ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2013年04月

IKEMEN HOLLYWOOD@新横浜3

ジョニーディップ


 新横浜ラーメン博物館にこのたびアメリカから逆輸入の形で新規で入店する、『IKEMEN HOLLYWOOD』のレセプションに招待されたので、仕事を切り上げて行ってきました!

 ついてみると、とみぶーさんの他、ジンさんなどいつもの面々の他、そうそうたるメンバー。いつも場違いな気がしてなりません(^_^;

 ラーメン王の小林さんに「シェアしましょうよ」と誘われて、みんなでシェア。

 お店はハリウッドに構える通称イケメンというお店。
 オーナーが3名おり、その一人が『中村屋』の中村栄利氏。その関係か、何となくラーメンのテイストがそっちよりな気もします。
 天空落としや炙りチャーシューなども中村屋のDNAが息づいています。続きを読む

ラーメン四天王 藤沢駅南口店@藤沢3

油そば〔麺W〕

油そば〔麺W〕(750円)


 外食チェーン店の雄、コロワイドグループが展開するラーメンチェーン店。
 意外と、私の行動圏内では、ここくらいしかないかなあ。

 中はカウンター席とテーブル席。チェーン店には珍しく、客のほとんどはおじさんでした。

 ここで一番最初にびっくりしたことは、Edyが使えたこと。対応の券売機があります。
 個人店などは、なかなか難しいかと思いますが、ある程度以上の売り上げがあるお店は導入したらいいんじゃないかと思うのです。
 小銭を一々出さずに済むし、現金を使わない分ハードルが下がって客単価が上がるんじゃないかなあ。続きを読む

飯田商店@第6回横浜・神奈川グルメフェスティバル5

味玉醤油らぁめん

味玉醤油らぁめん(851円)


 現在、そごう横浜店で開催中の催事「第6回横浜・神奈川グルメフェスティバル」に出店中の、飯田商店。
 先週からずっと行こう行こうと思って、仕事を早めに切り上げるべく頑張っていたのですが、平日19時ラストオーダーというサラリーマンにはかなり高い壁に阻まれて、結局断念。
 休日出勤となった、昨日、ようやく行ってこられました。

 長蛇の列だとのツイートが散見されたので、若干時間をずらして行ったところ、5人待ち。ちょうどいい感じ。
 厨房がガラス張りだったので、ジーッと見ていたら、たまたま将太さんと目があって驚かれました。チャーシューワンタンメン?だって(笑)続きを読む

麺屋 田中商店@第10回大北海道展4

甘海老みそラーメン

甘海老みそラーメン(945円)


 現在、横浜高島屋で開催中の「第10回大北海道展」。そこに出店中の田中商店@増毛に食べに行ってみました。
 増毛。名前はよく聞きますが、実際に行ったことはないんですよね。確か、「ハゲしいな!桜井くん」で初めて聞いた地名だったかな、と。
 お店は、日本最北の酒蔵「國稀酒造」の向かいの倉庫を改良した店舗で営業しているそう。続きを読む

らあめん花月嵐 二俣川駅前店@二俣川3

ラーメン街道一番星横須賀カレー味

ラーメン街道一番星横須賀カレー味(720円)

【期間限定メニュー】

 ラーメンチェーン店としては、かなり大手の花月嵐。その二俣川店です。
 駅の北口を出て、目の前にあります。

 入ってみると、如何にも新人といった店員さんの、如何にもマニュアルな接客。
 意外と奥行きがありました。
 お客さんは、私も含めてこれまた如何にも草臥れたサラリーマンばかりで。まあ、そう言うお店ですからね。続きを読む

萬来@辻堂4

みそらーめん

みそらーめん(680円)


 辻堂のサーファー通りに昔からある、手打ちラーメンのお店。
 私が子供の頃にはもうあったので、少なくとも30年以上は営業しているんじゃないかな。

 サーファー通りをこのまま進んでいくと大学があるので、学生向けのお店なのかなと思っていましたが、安さがウリでもなく、量が多いわけでもなく。
 普通の街の中華屋さんといった感じです。

 入ってみると、家族で和気藹々とやっている感じ。でも、若い店員さんはバイトかな。続きを読む

一風堂 横浜西口店@平沼橋4

鶏豚ソバセット

鶏豚ソバセット(790円)

【期間限定メニュー】

 今年初かな。横浜西口店。やっぱり、普通のメニューを食べるんだったら、私もポルタの方へ行ってしまいますね。

 でも、流石金曜日。満席で外待ちが出来ていました。ラーメンの提供もちょっと遅れていたようで。ってか、ちょっと遅れすぎ?

 店員さんも気にしてくれていたようで、ことある毎に謝りを入れてくれました。
 あれ?この店員さん。どこかで見たことあるなあと思っていたのですが・・・。
 あ!前に呑み会の時に名刺交換した西口店の店長さんじゃないかなあ。
 まあ、私でこんなレベルだったので、向こうがわかるはずもなく。でも、流石の接客でした。続きを読む

安泰楼@二俣川4

夜の定食Cセット

夜の定食Cセット(850円)


 二俣川駅北口商店街の中にある中華料理店。中国のどこの料理が得意ということはなく、全般的に扱っているそうです。

 正直に言えば、外観は余りそそらないものでした。チェーン店ッぽいっていうんでしょうか。変に綺麗でね。こういう外観のお店は外れの確率が多いのです。
 でもね、やはり食べないで判断するの勿体ない気がして。

 入ってみると、中は結構広い。お客さんも先客が3組で、21時台としては悪くない入りでした。

 注文すると、中国人の若い女性がお茶を急須で出してくれたのですが、これが温い。
 今日は暑かったから、わざわざ冷たいお茶を出してくれたのか、それともただ温かったのか。微妙な温かさ。続きを読む

一風堂 横浜ポルタ店@横浜4

一風堂からか麺

一風堂からか麺(850円)


 記念すべき2013年100杯目。結構ペースが速いなあ。

 先日食べたときは完全に酔っぱらっていて、まともに記憶に残っていないので、改めて食べに行きました。

 ここは、いつも行列ですね。一瞬入るのを躊躇しました。でも、ここは回転もいいんですよね。続きを読む

麺処 雄@仲木戸4

鶏白湯ら〜めん

鶏白湯ら〜めん(750円)
ピリ辛ゆで餃子(350円)


 仲木戸駅と東神奈川駅の中間にある、無添加無化調のラーメンがウリのお店。
 知る人ぞ知るお店ですが、いまいち話題に上りにくいのは、やはり立地でしょうか。商業ビルの中に入っており、外の露出がほとんどないのです。
 更に、手前には中華料理店があり、1階には外に面したところにラーメン店があるので、やはり苦戦は免れない立地です。

 店内は、L字カウンター席とテーブル席。私が行ったときは、テーブル席でサラリーマンのおじさまたちが帰りの一杯を楽しんでいました。続きを読む

上海菜館@二俣川4

サンマーメン

サンマーメン(700円)


 二俣川にある、本格的な上海料理のお店。二俣川と言えど、横浜。中華料理店のレベルが高いです。

 一見、場末の中華料理店であり、商店街からちょっと離れたところにありますが、コンスタントにお客さんが入っているのは、流石。
 私は残業明けの夜食のつもりで入りましたが、麺だけで出るのは勿体ない気がします。

 しかし、まあ接客は中華街レベルかなあ。続きを読む

大龍飯店@二俣川4

大龍ランチ

大龍ランチ(780円)


 二俣川の駅前商店街の中にある中華料理店としては、一番大きいお店じゃないかな。
 店内にはかなり古い二俣川駅の写真が飾ってあるので、かなり古いお店なのかもしれません。

 プロ野球選手のサインがレジ裏一面に張り出されています。なんでも、日産自動車野球部の御用達のお店なんだそうで、日産出身の選手たちが残していったものなんだそう。続きを読む

玉泉亭 横浜ポルタ店@横浜4

サンマーメン

サンマーメン(650円)


 横浜駅前で本格的なサンマーメンを食べるとしたら、ここでしょう。
 サンマーメン発祥のお店の一つとして有名な玉泉亭。まあ、サンマーメンは本店とはちょっと味わいが違うんですけれども。大手チェーンと違って、それぞれのお店で作ってますからね。

 東横線との直通運転の影響かな。閉店時間直前なのに、どのお店もお客さんでいっぱい。こちらもほぼ満席状態でした。

 それにしても、ここは来るたびに印象が良くなります。ホスピタリティ云々ではありませんが、気が利いているというか。続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ