つけ麺

つけ麺(¥600)


 所用があって、横浜駅東口へやって参りました。帰り、食事をして帰ろうかと思ったのですが、こっちの方って、全然お店がないんですね。なんとか見つけたこちらで食べていくことにしました。

 横浜家といえば、横浜駅周辺でそれなりの勢力を誇っているお店で、全部で4店舗を展開しています。この金港町店は、その中でも唯一の東口の店舗です。
 系統としては、家系インスパイア系。家系総本山の『吉村家』の目の前に店舗を構えたり、なかなか強気のお店です。

 横浜家は、昔散々食べたので、もう味はわかっています。そこで、夏期限定メニューの「つけ麺」にしてみました。
 つけ麺は、つけダレが2種類のダブルテイストで、麺は通常のラーメンと違う中細麺を使用しています。
 まずは、ゴマだれの方で食べてみます。端的にこのタレを表現すると、ゴマドレッシングに酸味を強めに効かせたもの。甘ったるく、粘度が高いために麺に一度に大量に絡むので、凄い濃さで口の中に広がります。
 次に、ポン酢の方で。柚子ポン?正直いうと、なんの香りがしたか、忘れちゃいました(^_^;) こちらはこちらで、ポン酢から手を加えている様子がなく(もし、手を加えているとしたら、非常に不十分)、しょっぱいし酸っぱい。つけダレとしてはどうなのか、と。
 麺も、いつものここの麺に比べて食べごたえがなく、全体として、非常に不満の残る一杯でした。


横浜家金港町店外観

 188杯目/2008年

神奈川県横浜市神奈川区金港町6-11
京急本線 神奈川駅下車 徒歩4分(代々木ゼミナールそば)
TEL:045-441-6191
駐車場:なし(付近にコインパーキング有り)
子連れ:×
《11:00 - 翌05:00(LO.翌04:00)[年中無休]》