ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2017年10月

麺や 来味 大形店@大形3

麺や来味大形店

佐渡産甘えびダシ入り細つけ麺(891円)


 京急百貨店で開催中の大新潟展。新潟単独の催事なんてあるんですね。確かに、新潟は食べものも工芸品も幅広いですからね。

 こちら、新潟市に展開する『来味』というラーメン店のセカンドブランド的な存在なのかな。
 元々の来味とは違う試みをするお店なんだそうです。元々を知らないので、なんとも。
 ただ、新潟ではランキングのトップ争いをするようなお店だそう。
 
続きを読む

壱八家 スカイビル店@横浜3

壱八家スカイビル店@横浜

味噌ラーメン(750円)


 スカイビルのレストラン街にある壱八家 スカイビル店@横浜。
 昔は「日本で一番高いところにあるラーメン店」などと言われておりましたが、今はどうでしょうか。

 壱八家は、戸塚を中心に展開していて、家系の本流ではないものの、存在感のある一大勢力ですね。
 私は身近に店舗がそれほどないので、あまり食べてはいませんが、ファンが多いチェーン店です。

 こちらの店舗は何年ぶりかなあ。10年は経ってると思います(^-^;
 店員さんはすっかり外国人ばかり。時代の移り変わりを感じますが、片言ながらキチンとコミュニケーションを取ってくれるので、下手な日本人バイトよりもいいかもしれません。
 
続きを読む

玉泉亭 横浜ポルタ店@横浜4

玉泉亭横浜ポルタ店@横浜

サンマーメン(650円)


 どうも、3年半ぶりの玉泉亭@横浜。そんなに行ってなかったかなあ。

 横浜駅で気軽に食べられる中華という印象のお店です。
 小さなお店ですが、おじさんから家族連れまで色々なお客さんが引っ切りなしに入っていきます。

 そういえば、本店にはもう随分行っていないけれど、相変わらずなんだろうか。
 
続きを読む

港軒@関内4

港軒@関内

雲呑そば(890円)

【平成29年10月5日新規オープン】

 関内駅と日本大通り駅のちょうど中間くらいに、10月5日にオープンした港軒@関内。
 長野県のラーメン界の覇者、ボンドオブハーツのニューブランドだそうです。オープンに際しては、塚田さんも来ていたそう。

 この場所、ついこの前までは『海老秀』があったんですよね。ちょうど9月、久しぶりに食べに来たばかりだったんです。まだ、ブログにも上げてないのに…。
 で、このあっと言う間の展開に、もしかしてと思って調べてみたら、やはり経営母体は海老秀と同じベガスベガスという会社。業態変更ですね。港軒はフランチャイズということでしょうか。
 そう言えば、店員さんも見たことがあるような(^^;
 
続きを読む

久臨 ららぽーと海老名店@海老名3

フードコート@ららぽーと海老名

つけ麺大盛り(830円)


 ららぽーと海老名のフードコートにある、つけ麺専門店。
 六厘舎がフードコートで展開している業態です。

 こちらのお店は、4ヶ月ぶりです。県央への出張以来ですね。
 呼び出しベルが鳴ったあと、しばらく店前で待たされる形式は相変わらず。馴れれば気になりませんが、数分間待たされるのは宜しくないと思います。
 
続きを読む

匠jang@横浜4

麻辣担担麺+二辛増し

麻辣担担麺(820円)
二辛増し(80円)


 なんだか無性に担々麺が食べたくなっちゃって、5か月ぶりの匠jang@横浜。

 相変わらずの混雑。こうなってくると、昔が懐かしい。
 あれ?店長さん変わったのかな。なんとなく、接客畑の人ではない感じ。

 目の前の人がちょい呑みしていて、あれ、いい。と本気で思いました。安いしね(笑)
 今度は1杯やろう。
 
続きを読む

天下一品 大船店@大船3

天下一品大船店@大船

こってり(720円)


 今年も10月1日は無理でした。でも、今週なら籤が引けるもんね。
 ということで、今年も祭りには乗り遅れたけれど、天下一品に参りました。

 天下一品は、8月に本店へ行って以来。天下一品@大船は、お初です。
 神奈川県内には何店舗かありますが、いつもは関内店か横浜店へ行っちゃうんですよね。

 なんというか、活気がいいのはいいんですけどね。ここは店員さんの接客がなんとも。中華街とタメが張れるレベルで。
 丼をドンと落として配膳されたのは、初めてじゃないかな(^-^;
 
続きを読む

らーめん康家@辻堂4

らーめん康家@辻堂

味噌ラーメン(500円)


 今日は真っ直ぐ帰る予定だったけど。ワンコインラーメンやりますのLINEが入ったら、行きたくなっちゃった(笑)
 およそ半年ぶりのらーめん康家@辻堂です。

 いつもはそこそこの混み具合なのに、今日は満席。いつもよりも来る時間が早いからかな。
 お客さんは、ほとんどが「湘南っぽい」方々。正直なところ、生粋の湘南育ちの田舎者としては、ここのイケイケなお客さんは苦手意識があったりします。
 店主さんもそっち寄りだけれど、人柄というか、しっかり采配しているので、系統の違う私でも居心地がいいんですよね。
 
続きを読む

ニュータンタンメン本舗横浜店@平沼橋3

ニュータンタンメン本舗横浜店@平沼橋

タンタンメン(750円)


 およそ1年前にできたニュータンタンメン本舗@平沼橋。
 遂に、ニュータンタンメン本舗も横浜駅にできたのか、と。感慨深かったわけですが。よくよく考えたら、私の行動圏では、伊勢佐木町にもできてましたね。

 ニュータンタンメン本舗は、川崎市のご当地ラーメン「タンタンメン」を出すお店。なんでも、ついこの間、アド街ック天国で紹介されたらしいですね。
 挽肉とにんにくのみじん切りの掻き玉汁のような見た目。勿論、唐辛子で真っ赤なんですけれども。これが、クセになる味なんです。

 おじさんに人気な印象があったのですが、こちらの店舗はお客さんの半分が女性でした。しかも、ギャルっぽい人が多い。なんでだろ。たまたまかなあ。
 
続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ