麻辣担担麺(790円)
二辛増し(60円)
年末ということで、私も連日遅くまで残業。そんな中、同期に「腹減った」とメールを送ったところ彼もまだ仕事中だったようで、帰りにラーメンを食べて帰りました。
で、こちら。お互いが共通してお気に入りのお店。担担麺でここに勝るお店はそうそうないという共通意見。続きを読む
『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。
新味旭川しょうゆらーめん(800円)
チャーシュー切り落としらーめん(690円)
みそらあめん(800円)
変わり冷奴(350円)
ハーフ&ハーフ(400円)
レッド(500円)
サンマーメン(651円)
炒飯(756円)
桂花蝦仁(1,080円)
水餃子(290円)
四川担々刀削麺(750円)
炒飯・担々麺セット(680円)
つけ麺[濃口](750円)
メンマ増量(100円)
TAO赤(850円)
TAO祭りめし(350円)
担々麺(700円)
塩ラーメン(630円)
鳥豚油そば(550円)
地獄らーめん(800円)
トマトまぜそば(750円)
海鮮と旬の野菜のあんかけ焼そば(930円)
汁なし牛肉麻辣麺(890円)
みやっち