ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2014年02月

豚そば 成@下永谷5

豚辛ねぎそば

豚辛ねぎそば(750円)


 休日出勤一日目。終わった時点でもう21時。
 ということで、同僚から夕飯のお誘いを受けたので、その場の3人で夕飯へ。

 オススメのお店を聞かれたので、ここならば間違いないだろうと連れてきた次第です。続きを読む

らーめん春友流@高島町4

らーめん(700円)+きくらげ(100円)

らーめん(700円)
きくらげ(100円)


 春友というハンドルネームで自作派ラーメンブロガーとして活動していた店主さんが脱サラして開いたお店が、こちら。
 オープン以来、行きたいと思っていましたが、ようやく食べることができました。

 店主さんは、札幌ラーメン横丁の『天鳳』にいたことがあるそうで、「一三五」などのコールも可能だそうです。

 客席はカウンター席中心ですが、テーブル席もあります。ここら辺、居抜きそのままですね。続きを読む

ありがた家@高島町4

ラーメン

ラーメン(650円)


 たぶん、引っ越して以来じゃないかな。
 久しぶりの訪問です。

 場所は、横浜駅、平沼橋駅、戸部駅からそれぞれ10分程度かな。
 駅前の喧噪から離れ、この辺りの住人が訪れる、そんなお店です。
 私もここへ行くときは、いつも横浜駅で呑んで、歩いて家に帰ろうというときでした。

 L字カウンターのみですが、一人客から家族連れまで色々なお客さんがいます。続きを読む

鶴一家@横浜4

DSC_0357

家系豚骨ラーメン(650円)


 何だかとっても家系が食べたくなっちゃって。
 最初、手前にある『町田商店』でいいかなと行ってみるも満席。
 そこで、その先にあるこちらへ来てみました。一年ぶりです。

 こちらもほぼ満席状態。
 なんで今日はこんなに人で溢れてるのかしら。続きを読む

ラーメン樹@辻堂4

ねぎ味噌ラーメン辛口

ねぎ味噌ラーメン辛口(750円)


 記録的大雪のバレンタイン。
 ほとんどのお店が夜を待たずに閉店していく中、雪にも負けず営業を続けてくれたお店が、こちらでした。

 中に入ってみると、吹雪で電車が止まり、何とか最寄り駅まで辿り着いたサラリーマン達でいっぱい。
 皆、この寒さの中、暖をとるべく集まっていました。

 お店もね、この時点で既に自動ドアは壊れちゃっててね。
 だいぶダメージを食らっていましたが、それでも遭難者たちにラーメンを出してくれていました。続きを読む

阿里山 桜木町店@桜木町4

油淋鶏ランチ

油淋鶏ランチ(700円)
台湾担仔麺ランチ(680円)
かにあんかけ炒飯(850円)


 阿里山は、台湾の国立公園…ではなくて、横浜を中心に展開する台湾料理のチェーン店です。

 店員さんは主に中国系(台湾系?)の方が中心ですが、どの店員さんも丁寧で好感が持てます。
 また、子供にはジュースをサービスしてくれるなど、心遣いは嬉しいのですが、店内が喫煙可のうえ場所が場所なだけに喫煙客が多いため煙たく、美味しくいただけないという決定的弱点もあります。続きを読む

リンガーハット 茅ヶ崎浜竹店@辻堂4

とくセットD+ピリカラ味噌2辛

とくセットD(749円)
ピリカラ味噌2辛(60円)


 思いの外、残業が長引いてしまった夜。
 財布の中身も寂しい夜。
 そんな夜はここで決まり。続きを読む

バーミヤン 辻堂店@辻堂4

麻辣担々麺

麻辣担々麺(681円)


 どうしても担々麺が食べたくなってしまった16時。
 しかし、こんなアイドルタイム、やっているお店は辻堂の片田舎にはなかなかなく。
 思いついたのは、ここでした。続きを読む

麺屋 一燈 ラゾーナ川崎店@川崎4

芳醇香味そば

芳醇香味そば(750円)


 小岩の超行列店で、食べログの東京ラーメンで1位に君臨したお店がラゾーナ川崎に出店。
 それからずっと食べてみたかったのですが、この度ようやく行くことができました。

 お店は、フードコート内にあります。
 最近は、フードコートとはいえ、レベルの高いお店が増えてきました。
 同フードコート内には、つけ麺の人気店『玉』などもあります。続きを読む

むつみ屋 川崎ルフロン店@川崎3

赤味噌らーめん

赤味噌らーめん(800円)
餃子(380円)


 むつみ屋と言えば、10年ほど前にはあちこちに支店を構える人気札幌味噌ラーメンのお店で、関東の本店は溝の口にあります。

 昨年11月、母体の運営会社は倒産してしまいましたが、各店舗は現在も従前のとおり営業しているとのこと。
 今後はどうなるのでしょうか。

 こちら駅前の商業ビルのレストラン街にある店舗で、客層はグループが多かったです。
 カウンター席もありますが、テーブル席の方が多いかな。

 店員さんは、ほとんどが大陸系の方でしたが、丁寧な接客で、気持ちがよかったです。続きを読む

台湾料理 尭記@天王町3

台湾牛肉麺

台湾牛肉麺(880円)


 横浜ビジネスパークそばにある、昨年オープンの台湾料理店。
 ちょっと路地裏感があるので、知らないと気が付かないかもしれませんね。

 流石に昨年オープンだけあって、店内は綺麗です。
 ちょっと造りが歪かな。

 閉店時間直前にもかかわらず、三組の酔客。
 YBPの人かなあ。

 残念だなあと思ったのは、接客。
 中国人が経営する中華料理店のステレオタイプのような感じで、馴れているので何とも思いませんが、ここに力を入れればいいのにと思ってしまうのです。続きを読む

新吉家@天王町3

醤油ラーメン

醤油ラーメン(650円)


 天王町にある家系ラーメン店。
 かつてはYOSHI家というお店でしたが、リニューアルして今のお店になりました。

 L字カウンターのみ。
 真ん中に大きな柱があり、客席を分断しています。続きを読む

花月嵐 二俣川駅前店@二俣川3

嵐げんこつらあめん

嵐げんこつらあめん(620円)
メンマ(100円)


 辛さを求めてフラフラ。
 今回は、限定メニューのスパンが長いから、もう限定は食べ尽くしちゃったなあと思いつつ、久々にお邪魔しました。

 終電近くでも、お客さんはちらほら。
 まあ、これから電車に乗るのは私くらいかもしれませんが(笑)続きを読む

らーめん南@辻堂4

青ネギラーメン

青ネギラーメン(750円)


 久しぶりにここのラーメンが食べたくなっちゃって、やってきてしまいました。

 路地裏にあるにも関わらず、地元では結構な認知度で、ご近所さんでも評判のいいお店です。

 今日は、近所の大学生と思われる集団が、飲み会の後に〆で食べに来ていて、順番待ちの際に入り口付近でバカ騒ぎしてました。
 私も学生時代はバカをやっていましたが、こんなんだったかなあ。


寸胴

 そうそう。いつだったか、誰かが「最近は、寸胴をかき混ぜる際に、工業用の機械を導入するお店がある」と話していたのですが、ここのこれ、そうですよね?続きを読む

珍龍@大磯4

A定

A定(900円)


 私が子供の頃からあって、今も多くの常連客で賑わう街の中華屋さん。

 子供の頃、中華の出前と言えば、ここでした。
 かつては売上の大半は出前ではないかと言うほど出前の電話が鳴り止まず、お兄さんが作り続けて弟さんがバイクで運び続けるという姿がここのゴールデンタイムの姿でした。
 流石に最近は出前は落ち着いたようで、弟さんも厨房に立っていました。
 まあ、それでも食べている最中に一件入っていましたが。

 高校受験の時も、大学受験の時も、このそばの塾で勉強していて、夕飯はいつもここ。大学生になってからはその塾で講師をしていたのでやはり夕飯はここ。
 結婚して実家にいた頃は、妻を連れてやはりここの炒飯を食べたものです。

 未だもって、私の中ではここの炒飯を超える炒飯には出会っておらず、大好きなお店です。続きを読む

ラーメン樹@辻堂4

メンマラーメン

メンマラーメン(600円)


 呑んだ後にどうしても食べたくなるもの。それはラーメン。
 今日も食べたくなっちゃったのですが、さてどうしたものか。

 辻堂のラーメン店は、どこも大体行ってしまって、ヘビーローテーション状態。
 やっぱり辻堂ってあんまりお店ないですよねえ。

 ということで、今日行ったのは、またこちら。
 呑んだ後に一番合うラーメンはここだと思います。続きを読む

らーめん南@辻堂4

らーめん

らーめん(650円)


 辻堂駅南口、駅前商店街の一番端にあるラーメン店。一本入ったところの半地下にあるので、知らなければなかなか入らないかなあ。
 以前は近くで「高はし家」という名前で営業していました。私は食べたことはなかったのですが、名前に反して牛骨ラーメンのお店だったそうです。

 お店はL字カウンター席。店外のテーブル席も客席なんでしょうか。
 お客さんは大学生が多かったです。続きを読む

木八@下高井戸4

ラーメン

ラーメン(650円)


 下高井戸の商店街の中にある、老舗のラーメン店。
 義父が時々行くお店なんだそうで、オススメだから是非行こうと、一緒に行ってきた次第です。

 外観も内観も、如何にも昔からやっているラーメン店といった風情。
 ご兄弟で、交互にお店に立っているそう。

 客層は、ほぼ常連さんのよう。
 調べてみたら、何でもピエール瀧さんも常連なんだとか。
 地元で愛されているお店のようです。

 しかし、何でも今年閉店してしまう予定だとか。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ