ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2014年07月

ラーメン大桜 今宿店@鶴ヶ峰4

ラーメン(670円)

ラーメン(670円)


 家系ラーメンのチェーン店。
 私が最初に食べたのは登戸店で、3年前くらいに東神奈川店で朝ラーをしたのが最後かなあ。
 チェーン全体でお久しぶりです。

 中は、L字カウンター席と、それを取り囲むようにテーブル席があります。
 この辺りのラーメン店はこのスタイルが多いんですかね。

 この座席割りだからと言うこともあるでしょうが、家族連れが非常に多いです。
 聞くところによると、子供にはおまけもあるんだとか。なるほどね(^_^)

 食事時には大行列になっておりました。
 大桜って、列が出来るお店だったっけ?
 たぶん、チェーン全体でもここだけじゃないかなあ。


替え玉やってません

 「替え玉、やってません」とかなり強い口調のテプラ(^-^;)
 まあ、ラーメンをあまり食べない人は、豚骨だったらどこでもあると思っちゃうのかな。続きを読む

魁力屋 都岡店@鶴ヶ峰4

特製醤油ラーメン(702円)

特製醤油ラーメン(702円)


 ここ数年、首都圏でも勢力を伸ばしている京都ラーメンのお店。
 横浜市内にも数軒あるが、今日は会社の近くのこちらの店舗に来てみました。

 聞いたことがあるお店だなあとは思っていたのですが、ここ、3年前に京都在住のラーメン好きの先輩に連れて行ってもらったお店じゃないかなあ。

 店内は、カウンター席半分、ボックスのソファ席半分。
 個人客もグループ客も、それなりの数います。続きを読む

香蘭@二俣川4

担々麺セット(890円)

担々麺セット(890円)


 無性に炒飯が食べたくなっちゃって。
 夜の部は久々にやって参りました。

 ちょっと前までは私の方がよく来てたのにね。今では後輩の方が常連さんかな。
 いや、私も結構来てるんですけどね。
 タイミング的になかなかアップできないでおります。続きを読む

ぷらんたん@相模金子4

ワカメタンメン(780円)

ワカメタンメン(780円)


 R255沿いでも、かなりの老舗にあたるラーメン店です。
 小田原市と大井町の境辺りに位置し、地元のお客さんをメインに人気のお店です。

 実は、ある件で随分と昔にとみぶーさんから密かに教えてもらったお店なのですが、その直後にとみぶーさんの点滴である別の方がネットにアップしために、長いこと「スパイ」だと疑われておりました(笑)

 入ってみると、中は喫茶店風。
 カウンターとテーブルが半々くらいです。
 客層は、グループが多かったですね。
 気さくなご夫婦が対応してくれます。続きを読む

支那そば むら田@上大井3

ワンタンメン(1,100円)

ワンタンメン(1,100円)


 このお店との最初の出会いは、もう忘れてしまった。父の仕事の関係で縁があったんだと思った。
 初めて食べたのは、小学生になるかならないかくらいだったと思う。
 当時は行列のできるラーメン店はまだそんなにはなかったと思うが、ここと『味の大西 湯河原本店』は、当時から並んででも食べたい一杯だった。

 30年近く食べ続けた。
 店主親子の群像劇も、見続けてきた。
 私自身も、子供の頃は丼が熱くて台から降ろせなかったが、いつの頃からか、熱いのを我慢して降ろせるようになった。

 私は、好きなお店はどこかと聞かれれば、いつも『むら田』だと答えていた。
 神奈川県の中西部では高い知名度を誇っていたこちら。しかし、それ以外の地域では知名度は低く、それを東京勢にも猛プッシュしてきた。その名を広める一助にはなったかと思う。
 そのむら田が本日閉店だという。これは、是非食べ納めたい。


看板

 最終日は、弟子である『郁』と、店頭の掲示のみであったが、Twitter等で話が広がり、当日は150人余りのお客さんが押し寄せた。
 嬉しい限りである。
 しかし、どうにも一見さんが多すぎて、常連さんが次々と諦めて帰って行く様子を見掛けた。双方の気持ちはわからなくはないが、非常に残念であった。

 ちなみに、先頭は6時台に並び始め、チャーシューは10時過ぎに並んだ人で終わり、ワンタンは11時前に並んだ人で終わり、ラーメンも11時過ぎの人で予定80食完売となった。
 しかし、郁の麺を持ち込んで、更に追加。最終的に100食以上出したんじゃないかな。

 オヤジの怒鳴り声は健在。
 客にまで怒鳴るから、そういうのが駄目な人は一度で来なくなる。
 でも、味を求めて何度か来るうちに馴れてきて、単なるBGMになる。続きを読む

JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎5

みそつけそば(950円)

みそつけそば(950円)


 気が付いたら半年ぶり?
 随分と間が空いてしまいました。

 息子の幼稚園の帰り、ラーメン食べようと言う話になって、こちらへ。
 ところが、直前になって、やっぱりうどんが食べたいという息子。
 最近、わがままが止まりません。

 ということで、息子抜きで食事。続きを読む

リンガーハット 茅ヶ崎浜竹店@辻堂4

長崎ちゃんぽん(565円)+ピリカラ味噌2辛(62円)

長崎ちゃんぽん(565円)
ピリカラ味噌2辛(62円)


 休日に家族で訪問。
 終電で帰るときの腹ごしらえとしては、何度も利用させてもらっていますが、家族で来たのって実は初めてじゃないかしら。そんなわけないか。

 しかし、夕飯時間帯に来たのは初めてかな。
 意外というと失礼かもしれませんが、その混み方にびっくり。
 私たちはちょっと早めの時間帯に入ったので、それほどでもなかったのですが、食べ終わって出る頃にはもう長蛇の列。
 安価で野菜をたっぷり食べられますからね。家族連れに大変人気のようです。続きを読む

博多 一風堂 クイーンズイースト店@みなとみらい4

博多つけ麺[特](980円)

博多つけ麺[特](980円)
博多ひとくち餃子(クーポン使用)

【夏季限定メニュー】

 横浜に住んでいたときは、ここまで自転車で来られる距離だったのでよく来ていましたが、辻堂に引っ越してからは滅多に来なくなってしまいました。
 相変わらず、その行列に驚かされます。

 回転も悪くはないのですが、横浜ポルタ店とは違い、ほぼすべてグループ客というのがネックなのかな。
 まあ、私もそうですし、ここは、そういう人たちが楽しんで食べるところ。織り込み済みで並びましょう。

 テーブル席はありますが、大きなテーブルを囲んで座るため、実質的には皆カウンター席です。続きを読む

無垢 ツヴァイテ@新横浜4

ビットブルガー(700円)

【平成26年6月25日新規オープン】

 新横浜ラーメン博物館の世界のラーメンシリーズ第二段。
 アメリカに続き、今度はドイツのラーメン店が日本初上陸です。

 今回も、グランドオープン前のレセプションにお呼ばれしまして、馳せ参じました。
 冨田さん、いつもありがとうございます。
 受付のところで、たまたまノリ君と一緒になったので、2人でシェアすることにしました。

 お店の場所は、勿論以前『IKEMEN Hollywood』のあった場所

 ツヴァイテは、ドイツ語で「2」という意味だとか。
 二号店ということですね。
 本店のことはよくわかりませんが、ヨーロッパ中からお客さんがやってくるとか、予約できるとかって話を聞くと、やはり高級店に分類されるのかな。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ