ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2009年11月

らーめん愉悦処 鏡花@立川南4

つけ麺


つけ麺(¥830)


 ナリキヨさんと行く、多摩ラーメン食べ歩きツアー。2軒目は、こちらにしました。『』から、そんなに遠くありませんね。

 こちらの店主さん、ブログをチェックしてるらしいですね。しかし、ブログを見ただけで、誰が書いてるかって、わかるもんなんですかね。

 注目度の高いお店なので、混んでいるかと思いきや、前客1人。時間からして、一段落した感じでしょうか。
 店内は、照明を落として何となくムーディー。悪くはないですが、オヤジ2人でラーメンを食べに行くには、ちょっと場違いなお店かも知れない(^^;
 あっ、店舗写真の手は、もちろんナリキヨさんの手ですw

続きを読む

煮干鰮らーめん 圓@八王子4

煮干らーめん


煮干らーめん(¥680)

【2009年5月23日移転オープン】

 ナリキヨさんプレゼンツ、多摩ラーメンツアー。お誘いを受けて、行ってきました。
 それにしても、やっぱり八王子は遠いね。私の都合で、出発を遅らせてしまったのもありますが、一時間半もかかりました。なかなか来られない一帯です。

 さて、行ったのは『圓』。以前、町田で『勇次』を営業していた店主が、八王子に場所を変えてオープンしたものです。
 少し、路地裏にあるので見つけづらい場所ですが、行列ができているので、見つけるのはそれほど難易度が高いわけではないです。

 お店は、カウンターのみ。ベビーカー不可ですし、狭いので、小さな子供は無理かな、と。
 駐車場は、向かいと隣にコインパーキングがあります。

続きを読む

松壱家 平塚店@平塚4

極み鶏


極み鶏(¥750)

【新メニュー】

 平塚で現在、最も集客している家系ラーメン店は、間違いなくここでしょう。まあ、最大の要因は、立地ですが。
 その松壱家が新メニューを出したというので、行ってみました。

続きを読む

ひるがお 東京駅店@東京4

塩らーめん


塩らーめん(¥750)

【2009年6月17日移転オープン】

 大学時代に『成司会』というサークルに所属していたのですが、その同窓会が東京駅のそばでありまして、久々に東京駅へ。その際、近くを通ってみたら久々に食べたくなりまして、入ってみました。いや、本当は早めに出て、行き掛けに『六厘舎TOKYO』へ行きたかったのですが、急用があって出られなくて。
 この日は分単位のスケジュールだったので、時計と睨めっこしながらのラーメン。いやあ、こういう風に食べると、後でどんな味だったかわからなくなっちゃうんですよねw

 とりあえず、こういう集合施設ですから、マニュアル接客はほぼ完璧です。まあ、ラーメンが出てくる順番が多少前後しているようでしたが、きっと、固め注文でもしていたのでしょう。ええ。たぶん。
 あとは、私の周りで食べていた人が、みんな弁護士さんだったのが印象的。職務中以外で弁護士バッジを付けている人ってあまり見かけないのですが、この時は皆さん付けてましたね。弁護士会のイベントでもあったんでしょうか。個人的には、複雑な心境でしたね(謎)

続きを読む

麺とごはん酒とジャズ 2.7@茅ヶ崎4

全部入りつけそば[醤油・特盛り]


全部入りつけそば[醤油・特盛り](¥600)
全部入りらあめん[塩](¥500)
ミニチャーシュー丼(¥200)


 私はこちらのメール会員なわけですが、そのメルマガで「1周年記念で麺類に限り半額」というメールが来ましたのでね。家族で行ってしまいましたw
 なんていうかね、割引の時にしか行かない、悪い客ですね(^^;

 ちなみに、お店の下の共用駐車場が最近満車になることが多いため、近くに専用駐車場が設けられました。詳しくは、お店に電話してみて下さい。

続きを読む

山小屋 小田原ダイナシティ店@鴨宮4

山小屋ラーメン


山小屋ラーメン(¥680)
替え玉(¥100)


 買い物でダイナシティへ行った際、昼抜きだったので、一人抜け出して行ったのがこちら。
 筑豊ラーメンのお店で、かなり大規模にチェーン展開しているワイエスフードの業態の一つです。『ばさらか』なども、こちらの業態になります。
 九州ラーメンだということを全面に出していて、明太子の文字などが、メニューに踊ります。

 こちらの店舗は、ダイナシティのEASTとWESTの中間くらいにあり、どちらからも少しあります。建物の中にあるのではなく、単独で、トレーラーハウスのような形になっています。
 席は、全席テーブル。まあ、来るのは買い物客ですからね。駐車場は、ダイナシティのものが使えます。

続きを読む

楽天地@伊勢原2

長崎ちゃんぽん


長崎ちゃんぽん(¥800)


 平塚から伊勢原へ抜ける抜け道の途中、ちょうど市境辺りで突然に現れるこちら。農家の方の副業なのかな。
 ちゃんぽんの幟があったり、手打ちラーメンの看板が掛かっていたり。いったい何がウリなのか判然としない感じ。昔からのお店によくありがち。
 店内は、オールテーブル席です。カウンター席や座敷席もあるのですが、すべて物置になっているようで、使えないようです。

続きを読む

大陸@平塚4

サンマーメン


サンマーメン(¥450)


 仕事の関係で、藤沢まで行ったんですけどねえ・・・。まあ、それはいいとして。
 帰り、平塚駅南口で評判の中華屋さんに行ってみました。創業・・・何年なんだろ。戦後直後くらいの創業でしょうか。なかなか、一見さんは入りにくい外観です。
 中に入ってみると、カウンターの他、テーブルが所狭しと並び、置くには小上がりまであります。外観からはわからないくらい、客席数があります。そして、そのほぼ全員が男性。そりゃ、そうか。こういう外観のお店は、女性はなかなか来ないよね。きっと、お客さんのほとんど全員、常連さんなんでしょうね。

続きを読む

麺やBar 渦@本鵠沼4

四方竹のポン切り


四方竹のポン切り(¥350)
鮪のコチジャン和え(¥480)
ビール、太平楽


 『ラーメン産業展』の帰り、折角だからということで、『渦』で一杯やってから帰ることにしました。
 横浜駅から帰宅ラッシュの東海道本線に乗り、藤沢駅で小田急江ノ島線に乗り換え。約40分くらいで到着しました。
 意図せず、シャッターポール。というか、平日に、シャッターで開店待ちする人、いないよね。いつも通り、開店時間を少し回ってから、シャッターが上がりました。
 聞いてはいましたが、それにしても、以前よりも混んでますね。平日は、金曜日を除けば、大体どの日どの時間でも、1,2席かは空いていたのですが、今は、早めに行かないとすぐに満席になってしまいますね。

続きを読む

麺処 とん太郎@平塚4

塩ラーメン


塩ラーメン(¥700)


 再訪シリーズです。ここ、意外と行けないんですよね。駅からは若干あるし、営業時間が短くなって、飲み帰りには閉まっちゃってるし。ということで、再訪シリーズにノミネートしてからも、半年間来られていませんでした。ちなみに、前回はいつ頃来たかというと、確か、店内のテレビで、トリノオリンピックにおいてモーグルで銅メダルを獲得した韓国系アメリカ人の方の両親が見つかったとか見つからないとかってニュースをやっていましたね。
 こちらのお客さん、ほとんどが常連さんみたいですね。みんな店主さんと会話してました。きっと、店主さんのこの人柄で、このお店は人気なんだなあ、と。
 前は、奥さんもお店に出ていたと思うんですが、今は店主さん一人で切り盛りしているんだそう。ちなみに、営業時間の他、定休日も紆余曲折があったそうですが、元の日曜日に再度変更になっています。
 ちなみに、私が来ない間にここのお弟子さんが『麺屋 吉右衛門』というお店を相模原に出してました。

 なお、店主さんは巨人ファンなんだそうで、巨人が優勝した際には、優勝セールを予定しているんだそうです。

続きを読む

ラーメン凪@横浜ラーメンSHOW4

海の向こうの、メキシコ豚骨!


海の向こうの、メキシコ豚骨!(¥800)


 ナリキヨさんとジンさんの3人で、『ラーメン産業展2009』の方を一周。あっちこっちで試食をいただいたので、だいぶお腹一杯になってきてました。
 ということで、流石にこの後2杯は無理。今回は、セット券ではなく、1枚だけチケットを購入しました。

 『ラーメン凪』は、入口から一番遠い場所に配置されていましたが、それにしても、客の入りが他の店舗よりも厳しかったですね。なんでだろ。ほとんどのお店が際物ラーメンを出していたわけで、ここだけ圧倒的不利になるようなメニューでもなかったしなあ。知名度でしょうか。

 そうそう、まあこれでシメってことで、ビールなんか頼んじゃいました。ええ、飲んじゃったんですw

続きを読む

ちばき屋@横浜ラーメンSHOW4

ワン麺


ワン麺(¥800)


 さて、立て続けに2杯目。1杯目の『ラーメン大』、イベントだと思って甘く見ていたら、痛い目に遭いました。ええ、物凄い量。これは、2杯が限界かも知れません・・・。
 ということで、行ったのは『ちばき屋』。個人的に、ワンタンが好きだというだけで、チョイス。
 お店の奥では、店主の千葉さんが、業界関係者の超VIPと何やらお話をしてました。

続きを読む

ラーメン大@横浜ラーメンSHOW5

蔵元もろみらーめん


蔵元もろみらーめん(¥800)


 私とナリキヨさんが、受付を済ませている間に、ジンさんが先行。いつの間にか『横浜ラーメンSHOW』の会場に入っていました。そこで、ラーメン産業展の本会場に入るよりも先に、新作ラーメンを食べることにしました。
 こちらの会場はチケット制で、1杯800円のチケットを買うか、4枚3000円のチケットを買うかの2種類を販売しています。4枚綴りの方は、200円引きってことですね。こちらの方を買おうかと思ったんですが、如何せん、4杯食べる自信がなかったので、ナリキヨさんと折半で、2枚ずつ分けました。
 まず最初に行ったのは、だいぶ空腹だったことと、出店店舗中、唯一行ったことがなかったことから、『ラーメン大』に決定。

続きを読む

味噌の金子@門沢橋4

赤の味噌


赤の味噌(¥680)


 元々、『とん太』という秀穂のFC店だったところだそうで、現在も、業態は違いますが、同社のFC店なのだそうです。由羽さんに色々と伺ったんですが、サッパリ忘れてしまいました。
 ここも、由羽さんの推薦していたお店の一つで、日曜日の子供向けサービスが随分と手厚いんです。子供にだけ、綿菓子と味玉をサービスしてくれます。嬉しいですね。

 それにしても、この日は行ったのが深夜だったということもありますが、何というか・・・。隣の客は、寝てしまっていて、仕舞いには倒れかかってくるし、奥の客は一人で食べまくってるし。深夜に飲食店には入るもんじゃないね(^^;

続きを読む

古久家 藤沢店@藤沢2

名物ラーメン


名物ラーメン(¥520)


 再訪シリーズ。藤沢駅前に古くからある、中華料理店。この近辺では、それなりに大手で、『寅そば』も合わせると、結構なチェーン展開をしています。
 前回来たときは、何の用で来たときだったかな。すっかり忘れてしまいましたが、リーズナブルな価格設定なため、高校生の時にもお世話になりました。

 それにしても、この日は酷かった。まあ、客席数に対して、厨房が小さいんでしょうね。なので、食事時は何時もこんなものなのかも知れませんが。ラーメン1杯に30分ほどかかりましたよ。普通は、もう食べ終わってますよね。そのくらいの時間かけて、ラーメン一杯を作ってきましたよ。ええ、食事時には、もう行きません。

続きを読む

らーめんOHANA@辻堂4

向日葵


向日葵(¥650)


 ナリキヨさん情報で、茅ヶ崎に新店ができたというので行ってみたところ、なんと中休み。こういう情報は、しっかり収集しておかないと、こういう目にあいます(苦笑)

 ということで、代替え店を探して見つかったのが、こちら。実は、今まで一度も来たことがなかったりして(^-^;
 いやね、気にはなってたんですよ。ここら辺界隈のブロガーさん達、皆さん行ってますしね。最近、多店舗展開もしてますし。でも、なかなか辻堂って来られないんですよね。

 明らかに、ハワイを意識した内外装。これは、オーナーさんの趣味なのかな。一見したら、ハワイアンレストランって感じですね。他の店舗はそうでもない気がしますから、そこら辺、あまり統一性はないのかな。
 こちらのオーナーさんは、元々ラーメン店をやっていたわけではなく、フランチャイズでモスバーガーやなか卯を経営している方なんだとか。なるほどね。その経営手腕で多店舗展開ってわけですね。

 駐車場は、様々なところで「平和堂さんの隣」と表現されていますが、こちらの平和堂さん、移転したのかな。現在は空き地になっています。なので、ガストが現在の最もわかりやすい目印です。


続きを読む

飛翔@平塚4

四川式坦々メン


四川式坦々メン(¥735)


 平塚に古くからある四川料理のお店。以前は、隣も中華料理店で、そちらはここの兄弟のお店だったと思うのですが、数年前に閉店してしまいました。
 こちらの店主さんは、日本における担々麺の考案者、陳建民氏の孫弟子にあたる方で、平塚では最も本格的な四川料理が楽しめるお店になっています。

 店内は、すべてテーブル席。ソファー席や座敷もあります。
 駐車場は、店舗横に専用駐車場かあり、7台分あります。

続きを読む

ラーメンselection(2010)


ラーメンselection(2010)


 ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本の最新版。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。

 今年の版は、地ラーメンが特集されており、神奈川県は、川崎の「ニュータンタンメン『ニュータンタンメン本舗』」、横浜の「サンマーメン『玉泉亭』」と「家系『吉村家』」、平塚の「平塚系『老郷』」、小田原の「小田原系『味の大西』『むら田』」が掲載されています。ええ、私のホーム、むら田が超メジャー級のラーメン本に掲載されたんですね。まあ、来年は消えているでしょうがw
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ