ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2018年05月

小川流厚木棚沢店@厚木市棚沢4

小川流厚木棚沢店@厚木市棚沢

半ちゃーしゅーめん(880円)


 ちょっと厚木の北の方へ所用があったのですが、凄いですね。バスが1時間に1本って(^-^;

 ということで、待ち時間を利用して、小川流厚木棚沢店@厚木市棚沢
 小川って、あれですよね。相模原の方の一大勢力。できたばかりの頃からいただいてますが、もう随分と老舗の貫禄ですよね。

 ここ、凄い人気なんですね。後から後からお客さんが入ってきました。あっと言う間に列ができてしまうという。

 店内は、カウンター席と小上がり。1人でも、グループでも。どちらでも利用しやすそう。
 店員さん、元気がいいなあ。気持ちが良いです。
 
続きを読む

東珍味@横浜市中区山下町3

東珍味@横浜市中区山下町

サンマメンランチ(650円)


 横浜中華街の中山路と香港路の路地裏。東珍味@横浜市中区山下町です。

 ここら辺のお店、未開拓のところが多いんですよね。ここも、以前満席でお断りになったお店。
 香港料理のお店なんだそうです。なんだかコンクールで賞なんかも取っているそうで、実力店なようです。

 お店の入り口が厨房の横という変わった造り。入り口からは中が見えません。
 店員さんが「相席でもいいですか」と聞いてきたので、O.K. このとき、よく考えれば良かったです。
 厨房は1人。席は満席。しかも、皆さんほぼ同時に入ったのか、ほとんどの人には料理が出てきていませんでした。

 …。今日は急ぎなんだけどな。と思いつつ、待ってみたところ、バッチリ20分かかって料理が出てきました。中華街で20分というのは、かなりかかった方。
 
続きを読む

港軒@横浜市中区住吉町3

港軒@横浜市中区住吉町

雲吞つけ蕎麦(990円)


 ご無沙汰しておりました、港軒@横浜市中区住吉町

 鳴り物入りでオープンしたけれど、最近あまり聞きませんね。お客さんも業態変更する前と同じかなあ。
 この辺りは、有力なラーメン店こそありませんが、競合するであろうお店はたくさんあるので、色々と難しいところはあるのかな。特に、こちらのお店はこの辺ではちょっと高めですしね。サラリーマンのお財布には辛いかもしれません。
 
続きを読む

TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船3

TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船

白(680円)
替え玉(100円)


 大船駅のエキナカにある、TOKYO豚骨BASE大船店@鎌倉市大船。一風堂プロデュースのJR系のお店です。オープンしたばかりの頃以来。5年ぶりくらい?
 エキナカで利用しやすい立地ではあるのですが、一風堂だったら横浜にも茅ヶ崎にもあるんですよね。ここで食べる理由が見当たらなくて。

 入ってみると、お客さんは5人くらい。その後もコンスタントに入っては来ていたので、立地によるポイントは高いんだろうな、と。とは言え、品川店などは行列が出来ていたりしますし、どうだろうかというところではあります。
 
続きを読む

らーめん萬来@藤沢市辻堂3

キムチらーめん

らーめんセット(1,000円)
名物ジャンボ餃子(400円)


 2日連続でハマスタに観戦に行く予定が、雨天中止になっちゃったので、一緒に行く予定だった元同僚と辻堂で食事。
 次回観戦の作戦会議であります。

 私が辻堂で食べようと言ったのが悪かったかな。肉が食べたいという彼の希望をかなえるお店を見つけられず。餃子狙いでこちら。移転してから初のらーめん萬来@藤沢市辻堂

 前は、流石創業30年の老舗という歴史を感じる街の中華屋さんでしたが、移転先はビルの地下。店内は綺麗ですが、集客にはちょっと厳しい立地ではなかろうか。元々のお客さんは来てくれるんだろうけれど。

 店内は、カウンター席とテーブル席。それに小上がりがあるようです。ちょっとした宴会くらいならできるのかな。
 
続きを読む

坂内 石川町店@横浜市中区石川町3

坂内石川町店@横浜市中区石川町

ねぎ焼豚ラーメン(890円)
餃子(180円)


 石川町駅近くの、坂内石川町店@横浜市中区石川町です。

 いえね、会社に焼豚ラーメン祭のFAXが届きましてね。こういうのを会社に送ってくるのがいいか悪いかは兎も角、それでイベントを知ったわけです。これは行かねば、と(笑)

 前回のイベントと違い、今回はそれほど混んではいませんでした。まあ、割引率が違いますけどね。
 
続きを読む

上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西3

上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西

タンタンメン(750円)


 上大岡を代表するラーメン店、上大岡タンタン@横浜市港南区上大岡西
 実は、これが初めての訪問だったりします。

 こちらはビジュアルからもわかるとおり、ニュータンタン本舗からの独立。勿論、一番人気はタンタンメンなのであります。

 いつもは長蛇の列なのですが、たまたま待ちは2人だけ。ということで、並んでみることにしました。
 カウンター席と小上がりのテーブル席。3人以上だと、小上がりですね。グループ客が多いんですね。でも、皆さん、相席してました。
 10分くらいして、入店。
 
続きを読む

王鶴@長崎市新地町3

王鶴@長崎市新地町

長崎ちゃんぽん(864円)


 さいか屋藤沢店で開催中の「第37回九州の物産展」に出店中の、王鶴@長崎市新地町
 長崎は新地町中華街の老舗中華料理店です。

 前に食べたのは何処の催事だったかな。小田急百貨店新宿店あたりだったかな。ということは、たぶん10年ぶりくらいかな。
 九州物産展によく登場するお店ですよね。本当は、海鮮系が得意なのかな。
 
続きを読む

古久家 藤沢店@藤沢市南藤沢3

サンマーメン

サンマーメン(723円)


 久々に早い時間に藤沢。ということで、いつも閉店してしまっている、古久家藤沢店@藤沢市南藤沢へ。

 相変わらず、知らなければ絶対に行かない立地なのに、いっぱいお客さんがいる。これは本当に凄いこと。だって、メイン通りからはちょっと外れたビルの地下ですよ?どうしていつもお客さんがいっぱいなんでしょうね。

 ちょっと元気な接客。アルバイトの皆さんが頑張ってます。
 
続きを読む

魂麺@市川市南八幡4

魂麺@市川市南八幡

特製ワンタンメン(1,180円)


 小田急百貨店藤沢店にて開催中の、「改装前のにっぽんのおいしいもの展」にて、魂麺@市川市南八幡。

 小田急百貨店の催事は、ラストオーダーが早すぎて、いつも間に合わないのですが、今回はたまたま間に合いました。とは言え、ラストオーダーに滑り込んだ感じですが(^-^;

 TwitterやらFacebookやらで、知り合いが何人も食べに行っているのですが、そんなに有名なお店なんですか?というか、中の人と知り合いなのかなあ。すみません、最近私、ラーメンに詳しくなくて。

 市川市、私は千葉へは仕事以外でほとんど行かないので、勿論、市川市も降り立ったことはありません。
 
続きを読む

果林@座間市栗原中央3

果林@座間市栗原中央

サンマーメン+半炒飯(900円)


 座間市の栗原にある街の中華料理店、果林@座間市栗原中央。

 息子のサッカークラブの練習試合があり、初めてこちらの方までやってきました。
 ちょっと行くと、コストコがありますけども。この辺りは住宅街ですからね。用がないと来ませんよね。

 本当は別の店を目指していたのですが、信号待ちでここにいたらね、次から次へとお客さんが入っていくのが見えたんですよ。駐車場もある。うん、予定変更。元々私のお店を選ぶ基準は、直感です(笑)

 店内は、テーブル席と小上がり。一人客もおりますが、客層は家族連れの方が多かったなあ。近所の人が普段使いするお店なんでしょうね。
 小上がりの方には、ボクシング選手のサインがありましたよ。ご近所さんなんでしょうか。
 
続きを読む

博多一風堂横浜ポルタ店@横浜市西区高島4

博多一風堂横浜ポルタ店@横浜市西区高島

白丸元味(790円)
替え玉(クーポン)


 博多一風堂横浜ポルタ店@横浜市西区高島。どうやら、一風堂自体が一月ぶりみたいです。まあ、元々そんなに食べに来ませんが、替え玉クーポンの期限が切れちゃうので、久々に。

 相変わらず、行列だなあ。回転が速いから、あっと言う間だけれど。
 店員さんの数、減ったのかなあ。前はもっといた気がする。気のせい?
 
続きを読む

麺や晴@平塚市老松町4

麺や晴@平塚市老松町

博多ラーメン(650円)
味玉(クーポン)


 国道129号と旧国道1号の交差点のところ、少し前にオープンした、麺や晴@平塚市老松町。

 少し前から、行きたいお店リストの上位に入っていたのですが、余りに行く機会がなく、すっかり「何で行きたかったのか」を忘れてしまいました(^-^;

 券売機の博多ラーメンの文字を見て「ああ、そうだ」と。市内の『あかつき』出身だからだ、と。
 あかつきは、どうやら私の中学の同級生が働いてるお店らしいんですよね。何故、「らしい」なのかというと、同級生と言ってもかなりのマンモス校でしたからね。ほとんどの人は、名前と顔が一致しない感じで(;´д⊂)
 そこの出身ということで、気になっていた次第。

 お昼を少し外したくらいできたのですが、外待ち2人。この立地でこれは、なかなかの人気ぶり。
 
続きを読む

烈火大王@平塚市榎木町3

烈火大王@平塚市榎木町

味噌ラーメン(700円)
麺大盛り(クーポン)


 平塚市の国道1号沿いにある、烈火大王@平塚市榎木町。
 しばらく前まで、カレーラーメンのお店があったと思うのですが、お店が変わったのはノーマークでした。この辺りは、車でも通らないんですよね(^-^;

 札幌ラーメンのお店なのだそうです。店名からすると、激辛ラーメンのお店なのかと思ったのですが、特段、辛さをウリにしているわけではないようです。
 店内は、カウンター席とテーブル席。厨房とホールにそれぞれ1人ずつスタッフがおりました。

 入店して、席に着こうとすると、店員さんが無言で私の後ろを指し示しました。何事かと思ったら、そこに券売機があったんですね。何故、無言なのでしょう?(?_?)
 
続きを読む

山ト天@新宿区西新宿4

山ト天@新宿区西新宿

辛味温玉油そば(680円)


 小田急ハルクの地下食堂街「ハル✫チカ」に入っている油そば専門店、山ト天@新宿区西新宿。

 記憶には全くないのですが、どういうわけか、私の行きたいお店リストに入っており、この度やって参りました。
 たぶん、以前新宿に来たときに、お店を選んだ際、次回以降とチェックしていたお店だと思われます。

 お店は、カウンター席と、奥にテーブル席があります。
 
続きを読む

味噌の大将@平塚市紅谷町4

味噌の大将@平塚市紅谷町

濃厚大将辛味噌らーめん(820円)
炙りチャーシュー丼(クーポン)


 昨年、平塚駅西口にオープンした、味噌の大将@平塚市紅谷町。
 何でも、早くも秦野に2号店をオープンしたとかしないとか。

 ベルマーレ観戦後の飯ということで、私と同じように平塚競技場帰りのお客さんがチラホラ。
 そもそも店員さんもそれを見越して、ベルマーレのユニフォームを着てますしね(笑)
 
続きを読む

麺喰 藤本@函館市亀田港町3

麺喰藤本@函館市亀田港町

塩らーめん(789円)
大盛り(クーポン)


 そごう横浜店で開催中の初夏の北海道物産展に出店中の「麺喰藤本@函館市亀田港町」。
 先程の「らーめん縁」に続いて、奥さんとのシェアです。

 函館の五稜郭にあるお店だそう。
 何でも、ワンコインでラーメンが食べられるお店なんだそうですね。

 ちなみに、こちらはクーポンで麺大盛りです。
 
続きを読む

らーめん縁@北見市双葉町4

らーめん縁@北見市双葉町

味噌らーめん(849円)
味玉(クーポン)
ウニごはん(サービス)


 そごう横浜店で開催中の初夏の北海道物産展。5月1日からは、後半戦がスタートです。

 今日は、奥さんと2人でそごうへお買い物。ということで、勿論昼食は物産展でイートインなのであります。
 後半も、出店は2軒。そのうちの一軒が、こちら。らーめん縁@北見市双葉町。北見市でも屈指の人気店なのだそうです。
 
続きを読む

日高屋 平塚パールロード店@平塚市紅谷町3

日高屋@平塚市紅谷町

中華そば(390円)


 平塚市は紅谷町の駅前商店街、パールロードにある、日高屋@平塚市紅谷町。

 なんと、こちらの店舗に来たのは12年ぶりみたい。最早、記憶にない(笑)
 廉価なラーメンチェーン店は幾つかありますが、日高屋は完全な勝ち組ですよね。チゲ味噌らーめんは圧倒的な人気ですしね。

 こちらのお店は大宮アルディージャのスポンサーなので、ベルマーレ帰りにこちらへ来るのは、何となく違う気がしつつも、まあ、久しぶりに入ってみたいな、と。
 
続きを読む

ラーメンツバメ@札幌市中央区南22条西4

豚煮干しスペシャル中華そば

豚煮干しスペシャル中華そば(1,188円)


 横浜タカシマヤで開催中の第19回北の味便り大北海道展。
 後半は、前半で出店していた飛燕の系列店「ラーメンツバメ」が出店中です。

 こちらは、こちらから見た札幌のラーメンとは違う、煮干しをウリにしたラーメン。まあ、横浜の人が家系ラーメンばかり食べてないのと一緒で、地のラーメン以外のラーメンだって、たくさんありますからね。
 
続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ