ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2009年05月

知ったかぶりのブタ@白楽4

ラーメン

ラーメン(¥600)


 豚骨ラーメンのチェーン店、『さつまっこ』のフランチャイズ店の一つ。さつまっこというくらいだから、鹿児島ラーメンってことで良いんでしょうか?
 フランチャイズなのに、何故か店名が違ったり、さつまっこ本体とは味が違ったりするそうですが、白楽ではそれなりに有名店で、さらに、姉妹店の『知ったかぶりの子ブタ』が昨年、近くにオープンしました。

 客席は、全席カウンター。駐車場はありません。

続きを読む

九ツ家@白楽4

ラーメン

ラーメン(¥650)

【2008年9月15日オープン】

 所用で神奈川大学白楽キャンパスへ。神大は、駅前商店街を抜けると、途端に飲食店が無くなるということを、私はセンター試験諸々の経験上知っていたので、こちらのお店を見つけた時は、正直かなりビックリしました。
 2008年9月にオープンしたお店で、完全に神大生御用達な立地。それ以外の人は、近所の人以外は通らない場所です。店主さんは吉村家直系の『横横家』で修行したんだとか。
 元々お好み焼き店だったそうで、オープン当初は掘り炬燵席などがあったそうですが、現在は、テーブル席となっています。

 駐車場はなく、すぐそばにコインパーキングがあります。

続きを読む

麺一真@東海大学前5

塩らーめん

塩らーめん(¥600)


 ふらわさん行き付けのお店『麺一真』。先日、一緒にラーメンを食べた際にその場所を教えてもらいまして。この度、行ってみました。
 平塚市と秦野市の市境付近、東海大学の真裏、裏門から徒歩5分くらいのところにある東海大学生御用達のお店で、私が行った時も、私以外は皆さん、大学生のようでした。

 お店に入ってみて、なるほど。店主さんが気さくです。これは、通っちゃう気持ちもわかるなあ。近かったら、私も通っちゃう気がします。価格も、大学生のためでしょうか、どれもリーズナブルです。
 駐車場は、お店の前2台分。隣のお店の前に駐めると、両方のお店に迷惑がかかるので、ご注意下さい。

続きを読む

大勝軒 小野橋店@愛甲石田4

もりそば[小]

もりそば[小](¥700)


 ここ数年で爆発的に東池袋大勝軒系のお店が増えた、厚木・伊勢原地区。その中心的なお店の一つが、こちら。残念ながら、淘汰が始まってきてしまったようですが、こちらは相変わらずの高い評価を受けています。
 旧東池袋大勝軒の末期の出身で、当初は数名で営業していたそうですが、『○鈴大勝軒』など独立したそうで、現在は、当初の方の一人が営業しているそうです。
 厚木と伊勢原の市境からやや厚木へ行った辺り、『ZUND-BAR』からはそう遠くない場所です。森林と市街地のちょうど中間くらいでしょうか。

 駐車場は、隣の『花楽 小野橋店』と一体化してしまっているので間違えやすいですが、手前が大勝軒の、奥が花楽の駐車場となっています。

続きを読む

ZUND-BAR@愛甲石田3

鶏とホタテの塩つけ麺

鶏とホタテの塩つけ麺(¥890)

【季節限定メニュー】

 意外に、このブログを始めてから、初の訪問。ということは、4年くらい行ってなかったのかなあ。まあ、最寄り駅は愛甲石田ですが、どこからも遠い場所ですからね。ちょうど、厚木と伊勢原の市境の、山の中。七沢温泉の温泉街の中にあります。確か、元旅館を改装しての開業だったように思います。
 最初に来たのは、大学4年の時。卒業記念に原付でどこまで行けるかとかいうバカな企画をティバが立てまして。まあ、「水曜どうでしょう」の影響ですが。その帰りに伺った記憶があります。それから数回来てますが、それにしても遠いです。
 ここへ行くには、公共交通機関は向きません。行けないことはないのですが、かなり綿密に練ってからでないと、待ち時間がとんでもないことになります。なので、車で行くことをオススメします。幸い、駐車場はかなり用意されています。
 しかし、こんな場所にあるのに、いつ来てもお客さんがいます。これは、凄いことです。だって、ここはついでに来るような場所じゃないんですよ。周りは温泉以外何にもないので。まさか、みんな温泉客ってわけでもないでしょうしね。

 今更な情報ですが、こちらのオーナーは、『中村屋 海老名』の店主さんのお兄さんです。そういうこともあってか、出てくるラーメンは、かなり似ています。でもまあ、良くある話ですが、両者は今はそんなに仲は良くないらしいですね。
 こちらの出身のお店としては、『麺や 維新』などがあります。中村屋共々、所謂、神奈川淡麗系といわれる系統の、中心的な存在ですね。

 それにしても、こちらの接客、凄いですね。丁寧で良いです。ちょっとしたレストラン並みですよ。ラーメン店でこの接客は、まず有り得ないです。ソフトクリームだけ買って帰る人もいたりして、やっぱりラーメン店って感じじゃないですねw

続きを読む

中野屋@平塚4

城門ラーメン

城門ラーメン(¥750)

【2009年5月22日オープン】

 以前、ナリキヨさんから「平塚に城門ラーメンが来るかもよ」という話を聞いていたのですが、本当に来ましたね。先日閉店した『みやび』があった場所です。
 最近、城門ラーメンがブームの兆しですが、こちらは先日オープンした『中華ダイナー 城門』とは系列が違うお店で、辻堂の『洞洞神』の系列です。完全に別の屋号なので、洞洞神の支店という扱いではないのかな。ただ、ジョージさん情報だと店長さんは同一人物ですし、メニューも大体同じみたいですね。
 こちらの店主さん、昔あった『城門』の総料理長だった人だそうで、城門ラーメンの開発者なんだそうです。そのルーツは、台湾にあるそうです。

 行ってみると、夕飯時なのにお客さんはゼロ。店員さんみんなで休憩してました。本当に、場所が厳しいですね。ただ、私が入ると、グループ客が入ってきたので、たまたまかもしれません。

続きを読む

麺とごはん酒とジャズ 2.7@茅ヶ崎4

つけ麺[醤油]

つけ麺[醤油](¥750)


 結婚祝いの買い物が思いの外時間がかかり、夕方には帰っている予定が、気が付いたら20時。ということで、もう一杯d-1と食べてから帰ることに。
 実はね、IKEAまで行ったので、そこら辺で食べたいなあとか思っていたのですが、d-1がこちらで食べたいというのでね。店主奥さんから先日メールをもらったのに、まだ返信していなくてバツが悪かったのですが、来ました(^^;

 それにしても、土曜日とはいえ、凄い混雑。常に満席で、お客さんが立つ頃にまた次のお客さんが来る感じ。それに、子供連れが多かったです。ここ、夜はお酒が出るお店ですが、それでも子供を連れてきても大丈夫だという雰囲気は、店主夫婦の人柄が出ているってことでしょうね。『麺やBar 渦』とはまた違った雰囲気で、私もd-1もお気に入りです。

続きを読む

ラーメンおやじ 町田店@町田5

おやじ麺

おやじ麺(¥750)


 先日結婚した友人の結婚祝いを遅ればせながら買いに、d-1と町田へ。
 で、まあ、いつも通りというか、こちらへ来てしまいました。町田『おやじ』です。ちょうど、半年ぶりくらいかなあ。
 ところで、噂によると、相模原の本店が閉店したんだとか。行列店でしたから、業績不振ってことはないと思うんですが。移転とか?

 今回、最も安いコインパーキングというものを探してみたのですが、どうも、お店の目の前の市役所駐車場が最も安いみたいですね。

続きを読む

梅家 舎弟@本厚木4

ラーメン

ラーメン(¥650)


 家系ラーメン激戦区の本厚木において、最も高い評価を受けているお店の一つ。駅からは遠いですが、R246のほど近く、多めに駐車場ももっています。
 店名からわかる通り、本厚木駅前にある『二代目梅家』の暖簾分け店だそうです。味は、どちらも評価が高いのですが、駐車場がある分、私はこちらの方が行きやすいかなあ。
 客席は、カウンターとテーブル席。全面ガラス張りで、ファミレスのような外観です。家族連れでも入りやすいので、良いですね。

 駐車場は、店舗周り。厚木近辺では多めなので、便利です。

続きを読む

康家@辻堂4

ラーメン

ラーメン(¥600)


 茅ヶ崎でも古参の家系のお店。ただ、方々で「康家は家系ではない」とか「家系から段々離れていっている」とか言われており、家系として分類して良いのかわからないお店でもあります。
 湘南新道沿いにあり、最近ラーメン激戦区化している一帯ですが、それでもやっぱり根強い人気があるお店みたいですね。
 以前は湘南台の方に支店があったそうですが、現在はこちら一店舗のみの営業となっているそうです。
 そうそう、ここは昼に来ればワンコインランチをやってるそうです。失敗した。お昼に来れば良かったなあ。

 駐車場は、店舗脇の路地を入って左手の月極駐車場。5台分あります。

続きを読む

自家製麺 然@武蔵小杉4

らーめん

らーめん(¥700)

【2009年1月19日オープン】

 私の数年前までの東京のホームは『廣功秀』だったわけですが、いつの頃からかスタッフが入れ替わり、味も変わりましてね。どうしたのかと思ったら、経営者が変わったんだとか。そして、廣功秀の元共同経営者3人のうち、廣と功の2人が後に開いたお店が、こちらなんだそうです。
 ということで、是非一度食べてみたいと思ってました。が、些か都合が付きませんで。オープンからしばらく経ってからの訪問となってしまいました。

 行ってみると、武蔵小杉駅と新丸子駅のちょうど中間くらいという中途半端な場所の、住宅街のど真ん中にあるにもかかわらず、外待ち3人。良く見たら、中にも5人くらい待ち客がいます。随分と繁盛してるみたいです。廣功秀の頃とは大違いw
 席について、厨房を見てみると、いました!私がよく行っていた頃の、廣功秀の方。大学時代の友人によく似ているので覚えています
 しかし、噂には聞いていましたが、オペレーションが悪いですね。店主さんは、厨房でラーメンを作るので精一杯のようで、ホールはもう一人に任せっきりなのですが、忙しいのか前客の食器が起きっぱなしになっていることが多く、二人の連携が悪く注文を間違えたり順番を間違えたり。ちょっとした工夫で何とかなると思うんですけれど。

続きを読む

らーめん凌駕@大岡山3

らーめん

らーめん(¥700)


 東京工業大学大岡山キャンパスに所用で行って参りました。で、その帰りに行ったのが、こちら。
 茨城大勝軒グループのお店で、店員さんがそのTシャツを着ていることからもわかる通り、『角ふじ』の別ブランドなんだそうです。ということで、もちろんこちらも所謂二郎インスパイア系な訳です。

 それにしても、この辺りは凄いですね。徒歩圏内に、二郎インスパイア系が3軒もあるんだそうですね。いくら大学がそばにあるとはいえ、3軒は凄いなあ。

続きを読む

味の大西 高麗店@平塚5

チャーシューワンタンメン

チャーシューワンタンメン(¥1,300)
ラーメン(¥800)


 子供を連れて散歩中、お店の横を通った時に、「食べたいなあ」と言ったら、奥さんの方から「食べてく?」って声をかけてきました。ええ、それはもちろん。
 子供が2人とも起きている状態で、こちらのお店に来たのは初めて。子供連れで入ると座敷席の方に通されるので、席については問題がないのですが、うちの子供たちが黙って食べていられるかが心配で。でもまあ、チャレンジしてみるか、と。
 子供連れだと、座敷席が使えるのは前述の通りですが、こちらの席、完全セルフサービスです。ただでさえ、溢れんばかりのスープのラーメンなのに、これを座敷席まで運ぶのは、なかなか骨の折れる作業です。それを理解した上で利用を。あと、子供用食器は、座敷席そばの水の入った冷蔵庫の上にあります。こちらもセルフで。
 そうそう、子供に分けるからといって、ここでは別段「大盛り」にする必要はありません。それだけ量が多いです。まあ、ラーメンの大盛りは、肉体労働の方ならば食べてしまうかなあと思いますが、ワンタンメンやチャーシューワンタンメンの大盛りは、東海大学の体育会の面々が食べているのしか見たことがありません。

続きを読む

東名家 林店@本厚木4

ラーメン

ラーメン(¥650)


 本当は、『梅家 舎弟』へ行くつもりだったのですが、どこでどう間違えたのか、定休日をすっかり間違えてまして。月曜日だと思っていたのですが、火曜日だったんですね。ということで、代打を検索したところ、すぐそばにもう1軒家系があるということで、こちらへ来てみました。

 家系のインスパイアとしては古い歴史を持つ、吉本家出身のお店。一時期は厚木を中心に、多店舗展開していたそうですが、今はここと『海老名南店』の2店舗だけかな。
 お店に入るとすぐ、店員さんの元気の良い挨拶。最近、仕事の関係で、こういうのにちょっと神経を使うことが多くて。その点、ここは良いですね。やはり、元気の良い挨拶というのは、気持ちが良いです。
 ただ、ちょっと気になることが。ここでは、「おろし生姜」と「辣醤(豆板醤?)」が品質保持のためということで冷蔵庫に入っているのですが、これ、いちいち言わないと持ってきてくれないんですよ。面倒くさいです。繁忙時は兎も角、お客さんの少ない時くらい、言わないでも持ってきて欲しいな、と。

続きを読む

花水ラオシャン 本店@平塚4

タンメン

タンメン(¥350)


 最近、麺友さんたちが各地の老郷を食べていて、私も久々に食べてみるかと来てみました。俗に平塚系と呼ばれる老郷のうち、花水ラオシャン系統の本店です。
 昨年移転してからは、2回目かなあ。意外と行ってませんね。近いと行かないってことの、典型ですね。
 メニューは全般的に安いんですが、ここに来ると餃子と一緒に食べたくなるので、結局700円越えをすることが多いですね(^^;

 新しく、駐車場が用意されたようです。マリンロードからお店のある路地に入って、お店を過ぎてから間もなくした右手にあります。坂を登った上にあるので、良く注意しないと見落としてしまうので、お気を付けて。地図を写真に撮ってきたので、参照して下さい。
 また、一応通し営業なんですが、最近は夕方に休憩を取ることがあるみたいです。お気を付け下さい。

続きを読む

九州じゃんがら 赤坂店@赤坂4

じゃんがららーめん

じゃんがららーめん(¥600)

【2008年7月3日移転オープン】

 虎ノ門から赤坂まで歩いてしまった(^-^;
 凄く懐かしいお店。前回こちらへ来たのは、独り暮らし時代にティバと。ラーメンを食べに行かないかと電話したら、「ここなら行ってみたい」ということで来ました。ちょうど時の首相、小泉総理が食べに来て話題になっていた頃でした。
 当然、同じところにあるだろうと行ってみると、そこはもぬけの殻。移転してました(-_-;)
 現在は、赤坂サカス方面にあり、前の店舗の半分くらいの大きさになってます。

 九州じゃんがらって、元々は塾が経営してたんですよね。塾の方で、経済的に授業料を払えない生徒は授業料免除にしたりして、ボランティアをしていたら、当たり前ですが、経営が傾いちゃって。その分の赤字補填をするために考えたのが、ラーメン店。当時は、昼にラーメン店、夜に塾をやっていたんだそうです。今は別の経営になっているそうですが、今でも店長さんに当時の塾の講師さんがいたり、塾の卒業生が働いていたりするそうです。

続きを読む

平太周 味庵@大崎広小路4

特製らーめん

特製らーめん(¥850)


 今日は、都内の方々を回りました。いやあ、疲れたなあ。で、お昼頃には大崎にいたので、どこか面白いお店はないかなあ、と検索したところ、こちらが引っ掛かりました。

 環七ラーメンの名で知られる『土佐っ子』の元従業員による『平太周』で修行した方のお店。土佐っ子の系譜は、スキャンダラスで複雑なので、今はどこがどうなのかよくわかりませんが、まあ、ここもその流れを汲むお店ってことで。
 かつては石神本に掲載されており、最近では、テレビに時々映ってるみたいですね。

続きを読む

麺とごはん酒とジャズ 2.7@茅ヶ崎5

ホットカリーメン

ホットカリーメン(¥720)
ミニチャーシュー丼(¥180)
潮そば(¥585)


 こう雨が続くと、子供たちが体力を持て余してしまって、手が付けられなくなってきます。そこで、ちょっと気晴らしにと「湘南モールFILL」へ行ってきました。
 もちろん、こんな外食をする絶好の機会に、そこで食事をするわけもなくw ちょうど2.7から2日間限定の10%OFFメールが届いていたので、こちらへ行ってみました。

 お店まで来てみると、店主さんから「あ、こんにちは」と。さすがに、あれだけ騒げば覚えてますよね(^^;
 「皆さん反省会に来てくれました」とのこと。まあ、あの日は散会してからが酷かったですからねw
 店主奥様にもお会いしたかったですが、この時はちょうど出かけていたそうで。また今度、家族で行きますね!

続きを読む

麺や 八雲@平塚5

塩らーめん

塩らーめん(¥600)


 今や、平塚随一の実力店となっている『八雲』。いつも行きたいと思いつつ、行けないお店の一つです。
 何でも、今年の始め頃、店主さんにお子さんが生まれたそうで。おめでとうございます。ただ、まあ、私はそれを直接言うほど親しい間柄ではないので、ここで失礼させていただきます。

 ちなみに、ここの女性店員さんのうちの一人が、私の中学の時の同級生の妹さんで、その彼氏さんなんかも交えて、時々飲みに行ったりしてます。今日も、中を覗いた時点で気が付かれました(笑)

 駐車場は、店舗横に1台分。今までは、店主さん用の駐車場だったのですが、店主さんが他に駐車場を確保したそうで。路駐で事故を起こした車もいるようですし、駐車場待ちすることをオススメします。

続きを読む

いってつ庵まつ田@初夏の北海道物産展4

正油ラーメン[大盛り]

正油ラーメン[大盛り](¥840[¥120])
うま辛みそラーメン(¥945)


 鴨宮のロビンソン百貨店で、アンパンマンショーがあるということで、家族で朝早くからお出掛け。知らなかった。こういうショーって、開店待ちして席取りするんですね。奥さんに急かされて、開店30分前、ショー開始の1時間半前に着いたのですが、既に大行列ができてました。

 で、ショーが終わるとちょうどお昼時。ダメ元で奥さんに、先程見掛けた「初夏の北海道物産展」のフードコート、『いってつ庵まつ田』に行ってみないかと言ったところ、あっさりとOKが出まして。行ってみました。

 何でも、元々は『夢想蓮』というところの支店が独立したんだそうで、元々のお店が和食のお店からの鞍替えだったことから、やはりこちらも和風スープがウリなんだとか。
 現在は、旭川ラーメン村を本店として営業しているみたいですね。

続きを読む

大勝軒 代々木上原本店@代々木上原4

つけそば

つけそば(¥520)


 私がラーメン食べ歩きを始めた頃に来て以来だから、およそ6年ぶりくらいかなあ。
 丸長系の大勝軒の総本店が、こちら。昭和26年創業の老舗店です。
 俗に、代々木上原系大勝軒などと呼ばれており、東池袋大勝軒の山岸氏も、元々はこちらの系列、中野店の店長でした(氏は、こちらの初代の従兄弟甥にあたるんだとか)。そういう関係もあり、やはりこの代々木上原系でも、つけ麺は名物料理の一つとなっています。
 ただ、こちらの大勝軒、他の大勝軒と違い、完全に中華料理店です。店員さんも、その過半数が中華系らしく、店内では中国語が飛び交っています。まあ、もちろんホールスタッフも中華系なわけで、接客には期待しない方が良いです(^^;

続きを読む

山手ラーメン@駒場東大前4

ゆきラーメン

ゆきラーメン(¥600)


 東大駒場キャンパスの裏門の程近く、およそ東大生以外は食べに来ないであろう立地にあるのが『山手ラーメン』。
 客層の大半はやはり東大生で、バイトも東大生という、東大に完全パラサイト状態です。『あびすけ』の店主も、東大生時代に通っていたんだとか。

続きを読む

満留賀 駒場店@駒場東大前4

ラーメン

ラーメン(¥540)


 所用で東京大学駒場キャンパスへ。せっかく駒場に来たのだから、お昼はここいらでラーメンでも・・・。と思ったら、大学のそばなのに、意外とお店がない。東大生、普段何食べてんの?
 で、らーナビで調べたら、すぐそばに『しなそば嚆矢』というお店を発見。直行したのですが・・・。やられました。「店主急用につき、臨時休業」だそうです。うそーん。
 もう、別のお店を探す時間はなく、落胆して帰る途中、見つけたのがこちら。日本蕎麦店の『満留賀』です。大学正門から最も近い飲食店で、半地下にあります。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ