ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2016年02月

ラーメンヤマト 善部店@南万騎が原4

ラーメン

ラーメン+半チャーハンセット(900円)


 南万騎が原駅から徒歩圏にあるラーメン店というと、ここが人気だそう。
 とは言え、客層は駅からの徒歩客ではなく、車でのお客さんが多いですね。

 ヤマトと言えば、ラーメンショップ大和が思い出されますが、ここは特には関係はないみたい。

 扉を開けると、威勢のいいお兄さんが二人。
 カウンター席のみ。場所はそんなに良いとは言えないのに、結構埋まっていました。続きを読む

らーめんまる玉 湘南辻堂店@辻堂4

鶏白湯醤油らーめん

鶏白湯醤油らーめん(680円)

【新メニュー】

 今年お初のまる玉辻堂店。
 一昨年までとは一転、深夜営業も盛んにするようになりましたね。
 これは、早くは帰れない私には嬉しいこと。続きを読む

新福菜館 伊勢佐木町店@伊勢佐木長者町4

中華そば

中華そば(700円)


 ちょうど一年前、京都駅前にある新福菜館本店で念願の朝ラーをした私。
 その直後に東京に支店ができると聞き、まさかと思っていたら、あっと言う間に横浜にも出来ちゃいました(゚Д゚)
 現在、東京、神奈川で展開しているお店はフランチャイズとのことですが、センター北店が閉店して以来の復活ですね。

 横浜は、伊勢佐木長者町。
 最近、伊勢佐木モール周辺は、ちょっとしたラーメン激戦区。面白いのは、半分以上のお店が本格派では無いってところですが(^◇^;)

 オープンしたのは、本格的でないラーメン店の居抜きの場所。
 入ると高い壁に囲まれていて、奥まで行かないと店内が見えない造り。
 カウンター席とテーブル席があり、半分くらいの席が埋まっておりました。続きを読む

青蓮 横浜西口店@横浜4

胡麻担々麺

胡麻担々麺(890円)
鶏の唐揚げ(780円)


 青蓮は、日本大通店や東戸塚店、天王町店と食べ歩きましたが、横浜駅にもあったんだと若干の驚きを感じつつ、行ってみました。

 横浜ベイシェラトンホテルの裏手のビル街の地下にあるレストラン街に入っています。
 お昼はランチで賑わうのでしょうが、夜は飲み屋街になっています。
 青蓮って、こういう立地が多い気がするなあ。
 サラリーマンがターゲットのコンセプトなんでしょうね。

 中国訛りながら丁寧な接客。
 土足厳禁で全席テーブルというのは、ある意味くつろげて良いなあ。続きを読む

AFURI 横浜店@横浜4

冷やし柚子塩麺

冷やし柚子塩麺(1,250円)

【季節限定メニュー】

 5月21日オープンの相鉄ジョイナスに入ったラーメン店。
 七沢温泉の名店ZUND-BARの系列店で、恵比寿の人気店が、地元神奈川県へ凱旋帰国です。

 相鉄ジョイナスと地下街ダイヤモンドが一体となるリニューアルの一環として、相鉄ジョイナスのレストラン街が一斉にリニューアルしましたが、こちらもその際に新規オープンしました。

 AFURIの店名の由来は、伊勢原にある大山の阿夫利神社から取ったもの。
 スープはZUND-BARのスープ工場で製造したものなので、安定して高いレベルのものが出てきます。

 新規オープンして間もないということもあってか、若干、店員さんの接客が心許ないところがありましたが、まあ、オープン2週間経ってないですからね。
 お客さんに女性やカップルが多いことが、非常に目を引きました。続きを読む

タンメン・カントナ@平沼橋4

角ハイジンジャー

角ハイジンジャー(400円)
えび焼き餃子(450円)
コンポタ・タンメン(900円)
ミルク杏仁豆腐(350円)


 天王町にある、一風変わったタンメン専門店。
 引っ越す前に1度行ったきりなので、2年ぶりのご無沙汰です。

 今日は、東海道線が止まってるので、ちょっと一休み。
 まあ、こういうときは、カリカリと駅で待っていたって動いてはくれません。
 横浜駅の手前で運休の報が届いたので、途中で相鉄線を下車。
 久々に行きたいと思っていた、こちらへ来てみました。

 しかし、同じ考えの人が多かったのか、それとも違うのか。
 お店はほぼ満席。ということで、注文しても全然来ない(^^;続きを読む

松壱家 藤沢南口店@藤沢3

醤油豚骨ラーメン(780円)+きゃべもや(110円)+味玉(クーポン)

醤油豚骨ラーメン(780円)
きゃべもや(110円)
味玉(クーポン)


 松壱の日狙いで松壱家藤沢南口店。

 だからというわけではないでしょうが、今日もそれなりの行列。
 結構割高感あるラーメンなのに、凄いなあ。
 あ、でも、私が行ったときは五人待ちで、食べ終わる頃にはむしろ客は私だけというね(笑)続きを読む

JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎5

野菜たっぷりタンメン

野菜たっぷりタンメン(850円)


 年越しも年初めも、実は狙っていたのですが、どうもタイミングが悪くて中休みの時間にしか行けず。
 1月も終わりの訪問になってしまいました。

 久々にそれなりに遅い時間の退社。ラストオーダー直前の入店。
 美味しいラーメン店がこの時間までやっていてくれて、本当に嬉しい限り。続きを読む

リンガーハット 茅ヶ崎浜竹店@辻堂4

冷やしちゃんぽん赤麺ダブル

冷やしちゃんぽん赤麺ダブル(918円)


 前回来たときに気になった他の冷やしメニューを食べに、いつものリンガーハット。
 しばらく来なかったのですが、コストパフォーマンスを考えると、やっぱり良いお店ですね。続きを読む

支那そばや 新横浜ラーメン博物館店@新横浜4

ざる中華

ざる中華(900円)


 言わずと知れた、支那そばや。
 ラー博の2軒目は、こちらにしてみました。
 決め手はただ一つ。ここだけが先行して夏っぽいメニューを出していたから(笑)続きを読む

カーザ ルカ 新横浜ラーメン博物館店@新横浜4

キングとんこつラーメン+粉チーズ

キングとんこつラーメン
粉チーズ


 明日オープンのCASALUCAレセプション。
 今回も、冨田さんにご招待いただきました。ありがとうございます。

 こちらは、新横浜ラーメン博物館が力を入れている世界のラーメンシリーズの一つで、フランスはパリからの出店です。
 でも、一風堂の系列店だったりします。続きを読む

リンガーハット 茅ヶ崎浜竹店@辻堂4

冷やしちゃんぽん麺ダブル

冷やしちゃんぽん麺ダブル(745円)


 遅くなった帰り、ちょっと小腹が空いたので、寄っちゃいました。続きを読む

進化 町田駅前店@町田5

塩ラーメン

塩ラーメン(700円)


 ひるがお出身の店主さんが絶品塩ラーメンを提供することで知られる進化の駅前店。

 オープン当初からずっと行きたいと思っていたのですが、そもそも町田に近付くこと自体ができず、いつの間にかこんなに経ってしまいました。

 進化とは不思議な縁で、店主さんとは話もしたことはないが、何故か奥様とは結婚される前から知り合いで、今もFacebookで繋がっていたりします。

 駅前店、行ってびっくり、二階なのね。
 そんなことも知らなかったのね(^_^;
 中に入ると、細長いカウンターのみ。
 それでも、お客さんは切れ目なく入ってくるから凄い。続きを読む

飯田商店@うまいものと有名駅弁まつり5

醤油つけ麺

醤油つけ麺(980円)


 さて、二週連続の飯田商店。
 催事とはいえ、こんなハイペースの再訪はお初。

 小田急百貨店町田店への出店は明日で最後ですが、最終日は早仕舞いなので私が行けるのは今日が最後。
 ということで、また仕事を積んで出発。
 当たり前のように小田急が細かく遅延して、到着はラストオーダーオンタイム。というか、本当はアウト?
 レジ横でジンさんが笑ってた(笑)続きを読む

つけめん玉 町田店@町田4

つけ麺

つけ麺(800円)


 浜川に本店がある『つけめん玉』の町田店。
 本店はオープン直後の話題になり始めた頃に行ったきり。ちょっと場所が悪すぎるんだよね(^^;
 こちらは、圓町田店跡地の居抜き。

 L字カウンターのみ。厨房を囲むように配置されています。
 
 飯田商店に連行した後輩とどこかでもう少し食べようかという話になったのですが、私は町田ではラーメン以外はほとんど食べたことがなく。
 色々と考えたましたが、結局もう1軒ラーメンとなりました。
 何が良いか聞いてみると、つけ麺ということで、こちら。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ