尾道らーめん(¥500)
時間があったので、久々に道玄亭へ行くことにしました。
ここは外国人留学生が始めたお店であるため、従業員も皆外国人なのですが(たまに日本人も見かけますが)、今日も日本語は通じませんでした(^^;
そういえば、平塚にもここと似ているラーメンを出すお店があります。何か関係があるのかなと思っていたのですが、どうも両方とも『東京栄進』というコンサルティング会社が材料を卸しているらしいですね。最近知りました。
いつも通り、尾道らーめん。
ここはいつも安定したラーメンを出してくれます。通いたくなるような旨さも個性もないのですが、コンスタントに美味しいラーメン。これで500円ならば、まあ文句はありません。
そういえば、いつの頃からか、麺が中太麺になりましたね。前の方がよかったのになあ。こっちの方が、コストが安いんだろうか。
東京都渋谷区道玄坂2-4-5
TEL:03-3463-2927
京王井の頭線ほか 渋谷駅下車 徒歩4分(マークシティ渋谷隣)
《11:00 - 23:30[年中無休]》
【同店に対する他の方の記事】
『Dr.keiの研究室2−Contemplation of the Ego Emotion−』
『ラーメン大好き♪』
ここはいつも安定したラーメンを出してくれます。通いたくなるような旨さも個性もないのですが、コンスタントに美味しいラーメン。これで500円ならば、まあ文句はありません。
そういえば、いつの頃からか、麺が中太麺になりましたね。前の方がよかったのになあ。こっちの方が、コストが安いんだろうか。
東京都渋谷区道玄坂2-4-5
TEL:03-3463-2927
京王井の頭線ほか 渋谷駅下車 徒歩4分(マークシティ渋谷隣)
《11:00 - 23:30[年中無休]》
道玄亭 (ラーメン / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
【同店に対する他の方の記事】
『Dr.keiの研究室2−Contemplation of the Ego Emotion−』
『ラーメン大好き♪』
コメント
コメント一覧 (2)
TB返しさせていただきました
>ここは外国人留学生が始めたお店であるため、
なるほどー・・・そういう事情だったんですね
外国人のスタッフがいたのは
安くて旨いラーメンでしたw
また行きたい、そんな店でした♪
ベンチャー企業だと聞きました。
開店当時から、店員は外国人ばかりです。
ホント、安くて良いですよね。
あとは、もう少し店内を綺麗にすると、
女性客も付くかな、と。