麻辣担担麺(790円)
今年初の匠jang。相変わらず、横浜で一番美味しい担々麺を食べさせてくれます。
何度も訪れているので、流石にネタがないのですが、今回思ったのは、麻婆豆腐定食を注文する人が増えたなあということ。
以前は、圧倒的に担々麺のお客さんばかりでしたが、今は若干圧されてるくらいじゃないかな。
ライスお代わり無料が効いているのかもしれませんね。
ちなみに、私はまだ食べたことはありません(笑)続きを読む
『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。
麻辣担担麺(790円)
味噌赤丸バターセット(850円)
ラーメン(600円)
長浜らーめん(650円)
ラーメン(650円)
霜降り白菜ちゃんぽん(590円)
牛モツ炒め(1,100円)
牛肉とピーマン炒め(1,600円)
芝海老のチリソース炒め(1,600円)
牛バラ煮込み(1,600円)
五目炒飯(550円)
餃子(550円)
辛ミソネギラーメン(800円)
海老と肉ワンタンメン(900円)
豚骨らーめん醤油(650円)
ネギ(150円)
のり(100円)
味噌ラーメン(700円)
昔ラーメン(780円)
宝堂とんこつ醤油(550円)
ハイカラ麺(650円)
チャーシューワンタン麺(1,000円)
赤旨ベジ彩麺(850円)
まるきんらーめん(600円)
チャーシュー(300円)
東京醤油ラーメン(700円)
海賊タンメン(850円)
塩とんこつバジルらーめん(700円)
みやっち