ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2014年05月

二代目げんこつ屋@新横浜4

生姜(980円)

生姜(980円)


 げんこつ屋といえば、10年以上前、チェーン店として人気を博したラーメン店です。
 私も大学生の頃に下北沢の店舗に何度かお世話になりました。
 横浜にも、横浜ポルタに店舗がありましたね。確か、今ちばき屋になっているところだったと思います。

 その後、残念ながら会社が倒産、お店は皆閉店してしまいました。

 こちらはそのげんこつ屋の息子さんのお店。
 もう、げんこつ屋のテイストは忘れてしまいましたが、ここで復活したわけです。続きを読む

イケメンハリウッド@新横浜3

DIP IMPACT

DIP IMPACT(1,300円)

【期間限定メニュー】

 オープン前の試食会以来久しぶり。
 6月1日で卒業ということで、現在卒業イベントを実施中です。

 店内は相変わらず外国人と英語でハリウッドの雰囲気を醸し出しています。
 ただ、接客のクオリティはちょっと厳しいかな。

 イベントでクジを引いたのですが、申し訳ないですが、今からクーポンを貰っても、もう一度来るのは無理かなあ。続きを読む

麺の月@湘南台4

坦々麺

坦々麺(820円)
味玉(70円)


 万年青や龍の髭で修行した店主さんのお店だそう。
 それを聞いただけで、もう丁寧な仕事をしてそうな期待がこみ上げてきます。

 お店は湘南台の駅から少し歩いたところの半地下にあるので、知らなければ来ないような立地。
 それなのに、次から次へと絶え間なく来るお客さん。人気店なんですね。続きを読む

青空@馬車道4

サンラータンメン

サンラータンメン(850円)


 タンメン発祥のお店一品香出身の店主さんのお店。
 関内を離れてぶりなので、かなり久しぶりです。

 中華料理店としては珍しい、路地裏の雑居ビル2階の立地。
 オープン当初は大丈夫かななんて思いましたが、いつも行くとお客さんで埋まっています。
 しっかりとお客さんが付いているよう。

 お願いすれば、店主さんのマジックが見られるそう。
 サービスでもやっているそうですが、有料で呼ぶこともできるそうです。続きを読む

三憩園@秦野4

チャーシューワンタンメン

チャーシューワンタンメン(1,250円)


 神奈川県西部に一大勢力を誇る小田原系(湯河原系)。
 その本家は湯河原の味の大西ですが、こちらの店主さんはその親戚筋だそうで、湯河原本店で修行した方なのだそうです。

 お店は秦野駅からギリギリ徒歩圏。
 知らないとわからないところにあるので、あらかじめ調べておくことが肝要です。
 ちなみに、場所柄駐車場はありますが、詳しくはお店の人が案内してくれます。続きを読む

一品香 相鉄ジョイナス店@横浜4

中華風冷や奴セット

中華風冷や奴セット(500円)


 今日は、午後から肉体労働。
 仕事が終わってからの爽快感で、ちょっと一杯やって帰りたい気分。
 こういうときは、やっぱり中華が一番いいかなあとこちらへ来てみました。

 夜のこの時間でも、お酒の客よりもタンメンを食べてサッと帰る人が多いですね。続きを読む

匠 jang@横浜4

麻辣ねぎチャーシュー担担麺+二辛増し

麻辣ねぎチャーシュー担担麺(1,130円)
二辛増し(60円)


 またまた久しぶり。
 どうしても、こちらの閉店時間までに間に合わないんですよね。
 今回は、久々に間に合いそうだったので、寄ってみた次第です。

 こちら、夜来ると麻婆豆腐定食率が多いですね。
 正直に言うと、この定食、食べたことがないんですよね。今度こそ食べてみるか。

 どんどんおつまみメニューが増えている気がしますが、それほど呑んでいる人はいない印象です。続きを読む

鈴木製麺所@鶴ヶ峰3

超濃厚魚介とんこつつけ麺

超濃厚魚介とんこつつけ麺(830円)


 鶴ヶ峰に今年1月にオープンしたつけ麺メインのお店。
 いつの間にできたんだろう、気が付かなかったなあ。

 入ってみると、中国系の店員さんが対応してくれました。
 片言の日本語で、余り聞き取れなかったのですが、接客態度は一生懸命で気持ちがいいです。

 席は全席カウンター席。
 椅子は固定制。続きを読む

一世@辻堂4

醤油らーめん

醤油らーめん(650円)


 茅ヶ崎の鉄砲道沿いにあるラーメン店。
 平和学園からすぐそばです。

 この立地なので、勿論駐車場アリ。店舗前5台です。

 お店はご夫婦でやっているよう。
 接客からして真面目なお店なんだろうなと感じられます。続きを読む

清水家@辻堂4

ラーメン

ラーメン(670円)


 我が家から一番近いラーメン店なのに、ご無沙汰のこちら。

 行く度にお客さんが増えている気がします。
 立地はそれほどいいとは思えないのですが、完全なる行列店ですね。
 今日も5人待ちでした。


お子様連れ注意事項

 そうそう、お子様ラーメンなるメニューが登場していました。
 その代わり、子連れには色々と制約が増えた模様。家族で行く場合は注意が必要です。

 そうそう、ここのところの豚肉の高騰の影響で、チャーシューのトッピングは休止だそうです。続きを読む

麺屋 かめせん@石川町3

ラクサ

ラクサ(800円)


 ご無沙汰のかめせん。
 豚骨ラーメンのお店ですが、何だか最近新メニューを出したとか。
 あっ、最近でもないか。

 場所が中華街のはずれだからですかね。なかなか話題に上がりませんね。
 豚骨ラーメンは、なかなか美味しいと思うんですけどね。続きを読む

均元飯店@二俣川4

ラーメン

ラーメン(550円)


 かなり久しぶりのこちら。
 元々営業時間が18時くらいまでで、普通に仕事をしていれば、なかなか開いている時間に行けませんでした。
 ところが、ここ最近、どうも世間一般の夕食時間帯も営業するようになり、今日の訪問となったわけです。

 たぶん店主のおばちゃんともう一人のおばちゃん。
 家族経営のお店の雰囲気満載の店内。
 悪くないです。続きを読む

博多 一風堂 横浜ポルタ店@横浜5

白丸元味+半熟塩玉子

白丸元味(780円)
半熟塩玉子(100円)


 またまたお久しぶりのこちら。
 平日は相変わらずご縁がないので、随分とご無沙汰しています。
 今日は、息子と2人、ランチデート。
 どのお店にしようかなとウロウロしていたのですが、息子の方からここがいいと言ってきました。
 たぶん、以前の印象が良かったのでしょう。

 私が気が付かなかっただけで、リニューアルからずっとなのかもしれませんが、こちら、餃子を辞めてしまったようです。
 また、Suicaについても取扱いのマークが消えてしまったので、使えなくなった模様。
 人気店故に、手間のかかることは辞めてしまっているのかな。
 利用客としては残念。

 しかし、ラーメン店とは思えないレベルの高い接客は健在。
 多くのお店はスタッフの育成に悩んでいるのに、何で一風堂はこのレベルを維持できるのでしょう。非常に興味深いところです。続きを読む

横浜家 横浜西口店@横浜3

ラーメン

ラーメン(650円)


 今年度に入って初めての横浜家かな。
 今日は、だいぶ遅くなってしまったので、軽く食べて帰ろうと思ったのですが、手早く食べられるお店というと、ここくらいしか思い浮かびませんでした。

 駅そばとはいえ、相変わらずの混みよう。今日も満席でした。
 客層は、ほぼ酔客。鶴屋町の飲み屋街から駅へ向かう途中の、ちょうどいいところにあるトラップと言ったところでしょうか。続きを読む

龍味@横浜3

サンマーメン

サンマーメン(450円)


 横浜駅地下街ザ・ダイヤモンドの奥、東洋ビルの地下にある飲食店街の一軒。

 こちらのお店は、私が学生時代から安くて有名なお店でした。
 それにしても、この飲食店街はリーズナブルなお店が多いですね。

 店内は、カウンター席とテーブル席が半々。
 ただ、ほとんどが一人客なので、テーブル席もほぼ相席状態です。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ