ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2014年12月

郁 秦野店@渋沢4

チャーシューワンタンメン1200円

チャーシューワンタンメン(1,200円)

【平成26年11月19日新規オープン】

 小田原系の名店『むら田』継承の郁の二号店です。
 むら田の閉店の時に話題になっていましたが、オープンしてしばらく、ようやく行くことができました。

 場所は、国道246号を一本入った県道沿い。
 車でしか行けない場所なので、勿論駐車場があります。

 私が入ったときは、駐車場も二台分空いており、席も七割といったところでしたが、食べ始める頃には駐車場待ち、席待ち状態でした。
 むら田のブランド力か、既にこの近辺のお客さんを掴んでいるのか。

 そうそう、おしぼりが出てきてびっくり。
 本店もそうでしたっけ?
 小田原系も、遂に接客クオリティが上がったかなと思ったのですが、ラーメンを待っている間、店長さんが怒鳴り始め、ああ、やっぱりこのクオリティが、と。続きを読む

鹿島家 黄金町店@黄金町4

ラーメン600円

ラーメン(600円)
餃子(150円)


 横浜東部に数店舗を展開する、家系のお店。
 横浜に住んでいたときは時々食べてたけど、かなり久々にいただきました。

 10年くらい前から店舗を拡大したらしいのですが、出自については不明。
 いや、それ以前に、自ら家系は標榜しておらず、独自路線なのかな。

 お孫さん?が、テーブルを拭いて回っておりました。続きを読む

らーめんそよ風@藤沢4

唐麺2号750円

唐麺2号(750円)


 久しぶりのそよ風。
 そう言えば、秋冬の限定麺のもう一種類を食べてないなと思い、来てみました。

 場所もありますが、相変わらずお客さんは少ないなあ。
 もうちょっと人気が出てもいい気がするのだけれど。続きを読む

すみれ 新横浜店@新横浜4

正油ラーメン大盛り1000円

正油ラーメン大盛り(1,000円)
味噌ラーメン(900円)


 札幌ラーメンのうち、所謂「純すみ系」と言われるラーメンの元祖とも言えるお店。
 新横浜ラーメン博物館の2軒めは、こちらにしました。

 すみれは、随時昔、ママと2人で札幌旅行をした際に食べに行った思い出のお店。
 川崎に出店したときは、長蛇の列を並んで食べました。
 ママは、ラー博の中でここが一番好きなのだそうで、一緒に行くと、いつもここで食べることになります(笑)続きを読む

NRUMI-IPPUDO@新横浜4

コンソメヌードル980円

コンソメヌードル(980円)


 新横浜ラーメン博物館の30周年記念、世界のラーメンシリーズ第3弾が、こちら。
 一風堂出店のお店がフランスから凱旋帰国です。

 先日のレセプションは、仕事の都合で来られず。残念でした。
 私の周りの評判は、結構割れた感じだったので、自分で食べなければとここをチョイス。

 一般人的には、フランスのラーメンはそれほど人気が集まっているわけではないようで、20分待ちのお店もある中、待ちなし。続きを読む

らーめんまるとも@湘南台3

タンメン734円

タンメン(734円)


 湘南台駅からほど近く、異業種ラーメンとして話題のお店です。

 何が異業種って、こちら、八百屋さんなのです
 要するにレストラン付きの八百屋さん。
 店舗の入り口付近には、野菜が大量に並べられています。

 しかしあれだな。私が食べている間、野菜を買って行ったお客さんが一人もいなかったですが。
 たまたま飯時だったからかな。続きを読む

中華そば 尋@戸塚4

中華そば650円

中華そば(650円)
チャーシューライス(300円)

【平成26年12月6日新規オープン】

 箱根駅伝の戸塚中継所。その場所で元カミカゼ店主が営むお店が、こちら。
 今回は、オープン直前の関係者試食会にお招きいただきました。

 カミカゼと言えば、私がラーメンを食べ歩き始めた頃、高い人気を誇っていたお店でしたが、私はというと、ちょうどその頃都内に住んでいたため、食べる機会には恵まれませんでした。
 ということで、大山店主の作るラーメンは、実がこれが初めてになります。

 さて、お店ですが、冨田さんの案内によると、戸塚駅から徒歩20分ほどとのこと。
 ちょうどバスも行ってしまったところだったので、ならば歩くかと歩き始めたのが運の尽き。

 いやあ、疲れた。

 確かに20分程度で着きましたが、アップダウンが辛かった。
 駐車場も沢山ありますし、車で来ることをオススメしますし、それが駄目でもバスの利用をオススメします。
 遅い時間でなければ、結構頻繁にバスが出ています。


試食会

 着いてみると、どうやら本日の最後のお客さんになってしまった模様。
 店主ご夫妻、冨田さん、お待たせして申し訳ありませんでした。
 すべては私に残業させた課長補佐が悪いのです(違)

 おまけに、「呑みますか?」とビールまでいただいてしまって。申し訳ないです。ごちそうさまです。続きを読む

飯田商店忘年会@にこり4

将太さん

飯田商店忘年会


 毎年恒例、飯田商店忘年会に、今年もお呼ばれしたので行ってきました。

 本当は、昼から行きたかったのですが、そこは息子のため。
 飯田商店は、また改めて食べに来たいと思います。

 私は東京には滅多に行き(行け)ませんし、活発にラーメンを食べ歩いているわけではないので、一年の間でここでしか会わない方もいたりして、こういう機会をいただけると大変嬉しく思っています。
 来年は、もうちょっと自分の時間を持てるようにしたいなあ。続きを読む

松壱家 藤沢本店@藤沢4

味噌豚骨ラーメン830円+味玉

味噌豚骨ラーメン(830円)
味玉(クーポン)


 松野軍団が展開する松壱家の本店がこちら。
 今は会社はみなとみらいにありますが、すべてはここから始まった、そのお店です。

 正直、割高感が強い松壱家ですが、今日はなんと言っても「まついちの日」。
 月終わりと月初めは、餃子等が無料となるクーポンが貰えるのです。
 それに加えて味玉クーポンを使用すれば、まあこのくらいの価格でもいいなと思えます。

 席は、カウンター席のほか、ボックス席もあります。
 家系のお店だと、余りグループ客を見かけない気がしますが、ここは結構いるようで、全席埋まっておりました。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ