ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2017年09月

松壱家 横浜店@平沼橋4

松壱家横浜店@横浜

塩ラーメン(500円)


 先日のオープン記念でいただいたクーポン使用すべく、一月ぶりの 松壱家横浜店@平沼橋。

 やっぱり、場所はあんまり良くないですよね。前客1、後客2。場所柄、もっと遅い時間帯が多いのかなあ。

 後客のお姉さん、脂多めのこってりネギラーメンをガッツリいかれてました。食べっぷりがいい!
 
続きを読む

麺屋 空海 大船ルミネウィング店@大船4

麺屋空海大船ルミネウィング店

紅担々麺(880円)


 麺屋空海といえば、東京・神奈川で展開するラーメンチェーン店です。
 私の通勤ルート上にも3軒くらいあったかな。ここは2回目です。

 大船駅の駅ビル、ルミネウイングのレストラン街にあります。
 空海は、こういう駅ビル的なところに入っていることが多いですね。

 店員さんは全員女性。これは珍しいかなあ。最近は、そうでもないか。
 
続きを読む

銀座 篝 Echika fit 銀座店@銀座3

銀座篝Echikafit銀座店

鶏白湯魚介つけSOBA(980円)


 日比谷からの帰り、たまたま歩いていた地下街で出会ってしまった篝 Echika fit 銀座店@銀座。
 しばらく前に本店へ行って、1時間の待ち時間に疲れてしまったことが、強く印象に残っています。

 『篝』は、ミシュランに載った後、順調に店舗を拡大しているようで、今や銀座ではなくても食べられるようになったんですね。
 それでも、こちらも10人くらいの列。まあ、このくらいならと並んでみたのですが…。ここもすこぶる回転が悪い。
 5分に1人くらいの進み具合かなあ。1時間は待ちませんでしたが、やはりかなり疲れてしまいました…。
 そうそう、こちらも外国人観光客が多かったです。前はまた中国人。やはり、外国人に人気のようです。
 
続きを読む

麺処 52@高座渋谷3

52@高座渋谷

醤油ラーメン(630円)


 高座渋谷駅前の商店街にある、麺処52@高座渋谷。

 店主さん夫婦をみると、結構イケイケな印象がありますが、親子ラーメンがあったり、家族連れ優先席があったり、優しいお店なのかなと思います。

 エフ横のヘビーリスナーみたいで、店内には所狭しとエフ横ステッカーや出演者のサイン色紙が飾ってあります。
 そういえば、藤田君、ここに来たことあったんじゃ?
 
続きを読む

八雲@高座渋谷3

八雲@高座渋谷

味噌ラーメン(400円)

【平成29年9月23日新規オープン】

 小田急線の高座渋谷駅から徒歩圏の八雲@高座渋谷。

 ぱきおさんがTwitterに、らーめん郷のすぐそばに、札幌ラーメンの新店が出来たとあげていたので、早速行ってみました。
 23日オープンですが、それまでの間、プレオープンとして、味噌ラーメンが400円で提供されています。

 元々はおでん屋さんだった店舗の居抜きだそう。なるほど、和テイストな内装。
 店内には、私と同じくわざわざ来た感のある人の他、地元の家族連れが過半数。
 カウンター席中心ですが、テーブル席2つと小上がりがあります。
 
続きを読む

麺創 蛍@日本大通り3

麺創蛍@日本大通り

ラーメン(700円)

【平成29年9月1日新規オープン】

 今月、日本大通り、関内エリアにオープンした、麺創蛍。

 場所は、ギリシャ料理の名店『オリンピア』の通り。人通りはそこまで少なくはないと思うのですが、短期間でお店が入れ替わる、若干難しめの物件ですね。

 既にネットでは話題のお店。なんてったって、鬼塚ちひろさんの弟さんのお店。
 で、会社の若い子に鬼束ちひろの話をしたら、「誰ですか?それ」と言われましたよ。結構最近の歌手ですよね?しかも、一世を風靡した。今も現役。たまたま音楽に興味のないヤツだったのかなあ。


店内

 店内には、鬼束ちひろ本人のサイン入りポスターが貼ってありました。
 
続きを読む

赤星@秋の北海道物産と観光展4

鶏白湯塩ラーメン

鶏白湯塩ラーメン(810円)


 そごう横浜店で開催中の「秋の北海道物産と観光展」。
 後半2軒目は、赤星@札幌市です。

 狸小路7丁目にあるお店だそうですが、7丁目ってどの辺りだっけ?もう、ほとんど忘れてしまいました…。ちょっと外れの方だったかな。

 お店ではワンコインだそう。低価格帯でしっかりしたラーメンを出すお店のハシリだという話を聞きました。

 それにしても、札幌で赤星というと、ビールですよね(笑)
 ここ数年、こちらでも見かけることが多くなりましたが、見ると反射的に買ってしまいます。
 
続きを読む

山嵐 本店@秋の北海道物産と観光展4

背脂こっさり白スープ

背脂こっさり白スープ(810円)


 そごう横浜店で開催中の「秋の北海道物産と観光展」。
 後半戦に出店中の山嵐@札幌市です。

 お店は平岸にあるそうで、こっさり系として人気なんだとか。
 平岸というと、閑静な住宅街という印象ですが、家族連れに愛されるお店なんでしょうか。
 
続きを読む

つけ麺 啜る@西小山4

啜る@西小山

辛旨つけ麺(500円)


 オープン3年目になる、つけ麺啜る@西小山。
 駅前商店街の一角にある、つけ麺がメンインのお店です。

 西小山って、目黒駅からすぐなんですね。駅前を歩いていると、あまり目黒っぽい人とはすれ違わなかったので、気が付きませんでした。
 そういう立地だからか、オープン当初は結構ラーメン界の有名人なんかも行っていたようです。ただ、その後はそんなに話題にならなかったよう。

 お店に入ってみると、カウンター席のみ。つけ麺を食べているお客さんと、若干の酔客。メニューを見てみると、ちょい呑みのお摘まみなんかもあるんですね。
 
続きを読む

長尾中華そば@大東北展4

あっさり

あっさり(700円)


 横浜タカシマヤにて、開催中の第7回大東北展に出店中の長尾中華そば@青森。

 今年、既に京急百貨店に出店した際、いただきましたが、近くに来ているならと、また寄らせていただきました。
 別に、知り合いでもなんでもないけどね(笑)

 思ったよりも、ガラガラ。横浜タカシマヤは、客層が富裕高齢層なので、ラーメンには惹かれないんでしょうか。
 でも、ここのラーメンは、高齢層にこそオススメしたい。
 
続きを読む

麺処 直久 新橋店@新橋3

直久こく旨醤油らーめん

直久こく旨醤油らーめん(790円)
麺大盛り(クーポン)


 創業大正3年だという麺処 直久の新橋店@新橋。
 正直、このお店の前は仕事でもプライベートでも幾度となく歩いておりますが、お店に入るのは、初めて。

 お店は、新橋駅から汐留方面へ抜ける途中のウイング新橋の地下街の一角。
 勿論、昔からここにあったわけではないでしょうが、今やチェーン展開している直旧の中でも、新橋店は昭和47年からある古参の店舗のようです。
 創業年は兎も角、新橋店はもう45年の歴史ですか。凄いですね。
 
続きを読む

麺屋 7.5Hz 新橋店@新橋3

麺屋7.5Hz新橋店

塩そば
海苔トッピング


 およそ半年ぶりの麺屋7.5Hz新橋店@新橋。
 なんとなくですが、ここに来るときはいつも雨が降っている気がします。

 ここに来るたびに、店員さんが違います。たまにしか来ないからそう思うのかなと思いますが。
 今回も初めての店員さん。しかも、なんというか…。私、店員さんに何かしたかな。凄い不機嫌。
 いや、私だけじゃないな。常連さん以外は同じ対応だ…。
 
続きを読む

麺屋 雪風 すすきの本店@秋の北海道物産と観光展4

濃厚味噌ラーメン

濃厚味噌ラーメン(864円)


 そごう横浜店で開催中の「第33回秋の北海道物産と観光展」に出店中の雪風@札幌市。

 2年半ぶりです。前回もこの物産展だったなあ。
 本店は薄野にあるそうです。結構な行列店なんだとか。
 
続きを読む

本家 麺蔵 大麻店@秋の北海道物産と観光展4

北海道豚骨醤油ラーメン

北海道豚骨醤油ラーメン(810円)


 そごう横浜店で開催中の「第33回秋の北海道物産と観光展」に出店中の、本家麺蔵@江別市。

 江別市というか、北海道の細かいラーメン事情は、ほぼ全くわかりません。
 なんでも、麺蔵グループというのがあるそうで、こちらもその1つなんだそうです。
 元々は岩見沢市にあったお店が江別市に移転したんだとか。
 
続きを読む

武虎家@西小山3

武虎家@西小山

つけ麺


 約半年ぶりの武虎家@西小山。
 西小山周辺は、ラーメン店がたくさんあるのですが、なかなか用事がなくて近くまで来ませんね。

 商店街も賑やかで、住みやすそうな街ですが。
 ちょっと、目黒のそばという雰囲気の街でもなさそうですね。

 以前よりも店内の雰囲気がいい気がするけれど。
 お客さんの層は横浜とは違うなあ。
 
続きを読む

麺屋 渦雷@辻堂5

オマール海老の冷やしラーメン

オマール海老の冷やしラーメン(900円)


 辻堂の北口を代表するラーメン店、渦雷@辻堂。
 オープンからもうしばらく経ちますが、あまり来ることができず。今回も1年ぶりくらいかな。ご無沙汰しております。

 元々、前の職場の先輩に誘われて行こうと話していたけれど、Facebookで限定の記事を見てこれは食べねば、と。

 まあ、限定があるくらいだからいるかなとは思っていましたが、今回もバッチリ芳実さんと遭遇。
 先日の渦といい、意外と高い遭遇率(笑)
 
続きを読む

永福楼@元町・中華街3

永福楼@横浜中華街

五目そば(540円)


 横浜中華街は市場通りにある、永福楼。
 私が良く通る一角にあるのですが、入るのは初めてなようです。

 何料理のお店かはよくわかりませんが、食べ放題をやっているお店のようです。
 それにしても、接客が極めて残念。
 まずは、終始仏頂面。それはいいとして、外にはランチの看板が出ているのに、出されたメニューは通常メニューのみ。
 「ランチメニューは?」と訊ねても、そこに載ってるセットメニューを提示される。いやいや、これ、外の看板と違うじゃん(;´д⊂)
 二度言って、ようやく奥からランチメニューを出してきました。まあ、中華街では未だにままある光景ではありますが…。
 
続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ