ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2017年07月

吉田屋 赤かぶの里店@高山2

高山ラーメン

高山ラーメン(756円)


 現在、横浜高島屋で開催中の「第10回飛騨高山展」にて、イートイン営業中の吉田屋@高山市。

 飛騨高山、いいところですよね。私は一度しか行ったことはありませんが。
 高山ラーメンも、ラーメンブームのずっと前に現地で食べたことはありますが、そんなに詳しくはなく。
 なんでも、スープとタレを一緒にして作るのが特徴なんだそうですね。一般的には別々に作りますもんね。結構、はっきりとした個性かもしれない。
 
続きを読む

ビースト 西新宿店@新宿3

ビースト西新宿店@新宿

ローストビーフ油そば青辛(ブルービースト)


 数ヶ月ぶり?ビースト西新宿店@新宿。

 ちょっと奥まったところにあるのでわかりにくいですが、奥行きはあって広々としたお店です。

 真っ黒に焼けた店員さん、中東系の店員さん、多様性があるのが新宿っぽいなあ、とか。渋谷の方がそれっぽいか?
 
続きを読む

鷹の爪 新宿店@代々木4

鷹の爪新宿店@代々木

焦がし味噌ラーメン


 北海道は上川郡に本店を置く、鷹の爪新宿店@代々木。
 今回で3回目です。

 場所が、新宿高島屋から更に代々木寄りという、二等地の若干不利な立地にもかかわらず、ほぼ満席でした。

 北海道ラーメンということで、味噌を食べている方が多い印象でしたが、上川郡ということであれば、醤油ラーメン圏だろうと。
 
続きを読む

隆蓮@日本大通り4

鶏ネギスープ麺

鶏ネギスープ麺(500円)


 横浜中華街の外れ、隆蓮@日本大通り。

 1年ぶりかな。お店は女性に人気で、Hanakoやオレンジページにたびたび掲載されています。
 店主さんは物静かで、お店全体がゆったりとした雰囲気です。
 
続きを読む

揚州商人横浜スタジアム前店@日本大通り3

揚州商人横浜スタジアム前店@関内

冷やし担々麺(910円)
皿蝦ワンタン(クーポン)


 数年ぶりの揚州商人横浜スタジアム前店@関内。
 揚州ということで、上海料理に近いでしょうか。

 院生時代、うっかり研究室を出遅れて、終電を逃したときに、よく食べに来ました。磯子くらいまでは終電が遅いんですよね。

 横浜スタジアムのすぐ裏。今日は、ヤクルト戦でありました。相変わらず、凄い人気ですね。
 
続きを読む

太陽のトマト麺Next 新宿ミロード@新宿3

太陽のチーズラーメンとちびリゾ

太陽のチーズラーメン
ちびリゾ


 新宿ミロードのレストラン街にある唯一のラーメン店、太陽のトマト麺next@新宿。何年ぶりだろう。
 昔は山頭火などもありましたけれども。

 そもそも新宿ミロード自体、女性客が多いかなという印象なのですが、こちらのお店は更に輪をかけて女性が多い。
 ラーメン店というよりも、イタリアンのようなお洒落な雰囲気。メニューも、ほぼスープスパ(古い?)。

 列ができているので何事かと思ったら、キャンペーンなのね。9、10、11日は、無料券が当たるクジ引きをやっているんだそう。
 
続きを読む

大手町ラーメン@大手町4

スタミナラーメン

スタミナラーメン(800円)


 大手町ラーメン@大手町、以前から来たかったお店です。

 東京駅から神田駅へと至る道沿い、何もないところに突然現れるのが、こちら。
 知らないと絶対に来ないよねという立地です。何故、ここに居続けるのか。移転してもいいんじゃないだろうか。

 この辺りでは有名な方だと思いますが、一般的には孤独のグルメ2巻に登場するお店として知られているのかな。いや、それも一般的ではないか(笑)

 中に入ると、大将が一人で切り盛りしています。
 私の他には、明らかに残業飯を食べに来た若者。このくらいの人数であれば、一人でなんとかなるのかな。
 
続きを読む

赤坂ラーメン@赤坂3

赤坂ラーメン@赤坂

赤坂ラーメン(750円)


 かつて、ラーメンブーム全盛の頃に人気を博した赤坂ラーメン本店@赤坂。

 いつか行こうと思っている間に破産してしまい、今は別会社が事業を承継して運営しているそう。

 赤坂ラーメンは、そんなに思い入れがあるわけではないのですが、昔、駒沢店があったときによく食べに行っていました。
 あそこも流行っているというわけではありませんでしたが、コアなファン層がいたなと思います。
 
続きを読む

ラーメン蘇州@日野春4

肉味噌ラーメン

肉味噌ラーメン(918円)
辛味噌ラーメン(650円)


 中央自動車道の須玉ICを出てすぐのところにある、ラーメン蘇州@日野春。

 ICの近くで、派手な「ラーメン」の看板。
 ドライブイン的なラーメン店なのかなと思いつつ、もうここで食べないと食べる場所がないと思い、突撃。

 中に入ってみると、皆さんビール片手。どうやら立地とは裏腹に、地元のお客さんが多いのかもしれません。周りにあんまり家はないですけれども。
 ちょっと年季の入った店内ですが、居心地は良く、ビールのお客さんも夕飯にちょっと晩酌みたいな感じで、飲み屋という体でもないので子連れでも大丈夫です。
 
続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ