ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2015年12月

ラーメン樹@辻堂4

ねぎみそラーメン

ねぎみそラーメン[辛口](800円)


 納会の帰り、今年の締めくくりはここのラーメンだろうということで、〆に寄ってしまいました。

 ここのラーメンを食べると、何となく幸せになるんですよね(笑)続きを読む

つけそば 黒門@新宿西口4

麻辛丸

麻辛丸(700円)


 忘年会の後、〆の一杯を食べようと思ったのですが、終電までの持ち時間が少なかったので、列に並ぶことを回避。
 そんなことをやっていたら軽く20分も歩いてしまい、こんなんだったら普通に並んでいれば良かったなと後悔し始めたところで行き当たったお店が、こちら。

 ちょっと奥まっているからということもあるのでしょうが、ちょうど人数分席が空いていてギリギリ入れました。良かった(笑)

 カウンターとテーブルが半々の店内は、グループ客が多かったなあ。
 皆〆な感じ。忘年会シーズンですからね。続きを読む

らーめんBUBU@茅ヶ崎4

肉BUBUとそぼろ丼

肉BUBU(780円)

【期間限定メニュー】

 「本日、そぼろ丼サービス」というメールが届いたから、本日の夕飯はBUBU(笑)

 最近は、和BUBUにばかり行っていて、通常営業のBUBUはご無沙汰しておりました。
 勿論、通常営業のBUBUも旨いんです。
 基本メニューも改訂されているし、もっと食べに来たいな。続きを読む

ヌードルワークス@茅ヶ崎4

ラーメン

ラーメン(660円)


 神奈川新町に本店を構え、横浜駅を中心に3店舗を構える大分ラーメンの人気店『たまがった』出身のお店。
 今年のTRY新人賞の豚骨部門2位という実力店です。

 これまで何度か店の前まで行ったのですが、悉くスープ切れで、今回が初めて。

 券売機を店舗の外に置くところまでたまがったに習わなくて良いと思うのですが。
 皆、一端お店に入ってから、店外に戻ってました。

 バリ風のこだわりの内装の奥に、羽釜が見えるのが実力店を感じさせます。続きを読む

檜家 渋谷店@渋谷3

豚骨醤油ラーメン(690円) +もやキャベ(100円)

豚骨醤油ラーメン(690円)
もやキャベ(100円)


 渋谷警察署の裏にある横浜家系ラーメン店。
 東京都内に3店舗を展開しているチェーン店みたいです。

 ラヲタ的には、すずらん跡地と言うとわかりやすいかな。
 ほぼ居抜きで営業中。
 何となく懐かしさもありつつ、ふらふらっと入ってしまいました(笑)

 店員さんは大陸系。最近の渋谷は大陸系抜きには回らないです。
 ただ、接客は中華街よりも悪いかも知れないですね。終始無言。続きを読む

真鍋家@六会日大前4

ラーメン並(700円) +ネギ増し(100円)

ラーメン並(700円)
ネギ増し(100円)


 数年前、惜しまれつつも閉店した寿々喜家出身の家系ラーメン店が、用田から六会に移転して藤沢市内で復活。
 これは行かねばと思いつつ、車以外では行けない立地から、随分とかかってしまいました。

 お店は店主さん一人で切り盛りしてます。
 席は、カウンターのみ。ロの字の構成です。続きを読む

梅蘭 テラスモール湘南店@辻堂4

野菜タンメン(850円)

野菜タンメン(850円)


 横浜中華街に本店がある有名中華料理店。
 それが何故かテラスモール湘南のフードコートに入っていたりします。

 フードコートの厨房ながら、ちゃんと鍋を振って料理をしている本格派で、店員さんも中国人。
 料理は中華街レベルですが、接客も中華街レベルなので要注意です(笑)

 もう、何回も利用しているのですが、ママがここの名物である焼きそばが好きなので、いつもそればかり。
 ということで、今回は趣向を変えてみました。続きを読む

香蘭@二俣川4

サンマーメン大盛り(850円)

サンマーメン大盛り(850円)


 なんというか、6月に色々とあるので5月末だというのに期末感が漂う感じ。
 ということで、何となく忙しい今日この頃。

 今日もいつもどおり上司と二人飯(笑)続きを読む

インディアン 蒲田西口店@蒲田4

支那そば

支那そばと半カレーセット(1,000円)


 蒲田グルメを代表する武田式支那そば&古式カレーのお店、インディアン。

 本店はもう少し遠くの蓮沼にあるので、駅から近い蒲田駅西口店へ。
 ラーメン界ではかなりの知名度ですが、お初。続きを読む

鎌倉REN@鎌倉4

鎌倉野菜ラーメン(950円)

鎌倉野菜ラーメン(950円)


 鎌倉ちょい呑みフェスティバル、ちょい〆は〆券を使って『鎌倉REN』。
 なんでも、鶴岡八幡宮そばの参道沿いにある『蓮』という老舗のラーメンとカレーのお店の暖簾分けなんだそうですね。
 あちらは、鶴岡八幡宮へお参りに行くたびに、何度もお店の前は通っていますが、未だ一度も食べたことないです。続きを読む

和BUBU@茅ヶ崎4

黒胡麻担々つけ麺(800円)

黒胡麻担々つけ麺(800円)


 茅ヶ崎駅前随一の人気を誇るラーメン店bubu。
 そのセカンドブランド和BUBUは10日、20日、30日のみの営業、月に最高でも3回しか営業していないので、何となく足が向いてしまいます。
 実際、和BUBUの日は特に混んでいる気がします。続きを読む

菜香園@湘南台4

晩酌セットのビール

晩酌セット(1,000円)
ラーメン(580円)


 湘南台駅西口を出て、少し歩いたところにある中華料理店。

 ほどほどに本格的な内外装で、店主さんも中国出身かなという感じ。
 神奈川県には、こういうお店がよくありますが、やっぱり中華街の影響なんでしょうね。続きを読む

大新 蒲田店@蒲田3

超濃厚魚介とんこつつけ麺

超濃厚魚介とんこつつけ麺(790円)
味玉(100円)
ネギチャーシュー丼(290円)


 蒲田駅東口から少し行ったところにある、つけ麺とラーメンのお店、大新。
 半地下でわかりづらい立地ですが、席数はそこそこで、ちょい呑みメニューなんかもあって、この多様なお店がある蒲田で色々と模索しているよう。

 メニューを見て、ああ、ここは某店のフランチャイズか何かだなと。
 とすれば、味は何となく想像が付くな、と。続きを読む

濱塩らぁめん@石川町4

濱塩らぁめん(680円)とランチミニ肉ごはん(100円)

濱塩らぁめん(680円)
ランチミニ肉ごはん(100円)


 日本三大ドヤ街にあるお店。
 場所としては、横浜家庭裁判所の裏手にあり、大通りからは結構外れた場所。知らないと来ないような立地なのですが、もう長いこと営業を続けています。
 地区といい、立地といい、どうしてここに出店したのか、心から不思議です。

 いつの間にか、店名が変わっていました。
 変わって以来初となります。随分とご無沙汰しちゃってたってことですね。続きを読む

リンガーハット 藤沢駅南口店@藤沢4

えび得ちゃんぽん(691円)

えび得ちゃんぽん(691円)


 なんか、また遅くなってしまったので、自然にこちらへ足が向いてしまいました。
 仕事上がりが深夜帯になると、リンガーハット率が異常に上がる私です(笑)続きを読む

博多一風堂 横浜ポルタ店@横浜4

白丸元味(780円)

替え玉(120円)

 言わずと知れた、博多一風堂。
 時々無性に食べたくなるんですよね。ということで、来ちゃいました(笑)

 相変わらず、ここは凄い行列ですね。
 まあ、今回は並びませんでしたが、後ろは凄いことになっておりました。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ