄いです。もっと、そういうところが評価されてもいいんじゃないか、と。
 その、価格維持の要が、おそらく自家製麺。高反発の食感と、小麦粉の香りがするなかなか旨い麺で、なんと大盛り無料。かなり太っ腹。ついでに半ライス(おかわり自由)が無料なので、550円で十分お腹一杯になります。
 豚骨スープは、気持ちこってり感が強かったかな。でも、これはブレの範囲ですかね。元々は九州豚骨のお店だったのに、今ではすっかり東京豚骨醤油って感じです。
 そうそう、ここはチャーシューもなかなかです。ややぶ厚めに切ってあって、ジューシーなんです。味付けも濃いめなんで、チャーシューメンなんかにすると、ちょっと厳しいかもしれません。


 203杯目/2008年

神奈川県平塚市宝町5-24
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩6分(宝町商店街)
TEL:0463-25-0607
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
子連れ:−
《11:00 - 14:00,18:00 - 翌01:00[年中無休]》


博多ラーメン 4食セット(専用箱入り)
博多ラーメン 4食セット(専用箱入り)