ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2009年04月

太陽@寒川3

ラーメン

ラーメン(¥550)


 寒川町役場のほど近く、なかなか一見さんは入りにくい古い造りの中華料理店。うま煮が得意料理らしく、矢鱈とオススメしています。
 客層は、役場の方が中心かと思いきや、ご近所さんも多数来ているようで。席の半分が座敷でしたし、家族連れでも気兼ねなく入ることができます。

 駐車場は、店舗前に1台分の空きスペースがあるので、たぶん駐車場ってことでいいんだと。

続きを読む

寅そば 寒川店@寒川3

寅そば

寅そば(¥380)
替え玉(¥100)


 茅ヶ崎の西松屋へお買い物。帰り、娘がお腹が空いたとぐずるので、こちらへ来てみました。藤沢を中心に展開する、古久家グループのお店『寅そば 寒川店』です。
 ここね、高校生の時、ちょっとお腹が空いた時に、時々藤沢店を利用させてもらいました。だって、安いんだもんw

 で、こちら。寒川神社のほど近くにあり、駐車場完備。カウンター席とテーブル席が半々で、お店も広いので、子供連れでも気兼ねなく食べられます。もちろん、ハイチェアや子供用食器などもありますのでご心配なく。

続きを読む

一龍@寒川3

とんこつらーめん

とんこつらーめん(¥500)


 あれえ、また『笑にゃん亭』やってないなあ。4月から営業時間が変わったり、定休日ができたりって話は聞いていたのですが。これは、ごっちさんのレポート待ちかなあ。

 茅ヶ崎から寒川にかけての産業道路は、ちょっとしたラーメン激戦区になっていますが、ここはその中でも老舗の一軒。寒川にはもう一軒『一龍』というお店があるので紛らわしいですが、こちらは「とんこつらーめん」という黄色い看板を掲げている方です。

 お店の周りが全面駐車場のような感じで、たぶん詰めれば5台は駐まれるんじゃないかな。

続きを読む

めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店@小川町4

つけめん

つけめん(¥880)


 本当は、『支那そば きび』へ行こうと思ったのですが、住所地へ行ってみたら、お店がないの(^_^;) よく見てみたら、それらしい跡地はあるのですが、営業をしている様子はさっぱりありませんでした。電話をしても誰も出ないし。どうも、入っているビルが工事に入って、休業しているみたいですね。ビルに入っているお店全てが休業してましたし。

 で、どうしようか迷いまして。付近で最も有名な、こちらに来てみました。敢えて、今話題の『味噌の章』ではなく、神田御茶ノ水店です。
 券売機が外にあり、そこで食券を購入してから入店。券売機の前に立つと、ホールスタッフがドアを開けて待ってます(笑)
 それにしても、スタッフさんの符丁、凄いですね。もうね、どこの国に来たのかと思っちゃいましたよ(苦笑)

続きを読む

初代けいすけ 本郷本店@本郷三丁目4

黒味噌らーめん

黒味噌らーめん[大盛り](¥780)
小ライス(サービス)


 ちょっと、東京大学の方に用事があって、生まれて初めて東大の中に入っちゃいましたよw やっぱり、帝大ってどこも重厚な造りの歴史を感じさせる建物があって良いですよね。うちの大学なんて・・・。

 さて、多店舗展開し、また、様々な味にチャレンジしている『けいすけ』の本店です。オーナーの竹田敬介氏は、元フレンチのシェフで、これまで4種類のラーメン店を出店しています。
 ところで、例のごとく、らーナビの地図がずれていたのですが、これは、移転ですか?単なるミスですか?東大赤門から見て、本郷三丁目駅に向かってワンブロック行ったところにあります。

 「初代」のけいすけは、黒味噌を貴重としたラーメンを出しています。
 席は、L字のカウンターのみで、結構狭いかなあ。

続きを読む

麺や 鐙@茅ヶ崎4

鐙らーめん

鐙らーめん(¥690)


 何故か、ここのところ茅ヶ崎づいている、私。この日は、別にここまで来るつもりはなかったんです。ただね、行くつもりだった『笑にゃん亭』が、またしても「準備中」で。まあ、この前会ったときに、ごっちさんから色々と聞いていたのでね。まあ、改めて来るってことで。

 で、どうしようかと迷っていたら、結局、茅ヶ崎駅前まで来ちゃって。で、前から気になっていた、こちらへ入ってみました。茅ヶ崎『鐙』です。支店の方の、『鐙壱番』には行ったことがあるのですが、こちらは初です。
 鐙壱番の方は、若い人が豪快にやっていましたが、こちらの方は、私の父くらいの年の人でした。それにしても、一見の客が食べている時に、あんまり店内部の話をグダグダ喋らない方が良いんじゃないかな。

 駐車場は、お店の裏の月極駐車場にあるのですが、昨年の秋から駐車場番号が変わったそうです。現在は「B-11、B-12、B-18」の三つがこちらの駐車場だそう。

続きを読む

麺とごはん酒とジャズ 2.7@茅ヶ崎5

特別コースの潮そば

特別コース(¥4,500)の潮そば


 『第7回 湘南麺友会』を「麺とごはん酒とジャズ 2.7」を借り切って開催した時のこと。今回は、シメのラーメンも、こちらのコースに組み込んでもらっていました。
 まあ、コースの他の料理は、こちらを参照してもらうとして。七つ目の「シメのラーメン」です。

続きを読む

第7回 湘南麺友会5

 さて、大事な用を直前に控えて、馬鹿な私は飲み会に出席。『第7回 湘南麺友会』です。
 今回はなんと、茅ヶ崎の『麺とごはん酒とジャズ 2.7』を借り切っての開催です。ということで、キャパもそれなりにあり、前回よりも大量参加。

 参加者は、総勢21名。

 【湘南ラーメン食べ歩記】のごっちさん(今回の幹事)とその彼女さん
 【goteblog】のgoteさん
 【ラーメン大好き草野球馬鹿の日々】の路地裏さん
 【辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋】のナリキヨさん
 【レチリオのらーめん日記】のレチリオさん
 【LA NAVI】のけよんさん
 【きっと、横浜のラーメンが好きになる】のtomi-booさん
 【JINのらーめんとかも】のジンさんとその彼女さん
 【ラー麺SNS】から、ひめさん、ジョージさん、南極Z号さん、リエさん
 【mixi】から、エンゾヲさん、鯵子さん、Rubber Duckさん
 【麺やBar 渦】のバーテンダー、ニイサンとその奥さん
 【ラーメンダイニング慶】をプロデュースした、やす坊さん

 今回は、なんと同伴出席?が4組も。で、うちの奥さんに「お前も来ない?」って聞いたら、「ヤダ」ってw まあ、それ以前に、子供がいるので来られませんが。

続きを読む

麺屋 吉佐@茅ヶ崎4

醤油らーめん

醤油らーめん(¥700)


 たまに茅ヶ崎に来たなら、やはりラーメンを。そして、茅ヶ崎でラーメンと言えば、ごっちさん。ということで、ごっちさんのところの過去ログを検索して、駅から徒歩圏内の、行ったことのないお店を探したところ、こちらが当たりました。茅ヶ崎駅前、『吉佐』です。
 駅前にありながら、若干奥まったところにあるので、それほど注目度は高くない方かも知れませんが、ごっちさんが茅ヶ崎で真っ先に思い浮かぶ美味しい店と推薦していました。
 店主さんは、イタリアン出身なんだとか。気さくな方なんだそうで、お話ししてみたかったんですが、ちょうどお客さんが入ってきちゃって。遠慮しました。

続きを読む

湘南いちば 伊勢原北口店@伊勢原4

うま辛海鮮ラーメン

うま辛海鮮ラーメン(¥650)


 いや、まあ。居酒屋なんですが。仕事の関係でこちらで食べる機会があり、どうせなら奥さんと2人で行こうということになりまして。子供をうちの両親に預けて、1年ぶりくらいに2人で外食です。
 デートなのに、居酒屋って(^^; でも、ここ、良かったですよ。居酒屋『わん』などを運営するオーイズミフーズの経営で、湘南から県央にかけて展開している業態です。主に、海鮮系メニューがウリなんだそうで、メニュー表のトップに出てくるのは、刺身の盛り合わせです。居酒屋では、あまり美味しくない魚介系メニューですが、こちらはチェーン店としては、十分なレベルでした。
 雰囲気も悪くなく、メニューもリーズナブルとは言えなくても高すぎもせず、バリエーションが広い。何より、そこそこ美味しい。

続きを読む

和BUBU@茅ヶ崎4

みそ次郎

みそ次郎(¥800)
大盛り(サービス)

【新期間限定メニュー】

 ラー麺SNSに「今日の夜、どうしようか」と書き込んだところ、ごっちさんから「ふらわさんと呑んでるから、茅ヶ崎においでよ」と電話がかかってきました。
 ということで、久々に茅ヶ崎駅前です。私は今日は車なので呑まず、ラーメンのみご一緒しました。

 そんなこんなで、行ったのは『和BUBU』。だいぶご無沙汰してました。調べたら、なんと半年ぶり!?
 最近の和BUBUは、本当に行列ができるようになりましたね。この日も、前5人、後ろ10人って感じで。今更ながら、人気店になったんだなあ、と。
 まあ、店員さんの数も、だいぶ多いですもんね。この席数には多すぎだろうってくらい。それでも雇っているのは、儲かってるってことですもんね。

続きを読む

伍代目 哲麺 平塚金目店@東海大学前4

豚骨醤油ラーメン

豚骨醤油ラーメン(¥500)
替え玉(¥50)

【2009年4月1日オープン】

 ジンさんがいち早く情報をくれたのですが、少し行くのが遅くなりました。久々の平塚の新店です。
 お好み焼きの『道とん堀』の経営らしいのですが、そこのところ、詳しいことはわかりません。八王子周辺で展開しているチェーン店で、こちらの店舗が神奈川初進出になるそうです。
 『道とん堀 平塚金目店』の店舗の半分を改装し、営業しています。

続きを読む

笑家@辻堂4

らーめん

らーめん(¥600)

【2009年4月8日オープン】

 sune-keさんが、mixiで新店情報を書き込んでまして、気になっていたお店です。
 店主さんは横浜の名店『寿々喜家』で修行した方だそうで、藤沢の『真鍋家』の弟弟子さんということになります。寿々喜家出身の各店から、開店祝いのお花がズラリと並んでいました。
 しかし、やっぱりここは、平塚からだ遠いなあ。R134の渋滞に見事にはまりまして、着いた時には閉店時間ギリギリ。お昼の部、最後のお客さんになってしまいました。

 オープン2日目ということで、オペレーションはまだ不慣れな感じ。慣れているのは店主さんだけです。店員さんは、奥さんとお母さんらしいですね。
 こちらは興味深いことに、トッピングに(小)というものがあります。要するに、半分トッピングってヤツです。これは、このご時世に大変嬉しい。ただ、それがさらにオペレーションを大混乱させているようで。トッピングの増減が激しいみたいです(^^;

 駐車場は、お店の辻堂よりの月極駐車場に5台分あります。

続きを読む

三笠 八幡店@平塚4

台湾ラーメン

台湾ラーメン(¥760)


 先日、ナリキヨさんからのお誘いを断ってしまったので、そのお詫びに、今度は私の方から呑みに誘って、一杯呑んできました。
 ってか、ナリキヨさん、呑みますねえ。結局、2人で20杯くらい呑みましたか。

 で、シメに入ったのがこちら。平塚駅西口のほど近く。私の高校の時の先生の実家の和菓子屋さんの真向かいくらいにある、中華料理店です。ナリキヨさんオススメのお店です。

 もう、ここで随分長いんであろう、老舗の店構えで、店内も年期が入っています。
 ナリキヨさんは、ここの常連さんだそうで、「おばちゃん、久し振り」と入っていきました。

続きを読む

太公望@秋川4

醤油ラーメン

醤油ラーメン(¥700)


 『池谷精肉店』の後に行ったお店。実は、羽村の『いつ樹』へ行く予定だったのですが、本日定休日・・・。え?定休日変わったの?いえいえ、私が間違えてメモってました・・・。
 ショック。ここまで来るの、2時間かかったんですよ。もうね、ちょっとした小旅行なんですよ。それで定休日って・・・。もう、立ち直れない。

 しかし、それで帰ってきては、完敗です。急いで検索しました。そして、出てきたのがこちら。先ほどの『池谷精肉店』の3軒先です。って、30分かけて同じところに戻って来ちゃったよw
 こちらは、創業21年の老舗。以前は、相模原で九州豚骨ラーメンのお店をやっていたんだとか。

 駐車場は店舗前に1台分ありますが、運悪く満車。帰る時間を考えるとあまり時間がないので、目の前のコインパーキングに駐車。
 入ってみると、6割方の席が埋まってました。ん?女子高生とその家族の組み合わせが2組。そうか、今日は高校の入学式でしたね。

続きを読む

麺 池谷精肉店@秋川4

つけそば[大盛り]

つけそば[大盛り](¥700)

【第1回 ラーメン多摩組スタンプラリー参加店】

 今、「ラーメン多摩組」という多摩地区のラーメン店の組合が、スタンプラリーを開催中なのは、ここに来て下さる方の半分くらいの方はご存じかと思います。
 でね、私、この参加店のほとんどに行ったことがなく、良い機会だから、一度行ってみようかなと思いまして。行ってみました。

 行ったのは、『池谷精肉店』。こんなことでもなければ、湘南地区からはまず行かないであろうあきる野市にあるお店です。
 精肉店とありますが、歴としたラーメン店です。屋号は、店主さんの実家のものなんだとか。
 駐車場は、店舗前4台分と、店舗向かいの月極駐車場2台分。営業時間中は、ほぼ満車状態みたいです。私は運良く1台分空いていたのでそこに駐めて列に並びました。10人くらいの列で、「平日に来たのに、この列は凄いなあ」と思っていたら、これでも私はタイミングが良かったみたいで、私が席に着く頃には20人くらいの列になっていました。こりゃ、週末はどうなってるんだろ・・・。
 それにしても、店主さんと一緒に働いている方、奥さんでしょうか?美人さんですね。

続きを読む

らー麺処 鉉@本厚木5

らーめん

らーめん(¥600)

【2009年2月28日オープン】

 『清勝丸』の後、もう一杯食べたいなと向かったのは『本丸亭 本店』だったのですが、駐車場が15分待ってもびくともしなかったので、諦めてもう少し先にある、こちらに来ました。
 店主さんは、六角家や梅家などを渡り歩いた人だそうで、もちろんこちらのお店も家系です。

 何やら、こちらの店主さん、とっても評判悪いみたいですね。接客態度とか諸々雰囲気が悪いんだとか。私が行ったときの人、店主さんじゃなかったのかなあ。全く感じ悪いことはなかったんですが。むしろ、腰が低いくらいで。

続きを読む

清勝丸 海老名店@海老名4

つけめん[300g]

つけめん[300g](¥750)

【2009年3月1日オープン】

 3月に大きく入れ替わった、ビナウォークの『らーめん処』。その中でも、最も注目を集めているのがこちら。経堂に本店を置く『清勝丸 海老名店』です。
 なんでも、六厘舎インスパイアだそうですが、私は『六厘舎』へは行ったことがないので、似ているのかいないのか、さっぱりわかりません。

 場所柄なのか、古風なネーミングからなのか、年輩の方が多かったですね。

続きを読む

ニューホープ軒@大塚・帝京大学4

ラーメン

ラーメン(¥690)


 『ラーメンショップ大和 つきみ野店』の後、ラーメンのお誘いの電話をしたところ、2連続で断られまして。ええ、もうこれは、一人で食べに行けってことだろうと、一人、立川の『鏡花』へ向かいました。
 でもね、やっぱり、立川は遠い。だんだん、やっぱりやめようという気になった頃、なんだか見覚えのある景色だなあと思っていたら、やはり見覚えのあるお店を発見。ここで折り返すことにしました。6年ぶりの『ニューホープ軒』です。
 昔、d-1がこの辺りに住んでいまして、その関係で、私もちょくちょくここら辺に来ていました。で、こちらはその頃に食べたお店の一つ。当時から話題のお店でした。
 名前からわかるように、ホープ軒と関係がありそうなのですが、前に誰だかが聞いた際、「一切関係ない」と答えたんだそう。まあ、一切関係がないわけがないんですが。

 お店の中に一歩入ると、物凄い豚骨臭がします。まあ、すぐに慣れますが、それまでは苦痛なくらい。
 駐車場は、お店から2軒向こうの月極駐車場に5台分くらいありますが、ほとんどの車が路駐しています。

続きを読む

ラーメンショップ大和 つきみ野店@つきみ野3

ラーメン

ラーメン(¥600)


 実家に泊まりがけで遊びに行く奥さんを、相模大野駅まで送った帰り。思ったよりも早く駅に着いたため、これは「朝ラー」かなあ、と。そこで、相模大野から最も近く、しかも朝ラーができるお店を探したところ、こちらが引っかかりました。
 なんだか、全店制覇しそうな勢いで食べているラーメンショップ大和系列のお店で、なんでも一番お客さんが入っているお店なんだそうです。時々聞かれるのですが、よくあるラーメンショップとは違う系列です。
 お店に入ってみると、この系列では珍しく、券売機がありました。店員さんは、お世辞にも愛想が良いとは言えず、やや睨み付けるような目で見られたので、ちょっと気分が悪かったです。
 それにしても、ラーメンショップ大和のTシャツってのがあるんですね。店員さんが着てました。

 駐車場はなく、直近にコインパーキングも見あたりませんが、この通りは交通量も多いですし、路駐するのは避けるべきです。多くのお客さんは、隣の大型駐車場を利用しているみたいですね。

続きを読む

いっちゃが@平塚4

ラーメン+<br>
辛子高菜

ラーメン(¥610)
辛子高菜(サービス)


 神奈川県内では珍しい、宮崎ラーメンを提供してくれるお店で、メディアの露出も多い有名店です。「平塚に住んでて行ったことないの?」とかってよく言われるので、ずっと行きたい行きたいと思っていたのですが、行ける日が定休日だったり、駐車場が入れなかったりで、縁がありませんでした。

 店内はL字カウンターとテーブル席。木目調の内装です。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ