ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2011年12月

よいお年をお迎えください

 今年ももう大晦日。早いものです。
 今年は、3月に東日本大震災が発生し、これからどうなるのかと思いました。いや、まだまだ原発は安全とは言い切れず、状況は継続していると言わざるを得ないでしょうか。
 個人的には、数年に1度のかなり大規模なプロジェクトを担当、国機関への派遣研修、全国会議への出席など、色々な経験ができた一年でありました。
 ちなみに、ラーメンは全339杯。セーブしたつもりでしたが、かなり食べ過ぎの感があります。もう30歳。いい加減もっと圧縮しないといけません。

 まだまだ震災の影響は続くとは思いますが、皆さんにとって来年がよい年でありますように。

丸長中華そば店@荻窪4

ラーメン


ラーメン(650円)


 荻窪ラーメン。私の曾祖父が荻窪に住んでいたので、幼稚園の頃までは食べていましたが、曾祖父と曾祖母が他界してからは、荻窪そのものに立ち寄ることがなくなり、実は25年ぶりくらいに食べることになりました。
 そう考えると、随分食べてなかったんだなあ。そうか、そうか。まあ、久我山『甲斐』などでは食べていたわけですが、本場では本当に25年ぶり。

 腹の具合からは1杯が限界。ということで、『春木屋』か『丸長』かで迷いましたが、ここはやはりこちらかな、と。
 パッと見、「ここがあの丸長の総本山か」という感じはせず、ただの場末の中華料理店といった風貌です。
 店頭には「時間のかかるお店」という張り紙。おそらく、よく遅いとクレームを入れる客がいるんでしょうね。まあ、老夫婦2人で回してますからね。そういうのは織り込み済みで入るべき。続きを読む

日の出らーめん 桜木町店@日ノ出町4

特製剛つけ麺


特製剛つけ麺(1,000円)


 我が家からはそれなりに近いのに、最近あまり行ってませんね、こちら。
 でもまあ、残業でかなりお腹の空いた今、こちらのこってりつけ麺が「非常に食べたい!」という衝動に駆られ、入ってしまいました。
 いつの間にか、ポイント制になったんですね。機械に携帯をかざしてポイントを加算するというやり方なのですが、どうも失敗したっぽいです(^_^;続きを読む

四麺燈@荻窪3

肉ドカつけ麺+味玉ちゃん


肉ドカつけ麺(950円)
味玉ちゃん(100円)


 東京で家系ラーメン店を展開する『武蔵家』の別ブランド。二郎系のラーメンを出すお店です。
 駅からは、ちょっとあります。四面道交差点を渡って少ししたところにある、照明で明るいお店が、そこ。
 店内は、悪い意味で二郎インスパイア。あんまり綺麗とは言えません。テーブルもベタベタ(^_^;
 店員さんの接客もなんだかなと言う点がありますが、レンゲなどの備品が補充されていないなど、どうだろうと思う点が多々あります。目の回る忙しさでもなさそうなのになあ。続きを読む

べにはま@日本大通り4

沖縄そば


沖縄そば(500円)


 オープン記念の100円引きクーポンがまだ継続して店頭に置かれているので、フラフラッと入ってしまいました(笑)
 ランチタイムの混雑が嘘のように、夜は平和ですね。いや、これはお店としては歓迎する状況ではないと思いますが、このくらいの混雑具合だったら、カウンターで一杯やって帰るなんてのも良いかもしれません。
 カウンターのみではなく、テーブル席のあるお店だったら、また話も違ってきたかも知れませんが。続きを読む

麺バカ息子@京急蒲田4

つけ麺


つけ麺(700円)


 鶴見の名店が2月に蒲田へ移転。移転前から行きたい行きたいと思っていて今まで行けていなかったこちらへ、ようやく行くことができました。
 お隣もラーメン店だったので、一瞬見落としてしまいました(^_^; が、商店街の中にあるので、移転前よりも見つけやすいんじゃないかなと思います。

 店内は、L字カウンターのみ。席数は一杯あるので、そんなに待つことはないのかな。
 お冷やが杜仲茶というのは嬉しいですね。続きを読む

啜磨専科@上大岡

ザ・しおつけ麺

ザ・しおつけ麺(980円)

【2011年12月13日オープン】

 G麺7の2号店(というか、セカンドブランド店)が12月13日に、オープンします。
 それに先だって、先日レセプションが行われたのですが、とみぶーさんからレセプションにご招待いただきましたので、僭越ながら、行って参りました。

 当日は、勤務先の最寄り駅から上大岡駅まで、電車で15分程度で着くので、20時くらいまで残業していたのですが、これが甘かった。
 上大岡駅から途中まではよかったのですが、最後、完全に迷いました。本当に路地裏なんですねえ。大通りからは全く見えなかったので、勘が頼りと右往左往したところ、遙か遠くにとみぶーさんが見えてホッとしたのが、レセプション終了10分前(^_^;
 なんと、ブービー賞だそう。ビリは、ラーメン官僚こと田中さんで、私から遅れること5分くらいで到着しました。

 あれですね。店内有名人だらけ。何でおれ、招待されたんだろうって状態で(;^_^A続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ