ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2008年04月

ぎょうてん屋 伊勢原店@伊勢原4

中華そば

中華そば(¥700)


 『ぎょうてんらーめん 目黒屋』を閉店し、わざわざ伊勢原まで移転してきたお店。最初、どんぶりっ子さんのところで「目黒屋が伊勢原に移転する」という情報を得て、いったいどこに移転してくるのかと思ったら、意外と駅前一等地でした。前、ここって何がありましたっけ?目黒で「ぎ郎」という二郎インスパイアのメニューを開発し、石神本にも掲載されていたお店が、わざわざ伊勢原に移転してきた理由はなんでしょう。不思議です。
 伊勢原駅は、それほど規模の大きな駅ではないのですが、駅前ということで、駐車には気を遣います。ここは駐車場がありませんが、裏のイトーヨーカ堂は買い物をすれば1時間駐車無料なのでそこに駐めるか、道路を渡った向こう側などにはコインパーキングがあるのでそこに駐めるか。まあ、駅前なので、電車で来るのが正解だと思います。
 で、おそらくほとんどの方が注目していた「ぎ郎」ですが、当面予定はないそうです。少なくとも、現在メニューにはありません。・・・。どうして?何かあったのでしょうか。

続きを読む

南池袋大勝軒@池袋4

もりそば

もりそば(¥700)


 東池袋大勝軒の二代目となった飯野敏彦さんが、二代目に就任する前に店長を務めていたお店。今は、別の方が店長をしているみたいですね、当たり前ですが。経営者等、詳しいことは、わかりません。
 去年、Y.Rくんとラーメン二郎 池袋東口店に行った際、その途中で見かけて以来、いつか行こうと思いつつ。結局、池袋に滅多に行かない人間なので、約一年越しとなってしまいました。
 それにしても、ここは凄いところですね。池袋二郎と南池袋大勝軒が数歩の距離にあるデンジャラスゾーン(^^;

続きを読む

凡の風@初夏の大北海道展[池袋]4

塩ラーメン

塩ラーメン(¥780)


 東武百貨店、催事を含めて初めて行ったのですが、良いですね。催事場直通エレベーターがある。色々と百貨店は回りましたが、こういうところは初めてです。ただね、気が付くのが遅かった。帰りに気が付いたんですよ。行きは、そんなことは知らなかったので、普通に各駅停車のエレベーターで行っちゃった。
 さて、事前に「東武の催事は凄いよ」と聞いていたので、ある程度は覚悟していたのですが、実際行ってみたら、予想以上でした。凄い人出。動けない(^^; 他の催事との差は何か!?何ら変わらない気がするのですが(敢えていえば、出店数が多いかもしれない)、他の催事の倍は人がいるんじゃなかろうか。ここまでだと、ラーメンがなければ絶対に来ないなあ。
 肝心のイートインですが、これも事前に「30分は並ぶ」と聞いておりまして、覚悟を決めて行列を探したのですが・・・。あれ?列がない。どういうわけか、私が行ったときは、全く待ち時間なし。即入店でした。

 今回出店の『凡の風』は札幌のお店で、今回は道外初出店だそうです。私は残念ながら、このお店を知らないのですが、向こうではそれなりに知られてるのかなあ。まあ、北海道、特に札幌や旭川は、内地の人間が想像できないくらいラーメン店がありますからね。我がホームタウン平塚は、湘南地区では最大のラーメン激戦区ですが、旭川の従弟に言わせれば「何でこんなにラーメン屋が少ないのかと思った」とのこと。従って、道外初出店のお店なんて、山ほどあります。続きを読む

七宝麻辣湯@全国味の逸品会[池袋]4

麻辣湯

麻辣湯(¥780)


 今回は、ラーメンではありません。スープ春雨というヤツです。
 ラーメン業界では最も有名なうちの一人、石神秀幸氏のプロデュースするお店だそうで、上海のチェーン店の日本第1号店だそうです。ただ、池袋西武のホームページ以外でこのお店と石神氏との関係を公式に謳ったものがないので、正確にどういう関係かは不明。ただ、間違いなく関係はあるようで、今日は石神氏が店頭で呼び込みをしていました。肉眼で石神氏を拝見したのは初。なんだか、疲れているように見受けられました(^^;
 このスープ春雨は、上海でかなりブームらしいですね。低カロリーなのもウケる理由かもしれません。ああ、上海では低カロリーは受けるのかな・・・わからん。
 まあ、そんなわけで、客の9割が女性客。最初、食べるのを躊躇したのですが「この気を逃したら、自分一人じゃスープ春雨なんて食べに行かないだろうな」と思って、思い切って入ってみました。
 若干の列ができており、10分待ちくらいで席に着きました。

続きを読む

井出商店@全国味の逸品会[池袋]4

中華そば

中華そば(¥680)


 またやって来ました、池袋西武の「全国味の逸品会」。前半の『中村屋』に替わって、後半は『井出商店』が入ります。
 井出商店は、首都圏で和歌山ラーメンブームの火付け役となったお店であり、『新横浜ラーメン博物館』に入っているため、知名度もかなりのものです。首都圏で和歌山ラーメンといえば、皆、井出商店を連想するため、本場和歌山では少数派の井出系が首都圏では圧倒的主流となってます。私も、以前数回食べたことがあります。

 行ってみると列はなし。中村屋といい、池袋西武の物産展のイートインは、並ばなくて良いです。お店としては、あんまり良くないんだろうけど(^^;
 今回に限っては、おそらくイートインの数が多いため、お客さんが分散したんでしょうね。回転の速いラーメン店は、特にお客さんが少なく見えるのかな。

続きを読む

山頭火 横浜そごう店@横浜4

しおらーめん

しおらーめん(¥800)


 ホントは物産展で入っていた「なんつッ亭」を食べようと思っていたのですが、タッチの差で閉店。そこで、折角そごうまで来たのだからと、前から一度入ってみたかったここに入ってみました。
 山頭火って、店舗によって全然味が違うじゃないですか。どうなのかな、センター調理なのかな。それにしては、だいぶ味が違う・・・。
 ここは、パートのおばちゃんがたくさんいるお店で、お店の前でメニューを見ている人がいると事前に水を用意したりして、仕事はちゃんとしているのですが、なにぶん私語が多すぎる。そんなお店ですね。

続きを読む

玉家@沖縄物産展[渋谷]3

ラフテーそば

ラフテーそば(¥700)


 たまたま東急百貨店を通りかかったところ、「沖縄物産展」の文字が目に入ってきました。私は沖縄へ行ったことがなくてね、沖縄そばというものも、ちゃんとしたものは食べたことがなく。行ってみることにしました。
 物産展に来ていたのは、沖縄県南城市に本店を置く『玉家』というお店。なんか、毎年来てるみたいですね。時間が時間だったので、それほど混んでいるわけでもなく、スムーズに入ることができました。

 まあ、沖縄そばが果たしてラーメン類似の麺類に入るかどうかが問題ですが、まあ、そこら辺はあまり深く考えずに。

続きを読む

鳥又食堂@大磯5

ワンタンメン[大盛]

ワンタンメン[大盛](¥800)


 ごめんなさい。価格がわからなくなっちゃった(^^; 確か、このくらいだったと思います。老舗店なので、そんなに価格設定は高くないです。
 小高い丘の上にある大磯駅を下り、国道1号線に出てすぐのところにあります。ラーメンの幟が見えるので、わかりやすいと思います。
 ご夫婦でやっている老舗中華料理店で、ラーメンが中心なものの、カツ丼などのメニューもあります。ご夫婦の人当たりがとても良く、色々と気遣ってくれます。旦那さんは、昔はかなりもてたんじゃないかな。男前です。
 席に着くと、新聞やら週刊誌やらを持って来てくれます。ちなみに、種類は選べません(^^;

続きを読む

横濱ハイハイ楼 横浜店@横浜5

ハイカラ麺

ハイカラ麺(¥650)


 今日は、飲み会。その後、はしごして別の飲み会に乱入。久しく終電まで飲むなんてことをしてないから、うっかり終電を一時間間違え、楽しむ前に退席。でね、何を思ったか、暴飲暴食をしてしまいました。

 予定よりも一時間早かったことで、若干の時間的余裕ができたため、何を考えたのか、締めのラーメンを食べることにしました。
 食べたのは、ハイハイ楼というお店。私が大学受験浪人中に近くの河合塾に通っていたときに食べていたうちの一件。共に浪人生活を歩んだA.Tから教えてもらったお店です。とはいっても、当時は今と比べるとほとんどラーメンは食べてなかったので、月に一度か二度くらいだと思いますが。

続きを読む

一風堂 横浜ポルタ店@横浜4

赤丸かさね味

赤丸かさね味(¥850)


 昨年末頃、全国の一風堂でメニューが改定になってから、初めての一風堂。
 夕飯時ピーク時よりも若干早い時間に入ったためか、それともメニュー改定で価格が高くなったためか。なんてったって、価格改定で替え玉すると1,000円ですからね。躊躇います。
 どういうわけか、今日は席に着いてから結構な待ち時間。まあ、これだけの席数があって、満席なんだから仕方がないか。っと待っていたら、壺のもやし全部食べちゃったよ。おかわりくださーい(笑)

続きを読む

さわの@大磯4

みそラーメン

みそラーメン(¥550)


 時々、旭南地区御三家なんていわれるこの地区では老舗の一つ。少なくとも、20年前にはあったように思います(まあ、当時の記憶は定かではないが)。ご夫婦でやっているお店で、お客さんの多くが常連さん。
 札幌ラーメンと銘打っていますが、父曰く「北海道出身ではない」とのこと。うちの父は北海道出身なもので、そういうところはうるさいんですよね。私も、その地域の味はその地域の人の味覚の根幹をなすものなので、そうそうよそ者が出せるとは思えないため、こだわるのもわかる気がします。

 そうそう、ここはお店も出前も22時までなんだそう。それはまた、重宝しそうですね。特に、ここら辺に多い神大生の一人暮らしにはいいんじゃなかろうか。価格設定も安いしね。

続きを読む

中村屋@全国味の逸品会[池袋]5

らーめん

らーめん(¥800)


 『全国の逸品会』にて、神奈川の中村屋。わざわざ池袋で食べるよりも本店で食べた方が近いのに、あえてここで食べる(笑)
 この中村屋をはじめ、この催事には『超人シェフ倶楽部』なるところからの出店が多数あるのですが、これは石神さんの持ち込み企画なんですってね。本人がブログで言っておりました(詳しくはこちら)。

 実はね、私は中村屋は初なんです。ちょうど話題になり始めた頃、私は小田急線を使って大学へ通っていたので、定期圏内にお店はあったのですが、どういうわけか足が向かず。たぶん、当時は「ラーメンは並んでまで食べるもんじゃない」って思ってたんでしょうね。まあ、今でも並ぶのには抵抗がありますが。
 中村屋もこの催事の前後で本店が大和から海老名に移転。まあ、正直高座渋谷って街は、急行も停まらない、閑静な住宅街ですからね。お店にとってもお客にとっても海老名の方が良いんでしょうね。ただ、完全移転となると、高座渋谷のお客さんは残念でしょうね。

続きを読む

ラーメン二郎 目黒店@目黒5

小豚ラーメン

小豚ラーメン(¥600)


 今日は、偶々車で東京まで来ていたので、M.Tさんを誘って目黒二郎へ行こうということになりました。目黒二郎は、私にとっては車でないと行けないお店ですからね。
 少し早めに予定がこなせたので、早いが雨だし道も混んでいるかと思って出発。ところが、山手通りも目黒通りも、環七すらガラガラ。結果として開店30分前に到着。いくら何でも早すぎるって(^^;
 まあ、来ちゃったし、仕方がないので並ぶことに。既に先客が1名。しばらくして、開店15分前に2名。10分前にさらに3名。初めて二郎で開店待ちをしてわかったことは、10分前くらいに行けばファーストロットで食べられるということ。

続きを読む

三友軒 駒沢店@駒沢大学3

ラーメン

ラーメン(¥300)


 今年度初の三友軒。また、今年度もよろしくお願いします。
 それにしても、ここ。ホント凄いですよね。この価格が軒並み値上げしているなか、未だにラーメンが300円ですよ。凄いですよね。この価格でちゃんとチャーシューもメンマも入ってますからね。

続きを読む

吉本家 平塚店@平塚1

ラーメン

ラーメン(¥680)


 しばらく前にできたお店。以前あった吉本家平塚店が移転してきたのかな。そこら辺はよくわかりません。
 吉本家は数種類あって、かつては吉村家系の吉本家もありましたが、ここは横濱家から派生した吉本家の、さらにそこから分離した厚木に本部を置いていた吉本家です。本店が閉店したり、あまりいい話は聞かない系列ですね。

 お店の外観はとても個性的で、山小屋のような様相。なかなか凝っています。店内は半分がテーブル席なので、家族連れなどには良いかな。
 ただね、正直いうと、私はもう二度と行きたくはありません。理由はね、店主の職場放棄。最初、店内に入ったときにお店に誰もいなかったんですが、厨房に火は入っているし、裏で作業でもしれいるのかなと思ったんですよ。で、食券を買って呼んだところ・・・なんの返事もない。でもね、既に食券を買ってしまった私は、もう出て行くことはできないんですよ。ということで、しばらく待つことに。20分ほど待ったでしょうか。ようやく店主が顔を出してきました。で、ビックリなことに「いらっしゃい」とはいっても、待たせたことについて謝らないんですよ。もう、私の怒りは頂点ですよ。結局、ラーメン一杯食べるのに40分もかかってしまいましたよ。いくら客が来ないからって、お店を開けるのはどうかと思います。ましてや、客を待たせてるのはね。

続きを読む

ハオマー@平塚5

醤油らーめん

醤油らーめん(¥600)


 昔から気になっていたお店。平塚では高いの評価を受けているお店の一つです。
 やや無愛想な店主と丁寧な対応の奥さんの中国人夫婦の経営するお店なのだそうで、店名も「好(ハオ)」に口偏に馬と書いて「口馬(マー)」と書きます。マーは中国漢字ですね。
 駐車場はお店の裏に3台分あり、意外と広いです。ここら辺は駅から遠いし車じゃないと厳しいですからね。こういうのは嬉しいです。

続きを読む

やまかわ@平塚4

味噌らーめん

味噌らーめん(¥550)


 偶然、ネットで「平塚駅西口に昔からあるラーメン店がある」との情報を得ていたので、いつか行こうと思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて。情報を見つけてからずいぶんと経ってしまいました。
 最初、場所がわからずに西口を出てから周辺をぐるっとまわって、でも見つからず。今回は諦めようかと駅に戻ったところ、なんと駅前で発見!改札からだって見える距離にありました。参ったな。こんな近くにあるとは思わず、素通りしてたよorz

 お店はカウンター中心で、テーブル席もあり。出前もやっているようで、私が入ったときにちょうどお兄ちゃんが出前に出るところだったみたいです。

続きを読む

来来来@三軒茶屋4

ちゃんぽん

ちゃんぽん(¥850)


 長崎の「宝来軒」というお店で修行した店主のお店。いわゆる石神本で遂に殿堂入りしたお店であり、石神さんが最も好きなラーメン店(ちゃんぽんをラーメンに含めるならば)だそうなので、気にはなっていました。ただ、なかなか三軒茶屋へ行く機会がなく、今まで延び延びになってしまっておりました。
 そういえば、石神本では電話番号非公開ということになっていましたが、店内にはバッチリ電話番号が表記されており、特に隠してもいない感じでした。おそらく、石神本は反響が大きいので、それには載せないでくれってことなんでしょうね。お店は小さいながらお客さんはひっきりなしに来ていたので、店主一人では電話対応している暇はなさそうでしたから。

 店内にはすぐに入れたのですが、1ロットで幾つも同時に作るということができない代物らしく、私のチャンポンの制作にかかるまでに10分近くかかりました。しかし、こんな路地裏のお店なのに、凄い人気なんですねえ。

続きを読む

つけ麺大臣 渋谷本店@渋谷4

鶏醤油つけ麺[特盛]

鶏醤油つけ麺[特盛](¥680)


 久しぶりにM.Hさんと渋谷で食事。目に入ってきたここに入ってみることにしました。
 「空海」系列のつけ麺店で、宇田川交番裏の「竈@空海」があった場所に2007年7月にオープンしたお店。最近、渋谷はつけ麺店が増えてますね。
 外装も内装も、かなりスタイリッシュ。女性でも入りやすそうなお店です。

続きを読む

らーめん源平@大磯4

正油らーめん

正油らーめん(¥630)


 昨年の夏以来、2度目です。ずいぶんと久しぶりになってしまいました。近いのですが、行きやすい分「いつでも行けるから」と別のお店に行っちゃったりするんですよね(^^;
 以前行ったときは、ブログで取り上げているところはここくらいという、まだ注目されていなかった頃でしたから、あまり詳しい情報が入ってきていなかったのですが、あれから調べてみたところ、東新宿の「えびぞう」というお店の2店目なんだとか。わざわざ遠く離れた平塚に出店したのは「海が好きで湘南に憧れた」からだそう。湘南で生まれ育った私には、どうしてそんなに憧れるのかさっぱりわからなかったり(^^; まあ、住みやすいところではありますが(観光シーズン以外は)。

続きを読む

相模家 平塚店@平塚4

ラーメン

ラーメン(¥550)


 平塚で最も古い家系ラーメンのお店の一つ。長いこと、場所が場所だけに、そんなところにラーメン店があるなんてこと、気が付きませんでした。国道一号線沿いではあるのですが、ちょっと建物の陰になってるんですよね。
 なんでも、元々は精肉店を経営していたそうで、肉の扱いには長けているんだそう。

 行ってみると、お店の前2台分の駐車場は既に満車。事前に「駐車場は3台」という情報を得ていたのでその隣もここの駐車場だろうと推測して停めたところ、店主さんが飛び出てきて「ここはうちの駐車場じゃないよ。案内するからついてきて」と第三駐車場まで案内させてしまいました。手を止めさせてしまって申し訳ないです。しかし、反応が早いってことは、隣とは駐車場で一悶着あったんでしょうね。ということで、また手を止めさせないために第三駐車場の場所を書いておくと、国道一号線を茅ヶ崎方面に走って、お店を過ぎた次の小さな路地を左に曲がり、すぐの右側の駐車場の手前一台分がここのお店の駐車場です。初めてでは見つけるのが難しい場所にあります。

続きを読む

ラーメン二郎 仙川店@仙川4

ラーメン

ラーメン(¥600)


 自宅の無線LANが壊れてしまい、しばらくの間更新できませんでした。コメントの返信等も滞ってしまい、申し訳ありません。
 ということで、二郎です(文脈バラバラ・笑)。仙川店は、実に1年弱ぶり。仙川は、私が初めて食べた二郎であり、最も通った二郎なので思い入れも一入なのですが、ちょうど前店主がお亡くなりになった頃に私が東京を去ることとなり、それからは年に1度くらいしか行かなくなってしまいました。今日は、偶々仙川のそばを通ったのですが、そしたらね、急に食べたくなってきてしまって・・・。
 電車のタイミングで列が大幅に増減するといわれている仙川二郎。この日はタイミングが悪かったようで、だいぶ列が長い状態でした。

続きを読む

かき道楽@宮城県の物産と観光展[横浜]4

かきラーメン

かきラーメン(¥980)


 ホントに偶然、横浜そごうへ行ったところ、『宮城県の物産と観光展』なるものがやっておりまして、もちろんイートインもありました。偶然だったので、食べる気がなくここまでやってきたためどうしようかと思ったのですが、物産展のイートインって一期一会的なところがあるじゃないですか。何かの気の迷いで入っちゃったんですよね(^^;
 来ていたのは『かき道楽』というお店。名前の通りかきラーメンがウリのお店のようです。調べてみたら、松島にあるお店なのだとか。なるほどね、松島といえばかきですもんね。奥松島で初めてかきラーメンを出した、地元では人気のお店だそうです。そのほか、気仙沼産のフカヒレを使ったフカヒレラーメンなんてのもありましたね。

続きを読む

廣功秀@駒沢大学4

らーめん秀

らーめん秀(¥700)


 2008年度初の廣功秀です。飯時にあまり駒沢でラーメンを食べないので、なかなか来られません。
 今年に入ったあたりからでしょうか。凄く人が入るようになりました。お昼時でも2,3人しかいなかったのに、今日はほぼ満席でしたよ。
 4月から値上げしたんですよね。700円のラインを越えるとどうにも割高な気がしてしまう貧乏な私には、少し辛いご時世です。でも、お店も致し方なく上げているわけですからね。

続きを読む

乱世@渋谷4

つけめん

つけめん(¥800)


 先日、遂に4階までオープンして『ラーメン大戦争』なるものに様変わりした宮益坂の異色をビル。色々な方がネタにしていたので、私も行ってみました。ただね、うっかりお店の外見の写真を撮ってくるのを忘れました。意味ねえorz
 2階の『まっち棒』までは食べたことがあるので、3階か4階にしようととりあえず昇っていくと・・・容赦なく3階で捕まりました。なんかね、3階って踊り場がそのままお店の入り口なんですね。どんなメニューがあるのか覗いていると(この店だけ外には一切メニューが掲げられていない)、お水まで出されてしまいました。でね、まあここでいいか、と。

 お店には、時間がかかる旨の表記がありましたが、私が座ってしばらくしてから麺を茹で始めました。いやいや、俺以外、待ち客いないじゃん。早く作っとくれよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
 ザッと見て、15分から20分はかかりました。二郎並に時間がかかります。つけ麺なんだから、ある程度作り置きもできるだろうに。客もそんなに途切れていなさそうだし。もう少し、手際よくしてくれると嬉しいかな。

続きを読む

みやび@平塚3

ランチセット(佐野ラーメン+チャーシュー丼)

ランチセット
(ラーメン+チャーシュー丼)(¥750)


 神奈川のラーメン2.0にて平塚に佐野ラーメンのお店がオープンしたとの情報を得、早速来てみました。4/4にオープンしたばかりだそうです。神奈川県で佐野ラーメンのお店は、もしかしたら初かも。少なくとも、私は聞いたことがありません。
 今年は、佐野ラーメンツアーが都合により延期状態になっており、また、今日は強風のために電車が動かず足止めを食らっていたので、ちょうどいいやと思って、行ってきました。
 場所は、平塚駅前のメインストリートから一本東側の通り。経営母体は『焼肉 みやび』というお店だそうです。焼肉店がなぜ佐野ラーメン?不思議です。

続きを読む

からいもん@町田4

からいもんラーメン

からいもんラーメン(¥650)


 W.Dとは久しぶりのラーメン食べ歩きとなったからかハイテンションになっていたようで、二人して「もう一軒行かね?」という話になり、こちらへ来てみました。W.Dが大学生の時に友人から「ラーメンおやじ」と伴に「町田ならここ」と薦められたというお店。
 元々は「支那そばや」店主の佐野実氏プロデュースだったそうですが、数年前にメニューを一新し、今では関係がないようですね。
 この辺りは「69’N’ ROLL ONE」もあり、町田の外れの密かな激戦区といったところでしょうか。

続きを読む

ラーメンおやじ 町田店@町田5

おやじ麺

おやじ麺(¥750)


 私にもW.Dにもプライベートで色々とあったので、久しぶりにまあ会って話そうじゃないかということになり、町田で待ち合わせすることになりました。で、行ったのがまたしてもここ。というか、まあ賢明な読者諸君は町田といった時点で「おやじだろ」と思ったに違いない。ここ数年、ヤツと町田で食べた店というと、おそらくここ以外にはないのですから。
 週末ということもあり、私が渋滞に巻き込まれてしまって30分遅刻。数日前、テレビの大食い番組で出ていたそうで、流石に混んでいるかなと思ったのですが、お昼時を若干はずれているため、ほぼ待たずに入ることができました。
 そうそう、ここ、値上げしたんですね。50円ではありますが、元が比較的高めの設定のお店なので、若干割高感を感じなくもありません。まあ、そんなことは気にせず食べたくなる味なので、問題ないのですが。

続きを読む

一膳飯屋 八起@小田原おでんサミット[小田原]4

ラーメン

ラーメン(¥400)


 今年も行って参りました、小田原おでんサミット。全国のおでんが集まる、なかなか面白い企画です。
 その中でね、小田原のお店もブースを出しているのです。そして、その一角にあるのがここ。小田原駅前にある居酒屋さんです。
 ここへよく来てくれる人は、何となくおわかりでしょうが、以前「詳しい情報をお持ちの方は、是非ご連絡ください」と書いた、あのお店です。今回は、ブースの表にお店の名前が表示されていて、ようやくわかりました。駅前の居酒屋さんだったというわけです。お店では、小田原おでんも出しているんだそう。

続きを読む

ラーメン二郎 上野毛店@上野毛4

小ラーメン

小ラーメン(¥650)


 記念すべき本年50杯目のラーメンは、ここ上野毛二郎となりました。2月に体調を崩して以来、初の二郎。あのときはね、二郎はおろか、ラーメン自体が食べられなかったんでね。ようやくここまで回復したってところでしょうか。
 今日は、ほとんど思いつきで来てみたのですが、夕飯時なのに待ちは4人。二郎でこの人数って、かなり珍しいですよねえ。上野毛は、曜日と時間によっては20人くらい並ぶこともあるのに。と、思っていたら、私の後ろはどんどん人が増えてきました。タイミングの問題だったんですね。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ