ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2009年09月

照和@相模金子4

塩ラーメン


塩ラーメン(¥600)


 朝、ナリキヨさんから電話があって、ラーメンのお誘いを受けたので、行ってきちゃいましたw
 ナリキヨさんの希望で、今回も小田原。お店もナリキヨさんチョイスです。

 で、1軒目が、こちら。神奈川でも幾つか函館ラーメンのお店はありますが、ここはその中でも老舗店の一つです。
 やや奥まった、路地裏にあるお店で、知らなければなかなか来られないかなあ。

 お店は、カウンター席と小上がりが半々くらい。小上がりでは、店主さんが何やら事務仕事をしていました。ええ、最初はお客さんかなと思ったんですよ。お客さんが入ってきても、挨拶一つしないから。ところが、私たちの次のお客さんが、食券を間違えて買っちゃって。「どうしよう」と言ってる時に、一言二言挟んできたのでね。ようやく店主さんだと認識することができました。しかも、この時、言うだけ言って、立たないし。接客業として、どうなんだろ。
 駐車場は、あるって話だったんですが、場所がサッパリわかりませんでした。まあ、別に駐めるところがあったので、訊くことはしなかったんですが。

続きを読む

江ぐち@三鷹4

ラーメン


ラーメン(¥450)


 奥さんの実家へ遊びに行った帰り、やっぱり一杯は食べないとねと、来たのがこちら。
 創業65年の東京ラーメンの老舗店です。全席カウンターなのですが、これが厨房を囲むようになっているため、距離が近い。また、お店が地下にあるため、一見さんにはわかりづらい。麺が、老舗には珍しく、自家製麺など、色々と話題に事欠かないお店で、今でも常連さん以外がポツポツ行くお店になっています。

続きを読む

一刻家@大磯4

とんこつ味噌らーめん


ランチセットB(¥850)
つけ麺[大盛り](¥800)


 再訪シリーズです。そういえば、そんなに行ってなかったんですねえ。
 家族で「大磯城山公園」へ遊びに行った帰り、奥さんを言いくるめて、入ったのがこちら。『吉村家』から数えて、孫弟子だか曾孫弟子だかに当たるお店です。

 駐車場は、20台分くらい。店内は、テーブル席中心に揃えられています。
 子供用のハイチェアや食器はたくさん用意されてます。ええ、迷うくらい。こういうお店は、嬉しいですね。
 後は、各テーブルに、漬け物が置かれています。まあ、ライス用なのかなと思いますが、待っている間につまむのも、一興です。

続きを読む

うまい軒@海老名5

辛口博多ラーメン


辛口博多ラーメン(¥650)
替玉(¥120)
博多ラーメン(¥550)
お子様ラーメン(¥450)


 寒川まで買い物に行った帰り、先日、由羽さんから教えてもらったお店が近くだったので、行ってみることにしました。
 由羽さんも、家族でラーメンを食べに行くそうなのですが、ラーメン店って子供を連れて入るのが、ちょっと難しかったりするんですよね。そんな中、「子供連れ歓迎」なお店があると、紹介されたのが、こちら。
 どこら辺が子供連れ歓迎なのかというと、ここはね、何とも珍しい「キッズスペース」があるんです。おもちゃで遊べるスペースですね。ええ、ここ以外では、まず見たことがありません。それと、お子様ラーメンがあります。これについては、後述。

 それにしても、凄い立地ですね。遠くからでも見つけられるほど、周りには何もなく田んぼが続いています。お店の窓から見えるの、田園風景だけだもんね。しかも、立地の道路、主要幹線道路から一本入ったところだし。
 駐車場は、お店の横に8台分あります。店舗内は、テーブル席とカウンター席が半々です。
 なお、月曜定休になっていますが、仕込みの都合で店主さんが店舗内にいるため、ランチタイムだけ営業しているそうです。凄いな、休み無しでやってるんだ。

続きを読む

支那そばの里@番田4

支那そば


支那そば(¥600)


 『おやじ 本店』とデニーズでの休憩を挟み、ラーメン食べ歩き8軒目。私は5杯目。
 こちらは、夜のみの営業ということで、場所的にも、今後なかなか行く機会はないだろうと思い、お腹に余裕はあんまり無かったのですが、食べてみました。

 ここ、実はちょっとわかりにくいんです。というのも、元々の『支那そばの里』の建物は、現在、看板だけで、人がいません。そこで、大概の人は、「潰れちゃったのかな」となり、帰ってしまうのではないかな、と。でも、違うんです。支那そばの里は、向かいの『ろばた焼里』の中にあります。というか、ろばた焼里に吸収されています。
 これにはちょっとした事情があります。というのも、元々支那そば店をやっていたのはご主人だったのですが、そのご主人が他界。その後、しばらくは人に任せていたそうなのですが、どうにも味が変わってきてしまって、女将さんが「人に任せてはおけない」と、隣で営業していたろばた焼き店の中に移したんだそうで。それで、このように複雑な営業形態になっています。
 ろばた焼き店ですが、もちろん、ラーメン一杯でもOK。実際、そういうお客さんも結構いるみたいです。私たちも、大体そんな感じでしたしw

 お店は、カウンター席と座敷席が半半くらい。飲み屋さんなので、あまり子連れには向かないかも知れませんが、グループで来るのには、良いかも。
 駐車場は、お店から道を挟んだ向かい側。たぶん、どこに駐めても良いんだと思います。詳しくは、お店で訊いて下さい。

続きを読む

キリン食堂@上溝4

中華ソバ


中華ソバ(¥650)


 途中、宮ヶ瀬ダムと『一汁一菜』を挟み、ラーメン食べ歩き6軒目。私は4杯目。
 ダイニングバーなどを経営する「GLORIA」のラーメン業態。とは言っても、別にチェーン店ではなく、歴とした相模原の実力店の一つです。町田の『69’N’ ROLL ONE』は、こちらの出身です。
 土地の賃貸借契約が切れるため、これを機に、9月23日にお店を一旦閉め、リニューアルして町田駅前に進出。ちなみに、単に移転するのではなく、相模原店も形を変えて存続するんだとか。

 お店の外・内装は、昭和30年代をイメージした感じのレトロなもの。ドリフターズのポスターなんかも貼ってあります。
 カウンター席の方が多いかな、でも、テーブル席も多めに用意されているので、家族連れでもグループでも、問題なし。駐車場もたくさんあります。

続きを読む

麺工房 隠國@番田4

醤油らぁ麺


醤油らぁ麺(¥550)


 さて、ラーメン食べ歩き4軒目。私は3杯目です。
 前から行こう行こうと思っていたのですが、場所が場所だけに、今まで一度も来られませんでした。本当に、名前の通り「隠國」って場所で。地図でも持っていないと、まず辿り着けません。いや、地図を持っていても、わからないでしょう。ポツンと「ラーメン」の幟があるので、そこを目印にする以外ありません。
 名前は、なんでも司馬遼太郎の小説からとったんだとか。凝った名前だけど、無学な私には読めませんw 「こもりく」と読むそうです。
 以前は、淵野辺の辺りに支店があったそうで、天王町『樹』はその支店の出身なんだそうです。

 店内は、テーブル席とカウンター席があり、家族連れや団体でも十分な広さがあります。場所が場所だけに、駐車場は十分な広さ、店舗裏に確保されています。

続きを読む

肥後っ子 大石家@淵野辺4

ラーメン


ラーメン(¥600)


 ラーメン食べ歩きの3軒目が、こちら。私は、この日2杯目です。
 熊本ラーメンのお店で、相模原や町田には、ここの出身のお店が多数あります。ええ、ここは、ラーメンの講習も請け負ってますから。ラーメンの売り上げよりも、講習の売り上げの方があるなんて噂もありますw
 もう、完全に店主さんの趣味でやっているお店で、一応の定休日は火・水・木(ラーメン店で、週休3日もびっくり)ですが、それも一応で、臨時休業している場合も多々なんだとか。また、夏なんて、一ヶ月弱の期間、夏季休業します。もう、無茶苦茶w
 店主さんも名物で、兎に角話しかけてきます。とてもフレンドリー。時々、DVDなんかもくれるらしいです。もちろん、こちらのお店が映ってるヤツね。

 店内は、L字型カウンターのみ。とても狭いので、子連れにはちょっと向かないかも。まあ、満席になることは、あまりないようですが。
 ちなみに、こちらのお店、営業している時は、ビルの屋上にある「パトランプ」が点灯します。目印にして下さい。

続きを読む

潮中華 KAZE@上溝4

石臼挽きはるゆたかDE潮つけ麺


石臼挽きはるゆたかDE潮つけ麺(¥800)

【限定メニュー】

 今まで、忙しくて参加できていなかった「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」のラーメン食べ歩きツアー。この度、ようやく私の身辺が一段落したので、今回、初参加させていただきました。

 ツアーの参加者は、
 【マーコの辛口ラーメンチェック】のマーコさん
 【川崎周辺の居酒屋&ラーメン】のkurashさんとそのご家族
 【アラフォー男の戯言】の由羽さん
 【ラーメン我が人生】の味コメさん
 【しげきんぐのGoing my way】のしげきんぐさん
 【ちょっと らぁめん】のミコさん
 【ラーメンツーリング】のどくろさんとそのアシスタントさん
 の計10名。

 私は、初参加なのに、いきなり遅刻する大失態。ええ、携帯とお金を忘れて、駅まで行っておきながら、家まで取りに帰りました。大馬鹿者です(-_-;)
 この日、ラーメン店は、朝から回って8店舗行ったのですが、どこで食べるかは、その人次第。ということで、最初の訪問店『ラァメン家 69’N’ ROLL ONE』は、食べたことがあるのでパス。

 私の最初の訪問店は、こちら。先日、『風と花』からリニューアルオープンして、塩専門になったこちら。リニューアルで話題になっていますが、私は元々一度も来たことのないお店なので、そんなことは関係ありませんw
 激戦区の「アイワールド周辺エリア」でも、かなり高い評価を受けているお店。若干、激戦エリアからは離れていますが。

 お店は、カウンターのみ。未就学児お断り。並びがないからラッキーと思ったら、店内の長椅子で待ち客がありました。
 家族でやっているようで、子供がコップを運んでいたりします。店主さんの笑顔が印象的でした。

続きを読む

重慶飯店 新館@元町・中華街5

特別ランチ


特別ランチ(¥1,050)
五目あんかけ焼きそば(¥1,800)


 神奈川県庁に所用があって、横浜へ行くと言ったら、家族がついてきたので、折角だからと中華街へ行くことにしました。
 家族で中華街へ行くと、必ず行くのが、こちら。重慶飯店の中でも、ローズホテルの一階に入っている新館です。本館や分館よりも、比較的広くて、子供連れでも、それほど気兼ねしなくて良いんです。実際、子供連れのお客さん、多いですしね。


 私が食べたのは、「麻婆豆腐ランチ」。麺は、奥さんが食べてますんで。
 重慶飯店と言えば、麻婆豆腐。ここに来ると、いつも必ずこれは食べます。今回はランチだったので、どのくらいの量が入っているかなと思ったのですが、意外にも、一人で食べるには十分すぎる量が出てきました。豆腐の柔らかさとコク、アクセントをつけてくれる挽き肉、香ばしく辛いラー油。やっぱり美味しいですね。
 ちなみに、辛味は抜くことができるそうで、子供が一緒でも食べられます。
 ランチでは、これにライスとスープ、デザートが付いてきます。まあ、スープとデザートは、子供たちに取られちゃいましたが(笑) ライスは、おかわり自由です。

続きを読む

七重の味の店 めじろ 代々木本店@代々木4

冷やしサワーら〜めん

※8月26日。
冷やしサワーら〜めん(¥900)

【夏季限定メニュー】

 その後、食べ放題飲み放題の飲み会があったとしても、そこに旨いラーメン屋があれば、食べる。それが、ラーメン好きの宿命w
 というわけで、大学院時代の友人との飲み会が、代々木であったので、その前に寄ったのが、こちら。
 次に来るときは、連絡しますと約束していたので、ペさんをお誘いしようかとも思ったのですが、前日に代々木に決まったことと、その後に約束があったので、今回は、一人で行ってきました。

続きを読む

辻吉家@辻堂4

豚骨醤油ラーメン

※8月25日。
豚骨醤油ラーメン(¥600)


 辻堂海浜公園のプールに家族で行った帰り、小腹が空いたので、私だけ単独で来てしまいました。
 密かな家系激戦区の湘南新道において、なかなかの評判のお店。場所柄か、店主はバリバリのサーファーで、お客さんにもサーファーが多いようです。

続きを読む

味の大王 総本店@植苗4

元祖カレーラーメン

※8月23日。
元祖カレーラーメン(¥750)
チャーハンセット(¥970)
ホッキギョウザ(¥350)


 北海道最終日、洞爺湖からノーザンホースパークへ。道央道を走行中、ふと「もしかしたら、目的地のそばに、大王の総本店があるんじゃない?」と言ったら、奥さんが携帯で検索してくれまして。ええ、通り道でした。そこで、「食べてみたい」と言ったところ、驚くほどすんなりOKが出まして。行ってみました。
 ところで、味の大王の総本店は苫小牧にあるのに、何故カレーラーメンは室蘭名物になってるんでしょう?なんでも、大王には幾つかの系統があるらしいですが。どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

 お店は、一見したら、場末のドライブインのような外見。観光客の一見さんは、まず入らないだろうなあ。
 駐車場は、お客さん全員が車で来ても、というか、場所柄ほとんど全員車で来るのでしょうから、十分な広さがあります。
 席は、座敷席とテーブル席中心で、カウンター席もあります。基本的に、大グループと家族連れは座敷に回してくれるみたいです。
 私たちが行ったときは、たまたま座敷席が埋まってまして、外で待っていたのですが、ここからのサービスが凄かった。待っている間に、インスタントではありますが、コーヒーを振る舞ってくれ、その後、席に着いたら、女将さんが「随分待たせちゃって、ごめんなさいね」と、味玉を2つサービスしてくれました。なんたるサービス。『むら田』の息子さん、少しここで修行してきた方が良いんじゃない?

続きを読む

けやき すすきの本店@豊水すすきの4

味噌ラーメン

※8月21日。
味噌ラーメン(¥850)


 さて、札幌に到着したものの、時間がなくて、ラーメンを食べられず。でもね、ここで引き下がったら、敗けでしょ?家族が寝たことを確認してから、一人ホテルを抜け出しましたw
 ビールをしこたま呑んでしまったので、車は使えません。そして、如何に札幌と言えど、日を跨いだ後でもやっているお店があるのは、薄野周辺のみ。ということで、泊まっていたJRタワーホテル日航札幌から薄野まで、夜のお散歩です(笑)
 時計台や大通公園を抜けて、30分くらいかな、薄野に到着。流石、北海道一の歓楽街。午前1時を回っても、人がたくさんいます。ただ、歌舞伎町何かと比べると、人の数は10分の1くらいかなあ。個人的には、このくらいの方が、ゴミゴミしてなくて適正人数だと思いますが。

 さて、目的地の『けやき』は、その薄野の中心街を抜けた、さらに先にあります。特に大きな看板があるわけでもないので、一度は見落として、グルッと回ってしまいましたf(^_^;
 着いてみると、もう午前2時になろうかという時間にも関わらず、10人待ち。まあ、キャバ嬢を連れてる人が多かったですけどね。

 キャバ嬢を口説く、みっともない酔っぱらいの戯れ言を聞きつつ、30分は待ったでしょうか。ようやく入店。
 お店は狭く、L字カウンターのみ。これは、子連れには厳しいかな。

続きを読む

よし乃 本店@旭川四条4

みそラーメン

※8月21日。
みそラーメン(¥700)


 旭川最終日、どうしても来てみたかった、こちらへ来てみました。
 一度はここまで来たのですが、臨時休業でアウト。もうね、やってないと思うと、食べたくなりましてね。
 ここは、私の父が高校生時代、帰宅ルートを大きく逸れてまで、よく食べに来たお店で、旭川において、父が最も勧めるお店です。

 正油がメインの旭川において、初めて味噌ラーメンを出したお店だそうで。今でも、旭川で味噌というと、まずここが出てきます。

続きを読む

茶楽食堂@西聖和4

醤油野菜ラーメン

※8月20日。
醤油野菜ラーメン(¥750)


 今日は、子供たちを旭山動物園へ連れていきました。私は、旧動物園時代に行ったきりなので、そのあまりの変わりぶりにビックリ。もはや、完全に違う動物園ですね。

 さて、お昼過ぎには帰るつもりが、少し遅くなってしまって、行こうと思っていたお店が閉店。そこで、父が前に推薦していた、こちらへ来てみました。
 地元では、「味は良いが、お店の管理(掃除など)が杜撰」ということで、あまり好かれてはいない面もあるようです。
 メニューを見る限り、ラーメン中心ではありますが、典型的な大衆食堂みたいで、その他、蕎麦や丼物なども揃えています。

 この辺りでは珍しく、通し営業です。ただ、お客さんがいないと火は落としちゃうみたいなので、ウィークタイムに行くと、少し時間がかかることがあります。席は、テーブル席中心で、小上がりもあります。

続きを読む

こぐまグループ 東神楽店@西聖和3

旭川ラーメン[正油]

※8月19日。
旭川ラーメン[正油](¥850)
ミニカツ丼(¥200)


 北海道遠征3日目。昨日、層雲峡で一泊し、その帰りに寄ったのが、こちら。祖父母の知り合いが経営してるんだそうです。
 旭川ラーメンのチェーン店で、市内とその周辺に点々とあります。基本的に、内地からの観光客は、来ないお店だと思います。
 ラーメン店ですが、丼ものなどもあり、定食屋といった感じですね。なお、近所には、出前もしているそうです。

続きを読む

層雲閣グランドホテル@上川2

旭川ラーメン

※8月18日。
旭川ラーメン(夕食の一品)


 北海道遠征2日目。層雲峡温泉に来ました。ここへは、小学生の頃ぶりな気がします。
 さて、今回ご紹介するのは、ホテルの夕食バイキングで出ていた、旭川ラーメン。ほぼ、番外編ですね(笑)
 でも、一応、ラーメンなので、載せておきます。

続きを読む

天金 あさひかわラーメン村店@南永山5

野菜正油チャーシューメン

※8月18日。
野菜正油チャーシューメン(¥1,000)


 北海道遠征2日目。現在、父の実家がある旭川に来ています。
 今まで、旭川ではほとんどラーメンなぞ食べられないできた私ですが、今回は、出発前から「ラーメン食べたい」を連呼したことが功を奏したのか、2日目から、ラーメンを食べることが出来ました。行ったのは、「あさひかわラーメン村」という、ラーメンテーマパーク。数年前に出来ました。
 私以外は、特にどのお店という思い入れが無かったようなので(というか、皆、総てのお店を食べたことがある感じで)、以前から食べたかった、『天金』へ入ってみました。
 こちらは、藤原製麺の麺を使用しているのですが、私の大叔父が藤原製麺のそれなりに偉い人だった関係で、よく、天金の家庭用パッケージ商品を半年分単位でいただいて食べていて、昔から「このお店、食べに行ってみたい」と思ってしました。

 お店は、テーブル中心。観光客が大半なので、ちゃんと子供用食器なんかもあります。
 そうそう、こちらは、横浜の『ぺーぱん』の姉妹店でもあります。

続きを読む

風音@羽田空港第2ビル4

煮玉子塩そば

※8月17日。
煮玉子塩そば(¥950)


 再訪シリーズ。なんせ、羽田空港第2ターミナルから飛行機に乗らないと食べられないお店なので、なかなか来られないんですよね。
 こちらは、元々ちばき屋として営業していましたが、現在は、『風音』という名前で、ちばき屋プロデュースとして、全日空商事が経営しています。いや、最初から、そういう名前だったのかなあ。オープン当初は話題になっていましたが、最近は、あまり聞きませんね。
 52番搭乗口付近にあり、私の経験からは、ADOを利用するときに、この辺りの搭乗口になることが多い気がします。
 支払いには、Edyが使えます。Edyって、やっぱり便利ですね。恐らく、ほとんどのラーメン店では、今後も導入はされないでしょうが、小銭をジャラジャラさせなくて済んで、とっても楽です。それに、現金を直接見ないから、財布の紐も、緩みがち(笑)

続きを読む

矢口家 平塚店@平塚3

ラーメン+辛ネギ

※8月17日。
ラーメン(¥600)+辛ネギ(¥150)


 ほぼ、再訪シリーズ。横浜にある矢口家の支店で、平塚でも最古参の家系の一つ。ただ、人気のほどはと訊かれると、何とも言い難いです。
 まあ、国道沿いにあって、深夜までやっていて、駐車場完備なので、使い勝手は良いんですけどね。
 オールカウンター席なので、子供連れの場合、注意が必要です。

続きを読む

味の大西 小田原店@緑町5

ワンタンメン

※8月15日。
ワンタンメン(¥900)


 さて、ナリキヨさん、ジンさんと行く「小田原ラーメンツアー」。二軒目は、こちら。小田原まで来て、小田原系を食べないで帰る訳には参りませんよね。
 約3年ぶりの訪問。ほとんど、再訪シリーズ該当店になる直前でしたね。『むら田』の出身店で、味の大西系が「小田原系」と呼ばれる切っ掛けを作ったお店で、現在でも、大西の中で最も高い評価を受けている店舗の一つです。
 なかなか個性的な接客が目立つ小田原系において、こちらも例外ではなく、気を抜くと、おばちゃんにどやされる事もありますw 

続きを読む

雪だるま@井細田4

正油ラーメン

※8月15日。
正油ラーメン(¥500)


 久々に、週末のランチタイムに時間が出来たので、ダメ元で、電話でお誘い。直前の電話にも関わらず、青森帰りのナリキヨさんと、ジンさんが乗ってきてくれました。
 目的地は、最近ジンさんが、小田原を攻めているということで、小田原に決定。お店は決めていなかったものの、走っていくうちに、とりあえず、ここだろうということになりました。ジンさんは、ここに5回振られてるんだとか。臨時休業も多いらしいですからね。

続きを読む

花水ラオシャン 本店@平塚3

つけめん

※8月14日。
つけめん(¥500)

【新メニュー】

 最近、平塚近辺の情報サイトの色々なところで話題となっているのが、こちらの新メニュー。冬季限定の「もつ煮」がメニューから削除され、その代わりに入ったのが、これみたいです。ちなみに、同時に「焼きワンタン」が100円値下げされています。

 それにしても、ここの駐車場、停めにくいですよね。あの坂、どうにかならないかなあ。

続きを読む

横濱中華そば いまむら 総本店@関内4

上大岡式 地鶏と魚介の醤油

※8月12日。
上大岡式 地鶏と魚介の醤油(¥680)


 昨年の、全面リニューアル後、初の訪問。約2年ぶりですが、前回と同様、お店を見つけられずに右往左往。結構、見付けにくいように思うのは、私だけ?
 相変わらず、店舗前に監視カメラがあったり、携帯電話禁止の指示があったり、なかなか不穏な空気の流れるお店ですが、こういうお店でありがちな、態度のデカイ接客などはなく、気持ちよく食べられるので、逆に違和感があったり(笑)

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ