担々麺

担々麺(¥780)


 これで「あすか」と読むそうです。渋谷でかなり古くからあるお店。創業約40年だそうです。渋谷駅西口交差点の歩道橋を降りたところにあるのですが、先日通りかかったときに、偶然「担々麺」と書かれた看板を見かけてから気になっていました。私は大の担々麺好きですからね。
 店内は改装されて老舗っぽくはなく、むしろ木を基調とした現代っぽい感じ。厨房を囲むように、カウンター席があります。
 お店の人たちと常連さんらしき人が話していたのですが、ここら辺で開業するととんでもない金額がかかるんですってね。まあ、渋谷駅前の一等地だから、当たり前か。

 食べたのは「担々麺」。排骨担々麺にしようかと散々迷ったのですが、初めてのお店で950円という価格がどうにも引っかかって、こちらにしました。
 ここの担々麺は、スープが醤油ベースで上にすりゴマがのっているタイプ。一昔前には時々このタイプの担々麺に出会いましたが、最近はほとんど芝麻醤を使ったタイプが主流のような気がします。スープは豚骨と丸鶏をダシに使ったもので、醤油ベースのそれは、完全に胡麻風味のピリ辛醤油ラーメン。担々麺と思って食べると肩すかしを食らいます。醤油スープとしては、かなりあっさりな方じゃないかな。
 麺は、細いストレート麺。具は、チャーシューと青梗菜。
 取り立てて特徴のある担々麺ではありませんでしたが、立地が最高に良いので、重宝しそうなお店ですね。


東京都渋谷区桜丘町2-11
TEL:03-3461-3383
駐車場:なし(車は困難)
JR山手線ほか 渋谷駅下車 徒歩2分(西口交差点)
《11:00 - 23:00(土22:00迄)[日祝定休]》


【同店に対する他の方の記事】
らーめん日記
Practice makes perfect.
小桜インコ食堂
ら〜めん通信
アレやコレやと色々と・・・