ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2013年07月

小田原ラーメン 郁@相模金子5

ワンタンメン

ワンタンメン(1,000円)


 旧レッドアースが小田原担々麺を封印ということで、それまでセカンドブランドとしてやっていた小田原系ラーメンを前面に出し、店名を変更。
 小田原系の巨匠から直伝と言うことで、期待を膨らませて行ってきました。

 駐車場は、店前と、海側に数台分あります。

 しかし、この建物に、ラーメン店が3軒も犇めいてるって・・・。そんなに需要があるのかな?まあ、3軒とも方向性の違うお店だけれども。

 店内は、カウンター席のみ。常連さんらしき人たちが、ビール片手に店主さんとの会話を楽しんでいました。こういうところはあそこっぽくないな。続きを読む

王ちゃん@湯河原4

チャーシューワンタンメン

チャーシューワンタンメン(1,000円)


 神奈川県と静岡県の県境付近にある、温泉街のラーメン店。
 本当に路地裏の本当に奥にあるお店。駐車場が1台分あります。

 おじいさんが一人でやっており、中休みなしで営業していますが、お客さんが切れると火を落として奥に入ってしまうので、お店に出ていなければ声をかけましょう。

 大西等、小田原系のお店で修行したわけではないそうで、純粋な小田原系ではないですが、メニューにカツ丼があるなど、大西っぽい一面もあります。続きを読む

しあわせ中華そば食堂 にこり@湯河原4

チャーシューわんたんそば

チャーシューわんたんそば(1,000円)

【2013年6月1日新規オープン】

 飯田商店のセカンドブランド店という触れ込みで、ガキ大将ラーメン湯河原店からの業態変更。
 だいぶ前から準備して、店内で告知してと色々とやっていましたが、繁盛していたお店を業態変更するのはなかなか勇気のいることだったと思います。

 駐車場は、お店から道路を挟んだ向かい側にあります。

 オープン直前の壮行会にお招きいただいたのに、だいぶ経ってしまってから、ようやく訪問。不義理で申し訳ない。
 もう既に、新メニューも続々。夏季限定の冷やし中華も登場していました。

 店内はそのまんまなので、座敷席があり、宴会も出来ます。続きを読む

リンガーハット 茅ヶ崎浜竹店@辻堂4

からまろ担々麺

からまろ担々麺(590円)

【夏季限定メニュー】

 呑んだ後、〆を何処へ行こうかと考えますが、辻堂駅を西口で出てしまうと、もうほとんど選択肢がありません。
 ということで、やはりここに来てしまいました。

 相変わらず、夜の接客は微妙。もう少し、接客の研修をすべきかなあ。続きを読む

麺家 浜風 大船店@大船3

瀬戸内ねぎらーめん

瀬戸内ねぎらーめん(800円)


 ラーメン激戦区大船にあって、なかなかの人気を誇る家系ラーメンのお店。
 数年前までは寺田家というお店だったのですが、戸塚店と大船店が寺田家から独立。何があったんでしょうね。

 しかし、独立とは言っても、メニュー構成から味からほぼそのままです。

 こちらはL字カウンター席のみ。
 接客は家系ラーメン店によくありがちな、もうちょっとな感じです。続きを読む

らーめん夢中@六会日大前4

白醤油らーめん

白醤油らーめん(650円)

【平成25年1月17日移転オープン】

 白旗の人気店が、先頃ライフタウンへ移転。現在は、東急ストアそばの滝ノ沢ストアーという商店街の中にあります。
 実は、未訪でした。

 店主さんは、今やなき横須賀の人気店「塩や」出身。
 ですが、こちらのお店は醤油が中心のラインナップです。

 席は、L字カウンターに8席分。私が行ったときはたまたま1席空いていたのですが、その後は列が出来てしまいました。
 こんな辺鄙なところでも列が出来るのは流石。
 駐車場は、店舗前にあります。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ