小ラーメン(¥650)
この日は、26日。そう、二郎day。ということで、上野毛です。
上野毛の本日のトッピングは「ニラキムチ」。個人的にはそんなに好きではないのですが、無料トッピングとしては、かなりのものじゃなかろうか、と。それに、値上げ前最後の二郎day。行ってみるか、と。
開店10分前で、18人待ち。さすが二郎day。私は、2順目で入りました。だいたい、30分待ちかな。いつも通り。
「小」の食券を出して、すかさず携帯の画面を見せました。そういえば、前回はトッピングを入れ忘れられたな。ここは、忙しいと助手さんがテンパっちゃって、何かしら忘れることが多いんですよね。ちなみに、今回は「ヤサイマシ」を忘れられました。
ロットの最初に回っちゃったので、さらに10分待ち。隣の兄ちゃん、私の前に並んでたのに、私の小が来る頃には、食べ終わってんの・・・。これは、兄ちゃんの食べるのが早いのか、私に出てくるのが遅いのか・・・。
さて、ニラキムチは予想以上に大盛りで本格的。キムチの風味たっぷりで、小海老が入ってた?バッチリニンニクが効いていて、わざわざニンニクコールしなくても、全体にニンニクが染み渡ります。
しかしね、ここで私の身体に異変が。昼にね、あんな刺激の強いものを食べちゃったからかな。赤いものを見ただけで、内臓が拒否したんでしょうね。お腹がキュルキュルと鳴り始めました。
こうなるとね、あとは戦争ですよ。身悶えながら、脂汗をかきながら、強敵に挑むばかり。
上野毛って、夜の部は総じてダシが弱い気がします。カラメにすると、場合によっては生醤油みたいな時もあります。まあ、嫌いじゃないですけど。
今日も、ダシは弱めかなあ。
豚はいつもより、ちょっと少な目に感じました。いつもがおまけしてくれてんのかな。
麺も、この量をなんなく食べられるようになっちゃいました。
しかし、今日、電車で私のそばにいた人は、災難だったんじゃないかな。韮にキムチにニンニクですよ。
来月は、定休日なので二郎dayは無いそうです。
202杯目/2008年
東京都世田谷区上野毛1-26-16
東急大井町線 上野毛駅下車 徒歩1分(上野毛派出所裏交差点)
TEL:03-3326-1586
駐車場:なし(付近にコインパーキング有り)
子連れ:×
《11:00 - 14:00,18:00 - 22:00(土11:00 - 14:30)[日祝定休]》
【過去の訪問歴】
『20080626』−小ラーメン
『20080513』−小ラーメン
『20080404』−小ラーメン
『20080126』−小ラーメン+担々麺風ソース
『20080111』−小ラーメン
『20071127』−小ラーメン
ロットの最初に回っちゃったので、さらに10分待ち。隣の兄ちゃん、私の前に並んでたのに、私の小が来る頃には、食べ終わってんの・・・。これは、兄ちゃんの食べるのが早いのか、私に出てくるのが遅いのか・・・。
さて、ニラキムチは予想以上に大盛りで本格的。キムチの風味たっぷりで、小海老が入ってた?バッチリニンニクが効いていて、わざわざニンニクコールしなくても、全体にニンニクが染み渡ります。
しかしね、ここで私の身体に異変が。昼にね、あんな刺激の強いものを食べちゃったからかな。赤いものを見ただけで、内臓が拒否したんでしょうね。お腹がキュルキュルと鳴り始めました。
こうなるとね、あとは戦争ですよ。身悶えながら、脂汗をかきながら、強敵に挑むばかり。
上野毛って、夜の部は総じてダシが弱い気がします。カラメにすると、場合によっては生醤油みたいな時もあります。まあ、嫌いじゃないですけど。
今日も、ダシは弱めかなあ。
豚はいつもより、ちょっと少な目に感じました。いつもがおまけしてくれてんのかな。
麺も、この量をなんなく食べられるようになっちゃいました。
しかし、今日、電車で私のそばにいた人は、災難だったんじゃないかな。韮にキムチにニンニクですよ。
来月は、定休日なので二郎dayは無いそうです。
202杯目/2008年
東京都世田谷区上野毛1-26-16
東急大井町線 上野毛駅下車 徒歩1分(上野毛派出所裏交差点)
TEL:03-3326-1586
駐車場:なし(付近にコインパーキング有り)
子連れ:×
《11:00 - 14:00,18:00 - 22:00(土11:00 - 14:30)[日祝定休]》
【過去の訪問歴】
『20080626』−小ラーメン
『20080513』−小ラーメン
『20080404』−小ラーメン
『20080126』−小ラーメン+担々麺風ソース
『20080111』−小ラーメン
『20071127』−小ラーメン
コメント
コメント一覧 (2)
ニラキムチも未体験ですねん。
関内でも食べられますが・・。
まずは、神奈川から制覇するかぁ〜〜。♪
上野毛、夜よりも昼の方が、
スープの出来が良いと思います。
ここはちょっと薄いんですよね。
ニラキムチは特別トッピングなので、
常時あるわけではないんです。
私はむしろ、川崎や鶴見に
行ったことがありません。