ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2008年08月

麺やBar 渦@本鵠沼5

醤油煮干しらぁめん

裏百式(¥800)
醤油煮干しらぁめん(¥800)
その他、おつまみ、カクテル各種


 鎌倉で『ひなどり』として営業していたお店が、店名を変更して本鵠沼に移転。イケメン店主のお店としても有名なお店です。ええ、間違いなく、イケメンでしたわ。
 修業先は『めじろ』というお店で、実は、店主はその二代目なんだそうです。

 前回の湘南麺友会で、『麺やBar 渦』のバーテンダー、ニイサンから営業をかけられていた「カクテルデー」(笑) 8月30日との連絡を受けましたので、麺友会のメンバーで茶化しに、もといその勇姿を拝見しに行って参りました。
 今回は、前々から明確な予定を立てていたわけではないので、4名での参加。私の他は、ごっちさんとその彼女さん、それに渦常連のジョージさん。
 ごっちさんたちは、開店前からずっと待っていたそうなのですが、私は、諸般の事情で開店ギリギリに到着。危なかったです。私でちょうど満席 (^^; 凄い人気なんですねえ。今日は豪雨で大雨洪水警報まで出る有様だったので、あんまりお客さんはいないのかと思ってたんですが。
 着席してから周りを見てみると、どうも常連さんっぽい方がちらほら。夜渦は、常連さんがBarとして利用していることが多いみたいです。ごっちさんによると、昼は普通のラーメン店だそうで。夜渦は、いつも満席らしいですし、お酒が入るために2時間くらい動かない人が多いそうなので(我々なんて、4時間も呑んでましたがw)、ラーメン類のみを食べる際は、昼にチャレンジした方が良いかも。

 って、あれ?すぐそばのカウンターから「JINさん」という声が聞こえてきましたよ。まさかねえ・・・本物だw
 偶然でしたが、ご家族でいらしていたJINさんに遭遇しました。お子さんが随分しっかりしていて、ホント、子育てをご教授願いたいです。

続きを読む

味の大西 高麗店@平塚5

チャーシューワンタンメン

チャーシューワンタンメン(¥1,300)


 約2ヶ月ぶり。やはり、平日の昼にしかやっておらず、しかもフルタと並ぶ臨休の多さだと、なかなか来られません。ちなみに、ここで確実に食べようと思うならば、年末がオススメ。最後の週は、土日でも確実に営業しています。

 この日は、13時30分を回っちゃってまして。最近は、さらに営業時間が狭まって、13時30分頃までには閉店してしまうことが多いので、流石にもうやっていないとは思ったのですが、一応、チャレンジしてみたんですよ。そしたらね、案の定、暖簾はもう仕舞われてました。
 でもね、ここで諦めないのが私です。もう、2ヶ月も食べてないんですよ。ちょっとした禁断症状状態です。無理をおして聞いてみました。「もうダメですか?」。するとね、「ラーメンとワンタンメンならできるよ!」とのこと。喜び勇んでカウンターに座りました。
 前にもね、無理をお願いしたことがあったんですよ。そのときもね、入れてくれて。ここは、材料切れで閉店するわけではないので、火さえ落としていなければ、入れてくれることがあります。ただ、あんまりやるとお店に迷惑がかかりますし、一応私、ある程度顔を覚えられてますから入れてもらえたのかも知れないので、あんまりオススメはしません。

続きを読む

一の蔵@秦野3

しょうゆらーめん

しょうゆらーめん(¥580)


 秦野の人気店『めん処 くら』が、同じく秦野の老舗和食店『一の屋』とコラボレーションしたお店。加えて、ここの話題性はもう一つ。それは、フードコートのラーメン店だということ。最近、レベルの上がっているフードコートのラーメン店の中でも、特に注目されているお店で、ラーメン本にも掲載されています。
 ただ、ジャスコのフードコートの中では、完全に埋没している感じ。知らなければ、普通のフードコートのラーメン店の1軒のような感じです。人気だけならば、隣のマクドナルドの方が、遥かに高いみたい(^^;

 駐車場はジャスコ共用の巨大駐車場が使えます。また、フードコートなので、子供連れでも気兼ねなく食べられます。

続きを読む

めんくら@秦野4

みそチャーシュー

みそチャーシュー(¥800)


 先日、『三憩園』へ行った際、帰りに見かけたお店で、何となく気になって家に帰ってから調べてみたら、なんと地元で人気の札幌ラーメンのお店だとか。これは、行っておかねば。
 1996年オープンだそう。こっちの方で、札幌ラーメンのお店は意外に少ないので(私の好きな、旭川ラーメンのお店なんてもっと少ない)、美味しかったら通っちゃおうかななんてちょっと期待して。

 お店はちょっとした喫茶店風の明るいもの。夫婦2人でやっているみたいです。
 駐車場は、お店の真裏に3台分。これが満車だと、駅前のコインパーキングまで行かなきゃダメみたいですね。

続きを読む

ラーメンショップ大和 平塚店@平塚4

ラーメン

ラーメン(¥500)


 平塚のR1を通ったことがある人ならば、誰もが一度は見たことがあるであろうお店。営業時間中ならばいつも、お店の前は路駐が凄いといえば、わかるでしょうか。
 タクシーやトラックのドライバーも多く通うお店で、実際、それらの車がここに路駐しているのをよく見かけます(このお店には、駐車場がありません)。朝から営業しているってのも、そういう客層になる理由の一つかも知れません。

 ラーメンショップ大和は、『ラーメンショップ大和 伊勢原店』に以前、行ったことがあります。そこで食べたラーメンがね、価格にしてはなかなかのもので気に入りまして。こちらのラーメンはどうかな、と思って来た次第です。
 でも、ここも大手チェーンの『ラーメンショップ』と同じで、ラーメン自体は独自に仕込んでいるみたいですね。伊勢原店と平塚店ではまるで違うラーメンが出てきました。

続きを読む

クワトロ・ヴァジーナ@平塚4

黒担々麺

黒担々麺(¥650)


 通常は、ピッツァが人気のイタリアンなのですが、ランチタイムだけ担々麺専門店に早変わり。それが、ここ。
 以前、紹介したときは、ほとんど知られていなかったのですが、最近は幾つかのサイトでも取り上げられるようになりました。やっぱり珍しいですからね、イタリアンで担々麺は。
 そんなこんなで、約3ヶ月ぶり。どうなっただろうと見てみたら、やっぱりお客さんは居ませんでしたねえ。時間も時間でしたが。徒歩30秒に『麺や 八雲』があるので、若干厳しいのかも知れません。

 3ヶ月で、メニューがちょっと変わったみたいです。替え玉は有料で、ライスは無料。その他、トッピング関連に変化が見られるよう。ただ、基本的なメニューに変わりはありません。
 そうそう、季節限定で、「冷し麺」なるものが出ていました。

続きを読む

麺処 だるま@平塚4

担々めん

担々めん(¥700)

【2008年2月オープン】

 今年の3月頃、『あら炊味噌屋』だったところにオープンしたお店。ずっと気にはなっていたのですが、営業時間が私のライフサイクルと全く噛み合わなかったので、なかなか食べに来られませんでした。
 追分付近のお店にしては珍しく、裏に駐車場があります。追分から平塚郵便局に向かって一つ目の信号を左折し、しばらく行くと左手です。なのでね、ここら辺のお店としては、比較的行きやすいかな、と思いますよ。

 お店は夫婦でやっていて、こざっぱりした感じです。オールカウンター。
 オープン時より話題になっていたのは、ここのテーブル。ラーメン店には極めて珍しく、テーブルクロスが敷いてあるんです。ええ、これはビックリですよ。テーブルが汚れやすいラーメン店でテーブルクロスを敷くのは、ちょっとした冒険ですよ。

続きを読む

麺工房 太田亭@狛江3

胡麻らーめん

胡麻らーめん(¥800)


 おそらく、3,4年ぶりじゃないかな。狛江に住んでいた当時、散歩をしていてたまたま見つけたお店。それなりの通り沿いにあるのですが、駅からも遠く、車の通りも少なくなってくるというような場所にあるので、狛江在住の友人たちの間でも、あまり知られてはおりませんでした。
 場所柄か、業界風の人が常連さんに多かったような気がします。ここら辺って、とにかくロケが多いんですよ。私が居たときで有名な作品だと、「ごくせん」とか「高校教師」とか。ああそうそう、ごくせんに出演していた脇知弘さん、私の中学の1級上の先輩です。・・・、脱線しましたね。

 店内は、やや余裕のある作り。前はテーブル席がもうちょっとあった気がするのですが・・・。
 メニューは色々と取りそろえていて、夜は、居酒屋として利用する人も多かったと記憶しています。

続きを読む

下前商店@元町・中華街5

ラーメン+カレーライス[スモールサイズ]

ラーメン(¥630)
カレーライス[スモールサイズ](¥360)


 最近は、滅多に乗らなくなったみなとみらい線に乗る機会があったので、これは新規開拓をすべきであろうと、突撃したのがこちらのお店。馬車道駅そばの『ザ・ラーメン屋』出身の店主のお店。最近では、幾つかのラーメン本にも掲載されています。
 元町・中華街駅を出て、まず、ウチキパンに向かいます。そうしたら、そのまま外国人墓地方面に向かい、墓地正面入り口に向かう坂の手前で右折。しばらくすると、ラーメンの提灯があるので、次の路地を右手に曲がるとあります。とにかく、場所がわかりにくく、また、外観がラーメン店っぽくないので、よく探さないと見つからないかも知れません。

 お店は店主が一人で回しているみたいですね。オールカウンターです。
 ちなみに、当然ながら、駐車場はありません。最寄りだと、元町の駐車場になるのかなあ。まあ、電車で行った方が無難です。

続きを読む

一風堂 クイーンズイースト店@みなとみらい4

一風堂からか麺

一風堂からか麺(¥950)
替え玉(¥150)


 言わずと知れた、博多ラーメンの一風堂。クイーンズイースト店は、観光地のど真ん中にあるため、客層は基本的には観光客がほとんどです。そのため、男女比は半々くらいで、子供連れも比較的多いです。その結果、回転率はあまり良いとはいえません。
 それにしても、ここは日曜日ともなると大行列になっていたのですが、今回行ってみたら、待つことなく、すぐに入れました。メニュー改定後、『一風堂 横浜ポルタ店』も客足が遠退いているようですし、基本的にはメニュー改定の影響が出ているのかもしれません。

 私は、横浜ならば、ポルタよりもここの方が好きです。何故かというと、こちらには「辛子高菜」があるから。これだけは、何故か一風堂でも置いてある店舗とそうでない店舗があるんですよね。

 お店は、カウンターとカウンタータイプのテーブルで構成されています。テーブルを1グループで占有することは、基本的にできません。場所柄、子供連れには配慮してくれますが、子供用食器などはないようです。
 駐車場は、クイーンズスクエアの共用駐車場を利用できますが、駐車料金はべらぼうに高いので、気をつけて下さい。

続きを読む

山岡家 平塚店@平塚3

醤油ラーメン

醤油ラーメン(¥590)


 元々弁当チェーンを経営する会社だったところが、弁当業界に限界を感じてラーメン店に手を出して、チェーン展開しているところです。なんでも、社長さんが『吉村家』の常連だったそうで、「ラーメンチェーンを出すならば、家系だ」と、職人数名を連れて吉村家へ通い、味を盗ませたんだとか。その後、北海道を中心にチェーン展開し、最近では関東圏でも凄いペースで出店しています。
 ところで、一つ質問。平塚には、昔、「山岡屋」という弁当屋があったんですが、こことは無関係?寿司とか焼き鳥とか、色々と手広くやってたんですが、15年くらい前に撤退しちゃったんですよねえ。あそこのおにぎり弁当の唐揚げ、好きだったんだよなあ。

 さて、こちらの店舗は平塚のラーメン激戦区の一つ、R129に6月22日オープンしたお店で、平塚で初めての24時間営業のお店。R129は工場が多いし、東名高速の厚木ICにも近いので、需要はあるのでしょうね。
 駐車場も10台分あり、車での来客しかほぼ見込めない立地に対応しています。
 お店は、テーブル席主体。時間によっては待ち客が出ることもあるそうなので、私が行った時間帯が悪かったのだと思いますが、客よりもバイトの数の方が多かったです(^^; そして、バイトは接客業は初めてなのかと思うほど、態度が悪い・・・。まあ、どうせ高校生の夏休み短期バイトでしょう。チェーン店に多くは要求しません。

続きを読む

らあめん職人 泰平@伊勢原4

醤油ラーメン

醤油ラーメン(¥390 サンキューdayサービス)


 私が東京に住んでいる間にできたお店で、今年で3年目くらいじゃないかなあ。この場所は、続けてラーメン店が早期閉店しています。駅からは少々遠いですが、県道61号線(平塚伊勢原線)という主要地方道にあるため車の通りがあって、中型駐車場完備の割りに、苦戦しているのは、少々不思議。しかし、今回のお店は結構評判みたいですね。
 たまに伊勢原駅へ向かうことがある際に、いつも気になってはいました。でもね、伊勢原は出発点となることが多いもので、食事をとることはほとんどなく、今まで一度も入ったことがありませんでした。
 しかし、ごっちさんがよく取り上げているのを見ていたらね、いよいよ食べてみたくなりまして。カレンダーを見てみたら、今日はラーメンがお安くなる第3水曜日ではないですか。これはね、是非行かねば(笑)

 お店は2人でやっていて、店内は明るく、結構余裕のある作りです。

続きを読む

camino@池尻大橋4

つけ麺(¥750)+魚入りスープ(¥100)+大盛(¥100)

つけ麺(¥750)
魚入りスープ(¥100)
大盛(¥100)

【2008年6月10日オープン】

 『麺屋 錦堂 桜上水店』出身の店主が、6月10日に三宿に開いたお店。このお店については、色々な話を聞いています。
 まずね、立地。石神さんが自身のブログで「地元の人間だったら絶対に出店しない立地」と表現するほど厳しい立地です。とにかく、すべての駅から遠いです。一応、池尻大橋駅から徒歩14分ということになっていますが、それ以上はかかると思います。さらに、大きな通りではなく、入り組んだ住宅街の路地を入って、しばらく奥に進んでいって、ようやくお店に辿り着けます。目印は、『セブンイレブン世田谷三宿2丁目店』。ホント、車1台がやっと通れるような道沿いで、なんでこんなところにって場所です
 次に、取材拒否。大崎さんのコラムによると、ここは取材拒否のお店なんだそうです。しかも、毎回拒否理由が変わるんだとか(笑) 一応、地元のお客さんを大事にしたいってことは共通しているらしいです。
 あ、そうそう。家具や食器が『IKEA』のものでした。ええ。ちょっとオシャレですね。まあ、私はIKEAで家具は買いませんけど。外装もラーメン店っぽくなく、こだわりがあるのを感じます。
 接客も丁寧で、とても好印象なお店です。

 ちなみに、駐車場はありません。コインパーキングが、徒歩5分程度のところに幾つかありますが、私が行ったときは、すべて満車でした。パーキングメーターならば、幾らか空いています。

続きを読む

三憩園@秦野4

チャーシューワンタンメン

チャーシューワンタンメン(¥1,150)


 小田原系発祥の『味の大西』創業家一族の縁戚筋に当たり、『味の大西 湯河原店』で10年ほど修行した方のお店。創業30年だそうです。縁戚筋ということで、創業家一族で固められた「味の大西」の屋号は名乗れなかったのでしょうね。
 ぷーんと店内に漂う香りは、まさに小田原系のそれ。いよいよ食欲をそそられます。
 お店は夫婦の他、パートのおばちゃんなんかが働いています。それにしても、店主さんはなかなか強面(^^;

 お店の場所はね、ちょっとわかりにくいですよ。地図必須です。目印はミニストップ。その向かいの路地に入ったところにあります。駅から一応徒歩圏内ですが、ちょっと遠いですね。
 駐車場は、公式には4台ということですが、駐車場という形で4台分あるのかは不明。ただ、車でお店の前に着けると、店員さんが表まで出てきて、駐車スペースに誘導してくれます。
 子供用の食器が置いてあり、テーブル席もあるので、子連れでも大丈夫かな。

続きを読む

たんたん亭@浜田山4

ミックスワンタンメン

ミックスワンタンメン(¥1,100)


 子供を産んで、しばらく実家に帰っている奥さんのところへ行った帰り、遂にこちらへ寄ってみました。
 東京ラーメンの中でもたんたん亭系という独自の系統を確立するまでに至った一大勢力、たんたん亭の総本山です。ちなみに、私が今まで行ったたんたん亭系のお店は、『めでた屋』と『支那そば 八雲』ですね。
 前回来たときは、まだ夕飯時であったにもかかわらず、既にスープ切れで閉店。そこで、今回は夕方に来てみました。そしたらね、今度は私以外にお客さんなし。この状態で、本当に夕飯時には閉店してしまうものなのだろうか。
 この日、店員さんは2人いたのですが、私が入ってから食べ終わるまで、終始私語が激しく、しかも、それがどうも誰かの悪口のようで、まあ、あまり気分の良いものではありませんでした。

 お店はオールカウンター。子連れには注意が必要です。しかし、名店と言われるお店にしては、こぢんまりとした印象を持ちます。まあ、名店も最初は普通のお店なわけで、こんなものかもしれませんね。
 駐車場はなし。井の頭通りとの間、少し歩いたところに、コインパーキングが幾つかあります。

続きを読む

わだラーメン@伊勢原3

ワンタンメン

ワンタンメン(¥800)


 小田原系の名店、『支那そば むら田』出身のお店。2年前に現在の場所に移転しました。
 前から、お店の名前は聞いたことがあったのですが、残念なことに「元々小田原系っぽくはなかったが、移転と同時に完全に小田原系ではなくなった」との情報も同時に聞いていたので、長いこと足が向かずにおりました。
 お店は、ご夫婦でやっており、客層もほとんどが常連さんのよう。まあ、駅から近いわけでもなく、主要幹線道路沿いにあるわけでもないので、知っている人しか知らないお店ではあるので。

 店内は、オールカウンター。子連れには、注意が必要です。
 駐車場は、場所柄完備。店の前に5台分あります。

続きを読む

三幸苑@宮山4

サンマーメン

サンマーメン(¥630)


 平塚において、最もサンマーメンの評価が高いお店。桜木町の「三幸苑」の暖簾分けのお店です。
 場所はね、R129沿いとはいえ、平塚の外れ、厚木にかなり近い辺りなので、非常に交通の便は悪いです。車がないと行けませんね。そのためか、お店は8台分くらいは駐められるくらいの駐車場があります。

 お店は、外観からいって、あまり一見さんは来なさそうな感じ。店内も、昔からやってる中華料理店といった様相です。
 テーブル席が中心で、小上がりがあるので、家族連れに良いかもしれませんが、昼食時間帯は大混みで、ほぼ相席といった感じなので、大人数で行く場合は昼食時間帯は避けるべきです。

続きを読む

麺好@二宮4

塩ワンタンメン

塩ワンタンメン(¥750)


 ずっと気になっていたこちら、遂にやってきましたよ。2007年版石神本に掲載されたお店。店内には、しっかりと石神さんのサインが掲げられていました。
 元々は、地元で70年続く老舗豆腐店だったそうですが、現店主がラーメン店をやってみたいという希望があり、商売替え。現在に至るそうです。
 そのためか、場所は地元の人しかわからないような、R1から車一台がやっと走れるような道を一本中に入った、知らなければ絶対に来られないような場所にあります。

 ちなみに、駐車場は店の隣の駐車場に2台分。店の真横とその線対称にそれぞれ1台分ずつ。お店の横にちょうど2台分の駐車場があるので、ここが麺好の駐車場と間違えやすいですが、片方は違います。麺好の駐車場にはピンク色の札が差してありますので、注意深く見てみて下さい。
 小上がりがあり、子連れでも入りやすいので、子連れOKかな。

続きを読む

和BUBU@茅ヶ崎4

しょう蔵

しょう蔵(¥650)


 先日、「節の一分」を食べた際、「しょう蔵のつけ麺バージョン」という感想が多く見られたので、これは是非とも「しょう蔵」も食べてみないとと思い、かなり衝動的に茅ヶ崎へ向かいました。
 ええ、24時を回ったくらいに唐突に家を出たのですが、運の悪いことに、出た瞬間にゲリラ雷雨に遭いました。車のワイパーをフル稼働させても前方が見えない状態でした。
 まあ、そんなんでもね。うちからここへは、相模川を渡らなければなりませんが、車で行けばそれほどの距離ではないので。頑張って行っちゃったんですね。和BUBUは月に3日しか営業していないってことも、私を後押ししました。
 しかしね、怖かったですよ。もう、ほとんど前が見えませんからね。特に、交差点なんか、徐行で進む感じです。駐車場に駐めて、店まで行くまでに、もうびしょびしょですしね。

 着いてみると、お店はガラガラ。時間もありますが、この雨では来られないんでしょうね。私も、途中で失敗したなあ、と思いましたから。

続きを読む

おぎのや 諏訪インター店@茅野3

諏訪チャーシューメン

諏訪チャーシューメン(¥750)


 少々蓼科まで出かけておりまして。その帰りに寄ったのが、ここ。昼食に入ったお店が、大盛りにしても都内の並盛りになるかどうか、というくらいの量しかのってこない蕎麦屋で、その後も一日中動き回っていたので、非常にお腹が空いてしまいまして。
 まあ、なんですか。おぎのやといえば釜飯なので、それを食べれば良かったんですが、それはお土産にしたかったので。敢えて、フードコートの方へ流れました。
 ここのフードコートは、外部の業者は入れていないようで、おぎのやで一部を除いて全店共通のメニューが並んでいます。ラーメンの他、蕎麦でもカレーでも、およそフードコートにありそうなものは、大抵そろっています。ただ、お客さんはあんまりいませんでした(^^;

続きを読む

湘南大勝軒@平塚4

湘南小もりとろ

湘南小もりとろ(¥900)


 息子の出生届を市役所に提出した帰り、市役所から近い、こちらへ寄ってみました。約2年ぶりです。
 東池袋系の大勝軒が乱立する前、玉石混淆の状態に陥る前のオープンなので、人気も評判も上々なお店の一つです。最近では、お弟子さんが独立して町田にお店を構えたそうです。東池袋系の孫弟子も多くなってきましたね。
 最近は、パートさんを入れているようですが、元々はご夫婦での営業で、常に黙々と仕事をしています。それが若干張り詰めた空気を醸し出すときもあります(^^;
 そういえば、券売機が換わったんですね。前の券売機、わかりづらかったし、故障もよくしていたときいていたので、まあ、良かったんじゃないか、と。

 お店は、ダイエーの向かい側。若干路地に入ったところにあるので、注意深く周りを見回して、大勝軒の看板を見落とさないようにしましょう。
 駐車場は、お店の隣に4台分あります。ただ、場所柄車での来る人が多いので注意が必要です。
 なお、ここは未就学児入店不可のお店です。

続きを読む

とんとん亭@寒川4

ラーメン[並]+ライス

ラーメン[並](¥650)
ライス(¥0 ランチタイムサービス)
アイスクリーム(¥0 サービス)

【2008年5月オープン】

 少し前に、mixiでここの店主のお嬢さんだという方かたからの「父の店を紹介させてください」との書き込みがあったのを見て行ってきました。
 最初、一体どこにあるのかわからなかったのですが・・・。なるほど、こりゃ、R129から見てるだけじゃ、わかんないわ。路地を一本入ったところの、民家を改装した建物が、お店でした。
 新店だそうなのですが、検索すると近く住所で同名のお店が出てきます。移転なのかな。場所が悪いのか、全く情報が入ってきません(^^;

 まあ、兎に角わかりづらいです。ベネクスというちょっと変わった佇まいのゲームセンターの巨大駐車場に入ると、「ラーメン」の文字が見えてきます。
 外見は完全に民家で、それを居酒屋さんと2分割して営業しているようです。右側が『とんとん亭』になります。
 玄関まで行ってみると、玄関横にある台所からの窓のところが改造されていて、カウンターが設置されています。「まるで、屋台だなあ」などと思いながら席に着くと、「中へどうぞ」との声。炎天下、外でラーメンはきついなあと思っていたので、有り難く玄関の引き戸を開けて中へ。
 中は、6畳くらいの広さに長テーブルが2つ。靴を脱いで上がります。まるで、ホントに誰かの家に来たみたい(笑)

続きを読む

広豚麺 祖師谷店@祖師ヶ谷大蔵4

広豚麺

広豚麺(¥700)


 大学時代によく行ったお店で、このブログになってから初めて。どうも3,4年ぶりらしいです。
 大学入学直後、O.Tと一緒に成司会の部室へ見学へ行くやいなや、新歓の待機要員として部室にいた先輩方に「腹減ってない?」と言われ、そのままこのお店に連行されたのが初めてだったように思います(笑) 確か、あの時奢ってくれたのはひむさんでしたね。
 当時、うちの部ではここが流行で、それ以後も時々食べに行きました。大学から徒歩で行くには少々遠かったのですが、まあ、成城には『きらく』くらいしかラーメン店はなかったのでね。ラーメンを食べるとなると、隣の駅である祖師ヶ谷大蔵まで来なければなりませんでした。

 さて、このお店のデータですが、家系インスパイアの『百麺』から独立したお店です。百麺出身というと、『らすた』が有名ですね。独立当初は仲が良かったそうですが、現在は犬猿の仲なんだとか。何があったんでしょうね。
 私が食べていた頃とは営業時間が変更になったようで、かなり遅くの時間しか営業しなくなりました。
 また、店内の内装も変わり、昔、客席だったところを潰して、物品置き場に改装されていました。

 駐車場はありませんが、商店街内に多数コインパーキングがあります。ここに近いところだと、『そしがや温泉21』のそばのコインパーキングが大きくて駐めやすいかと。

続きを読む

でくの坊@町田4

正調和風だし冷しラーメン+たき込みごはん

正調和風だし冷しラーメン(¥800)
たき込みごはん(¥0 クーポン使用)

【季節限定メニュー】

 6年ぶりの訪問。今のブログになってからは初めてです。前に来たときは、まだ大学生でした。d-1の友達のオススメということで、連れられていったと記憶しています。それにしても、随分時間が経ってしまいました。町田っていうと、いつも『おやじ』へ行っちゃうもので。
 飯田橋の『びぜん亭』出身で、オープン14年目だそうです。ご夫婦とバイトでやっているお店です。

 メニューは、基本メニューの他、各季節の限定メニューもあります。

 店内は、カウンターよりもテーブル席の方が多く、和風な内装で居心地が良いです。
 以前来たときは、テーブル席は小上がりだったように記憶しています。内装工事をしたんでしょうか。まあ、前の内装だと、ちょっと移動しづらかったし、デットスペースも多かったように思いますから。そういったことの改善なのでしょう。

 駐車場はありませんが、目の前がコインパーキングです。

続きを読む

胡心房@町田4

らぁめん

らぁめん(¥700)


 町田で最も話題に上るお店の一つ。店主を含め、スタッフ全員が女性であるという点でも注目されているお店です。女性が入りやすいのはもちろん、癒しを求めて行く男性客も多いとか(笑)
 町田は大学時代によく降りていたのですが、全く聞いたことがないお店でした。それもそのはず、元々は稲城にあったそうで、私が小田急線を使わなくなった頃に移転してきたそうなのです。

 閉店時間ギリギリに滑り込み、私が入った直後にcloseの札を下げられました。ええ。
 それにしても、ちょっとわかりにくい場所にありますね。駅前のバス通りにあるのかと思いきや、そこをさらに一本入った路地裏にありました。

 店内は、女性店主だからでしょうか、明るく、華やかな雰囲気があります。テーブルも、スモークガラスでなかなかオシャレ。ただ、ガラスなので、器やコップを置くときに、カチカチ音がうるさいのがちょっと気になったかな。それが嫌だという意見もあるみたいです。
 メニューも、ヘルシーセットやサンドイッチなど、女性客を意識したものが多数あります。

 駐車場は、こちらの側で駐めようとすると、遠くなるかべらぼうに高くなるので、JR町田駅裏の、ヨドバシカメラ周辺のコインパーキングに駐めることをオススメします。駅を跨がなければなりませんが、この方が、安くて近いです。

続きを読む

よってこや 祖師谷大蔵店@祖師ヶ谷大蔵4

よってこやらーめん

よってこやらーめん(¥650)


 大阪王将のイートアンドが経営する、京都ラーメンのFCチェーン店。祖師谷の店舗は、私が大学2年生くらいの時にできたお店で、まだ、そこら辺中によってこやができる前のオープンです。私が初めて入ったよってこやは、ここでした。
 大学の時にね、親友のO.Tがここのラーメンが好きで。週に1回くらいのペースで食べに来ていたような気がします。
 よく考えたら、初めて食べた京都ラーメンもここかなあ。当時は、京都のラーメンはあっさりしたものだと信じ、露程も疑っていませんでした。ええ。まさか、東京ラーメンの方があっさりだったなんて。
 昔は、路地に入ったところにあったのですが、商店街のメイン通りに面していた銀だこが閉店したようで、そこの部分とぶち抜きにしたようですね。結構な広さです。

 先客はなし。後からゲリラ雷雨にやられたサラリーマン数名が入ってきたのみ。昔はあんなに繁盛してたのになあ。
 テーブル席が多くあり、子連れでもOK。ただ、夜はメニューからしても居酒屋兼用になるので、昼食に利用することをオススメします。
 駐車場はありませんが、商店街内にコインパーキングが複数あります。

続きを読む

茂木@三軒茶屋4

雲呑麺+醤蛋

雲呑麺+醤蛋(¥840+100)


 今日は、少々昭和女子大学に用事があったので、その手前にあるこちらへやって来ました。雲呑が有名ということで、ずっと気になっていたんですよね。
 店主は、元々精肉店に勤めていたそうなのですが、自分でラーメン店をやりたくなり、四谷の「こうや」というお店で修行したそうです。暖簾にも、こうやの名前がバッチリ書かれています。うーむ、行ったことがないのでわかりませんが、話によると、味の傾向はそっくりなんだそうです。
 店内は、テーブル席中心です。お店に立っているのはお母さんなのかな。気配りが行き届いていて、気持ちよく食べることができました。
 メニューを見る限り、一品料理が豊富にあったので、ちょっと一杯引っかけていくにも良いお店なのかもしれません。
 そうそう、ここはお水ではなく、冷茶を出してくれます。たぶん、ジャスミン茶だと思うのですが、自信がありません、薄すぎて(^^;

 三軒茶屋の駅からほど近く、交通の便はいいですね。コインパーキングもすぐそばにあります。

続きを読む

麺屋 黒船 平塚店@平塚3

つけ麺[醤油]

つけ麺[醤油](¥750)

【2008年1月オープン】

 ちゃぶ屋の店主、森住氏プロデュースということで話題をもっていっているお店で、東京を中心にFCチェーン展開しています。
 狛江に住んでいた頃に、チェーン展開初期にオープンした狛江店へ行ったことがあり、悪い印象の無かったお店だったので、ちょっと期待して行って見ました。
 実は、数回チャレンジには及んでいるのですが、オープン直後の混乱のためか、営業時間内にもかかわらず準備中になっていたり、急に営業時間が変わっていて閉店していたり。なかなか営業中に行くことができませんでした。

 昼過ぎに入って、先客は3名。裏路地的な場所ですから、まあ、こんなものでしょうね。しかし、何でこんなところに出店したんでしょう。この辺りは、小歌舞伎町のようなところなんですよ。ええ。風俗店とキャバクラばっかり。裏はラブホです。昼は平和ですが、夜になると、ガラの悪いことこの上なし。
 お店は、若い女性がメインスタッフのようで調理しており、もう一人、おばちゃんがフロアで出ていました。

 駐車場は、駅のそばにたくさんあるので見つけるのは難しくないと思います。
 子連れは、日のあるうちだけが無難です。夜は、客引きの凄い繁華街ですから。

続きを読む

やまかわ@平塚3

冷し中華

冷し中華(¥750)


 平塚駅西口にて30年近く続く札幌ラーメンの老舗。もう、何度も紹介しているので、細かい紹介は省きますね(笑)
 兎に角、平塚駅西口からは、最短距離のお店なので、なかなかに重宝するお店です。
 まあ、なぜこんな短期間でまた来たかというと、前回食べられなかった冷し中華を食べに来たわけですね。ええ。西山の麺を使った冷し中華に興味があったわけです。
 しかし、あれですね。大学の先輩の結婚パーティー二次会のあと、S.Eさんと居酒屋で3時間も飲み食いをしたというのに、さらにシメに冷し中華ですよ。このままじゃ、死にますね(^^;

 入ってみると、先客が2人。今日はまた一段と暑いのに、よくもまあ、ラーメンなんか食べるな、と、自分のことを棚に上げて思ってしまいました(笑)
 団扇をしばらく仰いでいたら、店主さんが「テーブル席の方が涼しいよ」と移動することを薦めてくれました。ありがとうございます。お陰で涼しく食べられました。今度から、ここでラーメンを食べるときは、この席に座ろう。

続きを読む

らーめん BUBU@茅ヶ崎(第3回 湘南麺友会)4

BUBUラーメン+半替玉

BUBUラーメン+半替玉(¥590+50)


 この日はごっちさんに誘われて、湘南地区のラーメン好きが集まる『第3回 湘南麺友会』に参加させていただきました。いわゆる、オフ会というヤツです。私は、ラーメン関係のオフ会はこれが初めてです。
 会場は茅ヶ崎。茅ヶ崎は、以前は祖父母が住んでいたのですが、祖父母が引っ越してから10年以上行っておりませんでした。ところが、去年から今年にかけて、またよく行くようになりましたね。まあ、それがすべてラーメンにかかわることだというのが、どうにもね(笑)

 まあ、あれですよ。初顔合わせで遅刻は拙いかなと思い、40分前に茅ヶ崎に着いたまでは良かったんですが、あんまり早く着いちゃったもので、駅前のブックオフで時間を潰すことにしました。でね、20分前くらいにそこを出て、さてどこかなとお店を探し始めたんですよ。でもね、グルッと回っても、どこにも見つからない。まあそんなわけで、とりあえず戻ってみるかと来た道を戻るとね、あったんですよ。ブックオフの目の前に。バカか、俺orz

 会自体は、幹事のごっちさんの下、恙無く進行しました。でもね、元々人見知りする方な私は、ネットである程度知っているとはいえ、全員が初対面というのは緊張しましたね。ええ。
 この日は、ブログ関係だとごっちさんとふらわさん、その他、mixiとラー麺SNSの方々が集まりました。パッと見て、最年少?なんて思ったのですが、違いましたね。私の隣にいた女性は私よりだいぶ若かったです。しかもね、中学の後輩でしたよ。凄い偶然。世の中狭いね。
 皆さん、私など全く相手にならないくらいラーメンに詳しくて、最初はどうしようかと思いましたが、私でも返せる様な話を振って下さる優しい方々ばかりで。楽しく飲ませていただきました。


 で、ここからがラーメンネタです。シメのラーメンは、流れでBUBUということになりました。ええ、ここら辺、少々酔っていてあまり正確に記憶しておりません(笑) ただ、みなさんだいぶ酔っていた記憶だけはあります。
 いつも和BUBUばかりだったので、通常業態のBUBUはこの時が初めて。和BUBUであそこまでのラーメンを出してくるここの、通常業態は果たしてどのようなものを出してくれるのか、大変気になっていました。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ