ねぎちゃーしゅーめんねぎちゃーしゅーめん(¥900)

 今日は、従弟が今週末に旭川に帰るというので、ランチを一緒にすることにしました。
 彼と食事をするときは、沼津とか、静岡とか、いつも遠くまで行っていますが、今回はランチなのでご近所で。まあ、ご近所とはいっても、小一時間かけて、渋沢のなんつッ亭まで行っちゃったんですけどね。しかし、平日なのに、20分くらい待ちまたされました。メディアへの露出が増えて、以前よりも更に凄い人気になってるみたいです。

 ずいぶん久しぶりだったので、いわゆる全部のせの『ねぎちゃーしゅーめん』を食べることにしました。でね、来たのが写真のラーメン。ネギがタワーになってますよ(^^;
 熊本ラーメンのここは、粘り気が出るほど煮込んだ白濁の豚骨スープに、真っ黒なマー油がかかっており、全体として黒いイメージのあるラーメンです。豚骨スープは豚の甘みとコクがあり、それにマー油の香ばしさが加わってなんともいえません。麺は九州特有のストレート麺。博多よりも若干太めです。
 かなりこってりなここのラーメンには、ネギはちょうど良い箸休め。チャーシューはホロッと簡単に崩れる感じで、しかし味はしみこんでいます。
 それほど量が多いというわけではないのですが、これでお腹がいっぱいになるのは、凄まじい脂によるものでしょうね。この私がスープを飲めませんでした。

神奈川県秦野市松原町1-2
TEL:0463-87-8081
小田急小田原線 渋沢駅下車 徒歩15分(国道254号線沿い)
《11:30 - 15:00,17:00 - 23:00[年中無休]》