焼豚ラーメン

焼豚ラーメン(¥1,000)


 『櫻坂』に続いて、渋谷で行っておきたかったお店の2軒目が、ここ。昼しか営業しておらず、夕方には閉まってしまうので、なかなか来られませんでした。
 渋谷ではかなり知られたお店で、和風豚骨のお店としては、最高クラスの評価を得てします。夫婦でやっているようで、特に奥さんの接客は丁寧で良いです。
 場所は、道玄坂のすぐそばですが、マークシティを挟んでR246側にあるため、路地裏感があります。渋谷の喧騒からは隔離された一角です。

 有料駐車場は、近くにあることはあるのですが、べらぼうに高いので、お奨めはしません。
 子連れは、オールカウンターなので、注意が必要です。

 メニューは、和風豚骨のラーメン一本。あとは、それに味玉や焼豚をトッピングするかどうかでバリエーションがあるだけ。ここら辺、店主さんのこだわりが伺えますが・・・暑いんだから、つけ麺くらい出してくれんかな、なんて(^o^;)
 私は、何を思ったか、着くなり一番高い食券を購入。焼豚ラーメンです。なんかね、焼豚の他に、味玉も付いてるっていうんでね。これに手が伸びてしまいました。
 スープは、まず魚介系の香りが来ます。ここら辺は、永福大勝軒系に通じるところがあります。ただ、こちらは和風豚骨というだけあって、動物系も十分な存在感を持っています。また、加えていうと、豚骨スープよりも鶏ガラスープの印象が強くします。豚骨のギドッとした後味ではなく、スッキリした感じです。
 麺は、コシの強いモチモチとしたもの。スープに負けないくらい、旨味があって美味しいです。
 具ですが、一番気に入ったのは、メンマ。極太で、スープの風味を壊さない程度に甘辛く煮られています。味玉も、照り焼きっぽい味付けですが、淡く付いています。最後に、焼豚。これ、焼豚じゃなくて、煮豚ですよね?ホロホロっとするタイプで、やや脂多目です。これは、正直あまり好きではないタイプ。美味しかったけれど、失敗したなあ。

 全体的に見て、ここが人気なのは凄く良く理解できました。是非、また近く来たいです。


はやし外観


 147杯目/2008年

東京都渋谷区道玄坂1-14-9
京王本線ほか 渋谷駅下車 徒歩6分(マークシティ裏)
TEL:03-3770-9029
駐車場:なし(付近にコインパーキング有り)
子連れ:−
《11:00 - 15:30[日祝定休]》


【同店に対する他の方の記事】
らーめん日記
shotaのラーメンレポ
きよすけの悠々備忘録
味噌味 本店 - サラリーマンの外食日記
全国らーめん戦記(うまいもの何でも紹介)