辛っ風おやじ麺

辛っ風おやじ麺(¥800)

 気が付けば、1年半ぶりだったようです。おやじ本店。以前は、W.Dが京王堀之内に住んでいたので、遊びに行きがてら食べていたのですが、彼が実家に戻ってきてからというもの、相模原や橋本の辺りに行くことがなくなってしまったので、こんなに空いてしまいました。最近は、もっぱら町田店へ行っていますね。そういえば、しばらく行かない間にもう一つ支店ができたそうですね。
 ここは、相模原のラーメン街道ともいえる一帯の店舗の一つなのですが、その中でも特に人気店の一つです。ここら辺の店舗の最大の欠点は「駐車場がないこと」です。なので、路駐をするかコインパーキングに駐めるしかありません。しかし、路駐をするにはここら辺一帯は例の緑の服を着た方々が重点監視している地区らしいので、かなりの危険を伴います。おとなしく、コインパーキングに駐めるのが正解です。
 さて、早速食べようと店内に入ってみてびっくり。長いこと通っていますが、ここで待ちの列ができているのを初めて見ました。延々と20人くらいの行列。以前は、席の半分も埋まってなかったんですよ(とはいっても、元々席数は多い方なんですが)。最近、TVに出たとか?この1年半の間にいったい何があったのか。

 食べたのは、辛っ風おやじ麺。久しぶりだから、おやじ麺にしようかと思ったのですが、やっぱりここのは辛いメニューの方が好き。ということで、こちらにしました。
 久しぶりのおやじ。粘度のある濃厚味噌スープは甘辛く、口の中に広がると甘い味噌の香りが広がります。これだよ、これ。やっぱり、おやじは旨いなあ。あまりに豚骨が濃いために、非常に身体に悪そうではありますが、これはクセになる一品です。
 麺は札幌の老舗『小林製麺』製。札幌で最もシェアの高い製麺所です。コシがあり、縮れているのでスープとも良く絡み、もう言うことなし。
 次回はいつになるか分からないけれど、絶対にまた食べに行きます。


神奈川県相模原市中央4-5-6
TEL:042-733-0821
JR横浜線 相模原駅下車 徒歩19分(市役所通り)
《11:00 - 翌02:00[年中無休]》


【同店に対する他の方の記事】
ラーメン大好き草野球馬鹿の日々
湘南ラーメン食べ歩記
k麺の東海バカラーメン
hide郎観察日記
伊辺板の相模原の麺巡り
ラーメン日記
ラーメンで命を繋ぐ男達
寿印 おめでた日記
俳優・河上創達の,うまいラーメンみっけた・・!?
だいありー おぶ あ らーめんまん
羽田さんちのおもちゃ箱7