ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2007年09月

いまむら 総本店@関内4

中華そば

中華そば(¥750)


 k++さんが「関内に美味しいラーメン屋があるよ」という情報を教えてくれたのが、早1年強前。もはや、どのお店だったのか思い出せないのですが、おそらく、このお店のことだったと思います。
 元々は『無』という系列店だったのですが、本店自体が上大岡からこちらに移ってきたため、現在は総本店となっています。上大岡時代も行ったことはないのですが、横浜南部ではかなりの有名店だったそうですね。
 メニューを頻繁に変えることでも有名なんだそうで、このメニューもいつまであるかわかりません。まあ、基本メニューは早々変えないかな。

続きを読む

横浜第二合同庁舎 食堂@馬車道3

辛ラーメン

辛ラーメン(¥420)

 今日は、所用で横浜の官庁街へ来ています(詳しくはこちら)。
 ここら辺、改めて来ると、何とも良い場所ですね。いわゆる馬車道の先の当たりなのですが、どうせ働くのなら、こういう場所で働きたいですね。ホント、そう思います。
 で、本日のラーメンは、折角来たのだからと『横浜第二合同庁舎』内の、職員食堂で食べてきました。今考えると、果たして私が勝手に入って食べてきて良かったのか。若干の疑問はありますが、職員の皆さんに混じって食べて参りました。

続きを読む

博多天神 渋谷井の頭店@渋谷4

ラーメン

ラーメン(¥500)

【閉店】

 うーん。また来てしまいました。腹が減っているときって、500円で食べられるラーメンは何より甘美な香りがしますよね(^^;
 そうそう、私は『まいどの会員証』なる使用回数無制限の替え玉一玉無料券を持っているのですが、これっていつまで使えるんですかね。もう数ヶ月前から配ってるのを見かけないんですが。まあ、今のところ、これを見せて断られたことがないので、いいんですけど。

続きを読む

七志とんこつ編 渋谷道玄坂店@渋谷3

七志らーめん

七志らーめん(¥700)


 七志。大学時代に時々食べました。なのでね、意外にも高評価を得ているこの店舗が気になって、行ってみました。
 この店舗は何でも2階建てなんだとか?1階には一人もお客さんがいませんでしたが、とりあえず1階に陣取ってみました。
 注文して待っていると、何ともやる気のないバイトがかなりゆっくりしたペースで作業を開始。まあね、私がせっかちな方なので、そう感じたのかもしれませんが、特別変わったところのないラーメンが出てくるまで、実に15分強ほどかかりました。私以外の注文は入っていなかったのに、何でそんなにかかるの?

続きを読む

喜楽@神泉4

ワンタン麺

ワンタン麺(¥750)

 以前から知ってはいたのですが、未だ入らなかったお店。それがここ。先日、マイミクのあかねさんがオススメしていたので、思い切っていくことにしました。
 創業昭和28年の老舗で、渋谷がこんな雑然とした街になる前からあるお店。渋谷って、一つ路地を入ると、こういう昔からの小さなお店が結構あるんです。そういうお店を探して食べ歩くってのも面白いかもしれません。
 しかしねえ、ここはホント、立地が悪い。渋谷百軒街というところらしいのですが、周りの多くは風俗店とホテル街(^^; ちょっと18歳未満お断りな界隈です。
 そんな悪条件でも、ここは根強いファンがいる、渋谷でも有数の人気店です。
 それにしても、携帯のカメラ、もう完全にアウトですね。失敗したなあ。デジカメは娘撮影用として奥さんに取り上げられているので、早急に携帯電話を買い換える必要がありそうです。まあ、2年以上使っているし、ボディも割れちゃってるので、そろそろ潮時かなあと思っていましたしね。

続きを読む

廣功秀@駒沢大学4

らーめん秀

らーめん秀(¥650)

 夏が過ぎ、またまた久しぶりになってしまいました。
 最近、よく味がブレるといわれてしまっていますね。実際私もそのように思います。作っている人は違わないのですが。どうしてなんでしょう。
 そういえば、久しぶりに来てみたら、なんでも「メール会員」なるシステムが新しくできたようです。早速登録してみようかな。

続きを読む

花月嵐 駒沢大学店@駒沢大学2

ラーメン新太郎

ラーメン新太郎(¥680)

 駒澤大学周辺で、最も新しいお店がこの『花月嵐』です。一時期は、隣もラーメン店で、すぐそばにもう一店あり、ちょっとした激戦区になっていました。
 なんでわざわざチェーン店の花月へ行ったかというと、otaqeさんが、ここの新メニュー『ラーメン新太郎』をブログで触れていたから。まあ、記事内容から期待はしていなかったのですが、一応、押さえておこうかな、と。

続きを読む

大唐@平塚1

ラーメン・炒飯セット

ラーメン・炒飯セット(¥890)

 今日は、奥さんと一緒に、赤ちゃん本舗へ色々と買い物をしに行ってきました。その帰り、お昼を過ぎていたので、食べていくことにしました。
 そこで入ったのがここ。先日、『麺屋 錦堂 平塚店』へ行ったときに気になっていました。
 本場中国の料理人が作るという触れ込み。ちょっと期待が高まります。

続きを読む

リンガーハット 平塚桜ケ丘店@平塚3

長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽん(¥450)

 リンガーハット。前回は酷評しましたが、また入ってしまいました。というのも、今日はなんと娘を連れての初めての外食。もちろん娘はまだ食べられませんが、連れても外食ができるか、チャレンジしてみようと思いまして。無謀かなと思ったのですが、行ってみたのです。どこへ行くか、ファミレスにしようかどうしようか迷いつつ、グルグル回っていたのですが「ここなら安いしいいんじゃないかな」と。

続きを読む

すすきの@大磯3

味噌ラーメン

味噌ラーメン(¥600)

 数年前、私が東京にいる頃にできたお店です。角地で見た目があまりラーメン店には見えないのですが、雑誌にも取り上げられたことのあるお店です。いつか来ようと思いつつ、近いが故になかなか機会がなかったお店。ついに行くことができました。
 駐車場が裏にあるのですが、食事時は満車な事が多いですね。
 店内は、予想外に満席。年配の方が多かった気がします。常連も多いようです。

続きを読む

らーめん源平@大磯5

塩らーめん

塩らーめん(¥680)

 先日、偶然通りかかった新店に行ってみました。ここは、この夏の開店のようです。
 駐車場はあるのですが、テイクワン(靴屋)の裏という少々離れた場所にあり、初めてのときは分かりにくいかと思います。
 以前は『ガルスポーツ 平塚旭店』のあったところなので、店内の内装は一からやったようでピカピカでした。席はカウンターとテーブル。テーブル席は10席以上有り、すぐそばの高村団地に住む家族連れが来ても十分対応できる感じになっていました。店員さんは店主を含めて4名。お客さんの入りから考えれば少々多い気もしますが、将来的なことも考えてということなのかな。

続きを読む

華昌 本店@平塚4

味噌ラーメン

味噌ラーメン(¥650)

 偶然ネットで「幻のラーメン」として『ふるたラーメン店』というお店が紹介されているを見て、しかもそれが平塚にあるということで「これは食べてみたい」と行ってきました。でも、これがね、ググると分かりますが、ネット上には住所も電話番号も載っていません。なんでも、お店をおばあちゃんがやっているので、あまり殺到させないための配慮ということなのだそうです。それでもそこは地元。住所を入手して行ってみたのですが、暖簾は中に入ってしまい、人気もなし。遅すぎたのか、臨時休業なのか。
 まあ、そんなわけで今日は急遽別のお店へ行くことにしました。それで行ったのがここ『華昌』。平塚の老舗で、「味噌は平塚一」との呼び声も高いお店です。ここも以前から行こうと思っていたのですが、日曜が定休ということもあり、なかなかタイミングが合いませんでした。平塚中央図書館の辺りに息子さんの店舗もあるのですが、そちらも営業時間は一緒なので、やはり行けないままでした。

続きを読む

博多山笠 平塚店@平塚4

博多らーめん

博多らーめん(¥600)

 W.Dが終電に乗り遅れたそうで、「タクシー代に数万円払うなら、俺に払え」と、途中まで迎えに行ってあげました(まあ、もちろん貰ってませんけど・笑)。
 その帰り、なんだかお腹が空いてしまったので、この時間までやっている、ここへちょっと行ってみました。ここは今年の2月にできた新店で、平塚では珍しい博多ラーメンのお店です。他に、秦野にもあるみたいですね。

続きを読む

ラーメン人気投票

 ちょっと、皆さんにアンケート。ってか、@nifty投票を一度やってみたかっただけなんですけどね。
 果たして世の中の方々は、何ラーメンが好きなのか。まあ、このブログは東京・神奈川中心の内容なので、そういう地域的なものや人口比など、厳密に考えれば、まあ難しい問題も出てきますが。ここでは気楽に(^^;
 ワンクリックで投票できますので、ご協力お願いいたします。



 また、もしこの投票を自分のブログやホームページで協力しても良い、掲載したいという方は、以下のタグをご利用下さい(その際、ご一報いただけると幸いです)。

麺屋 錦堂 平塚店@平塚5

煮魚つけめん+大盛り+味付玉子

煮魚つけめん+大盛り+味付玉子(¥750)

 今日は、ついに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を観に行ってしまいまして(詳しくはこちら)。いやあ、エヴァ世代の私としては、何とも懐かしい限りで。これがTVでやってた頃は、私も中学生だったんですよね。
 『シネプレックス平塚』へ行ったのですが、上映時間まであと約1時間。時間が中途半端だし、昼食も中途半端だったので、以前から気になっていたここへ行くことにしました。
 ここは、リングルプロジェクトという会社のお店で、この夏に開店したばかりの新店です。以前、同じ場所にあった『黒田武士』からの業態変更のようですね。
 平塚では『湘南大勝軒』に続く、2店目の「つけ麺が中心の店」となります(もし、もっとあったら教えて下さい)。

続きを読む

湘南家@湘南台4

ラーメン

ラーメン(¥500)

 山の中なのに湘南台。神奈川地名七不思議の一つであります。なんでも、湘南を一望できるからとこの名前が付いたそうですが、まるで一望できず、疑問。そもそも、藤沢は元来の湘南ではないのに、まるで湘南の中心であるかのような地名が付いているのがさらに疑問。まあ、湘南出身者は自ら「湘南」をあまり強調しないものです。もう、この際どうでもいい。
 このお店は藤沢地区で古参の家系のお店だそうです。店主は六角家出身なので、先ほど紹介した『まつり家』とは、同じ正統派の家系でもちょっと違う系統になります。ちなみに、私はどちらかといえば、後者の吉村家系の方が好きです。
 そうそう、ここは駅前の店舗にもかかわらず、駐車場が8台分もあり、とてもありがたいです。

続きを読む

まつり家@香川5

ラーメン

ラーメン(¥590)

 さて、「今日こそは食べるぞ」と再び『まつり家』へ。今日は、無事やっておりました。
 吉村家直系で初の女性店主のお店として有名で、その修行風景はテレビで特集されたりしておりました。その頃から「行ってみたいなあ」と思っていたのですが、なにぶん場所がね、容易に行けるような場所ではないので、今まで行っていませんでした。
 茅ヶ崎と藤沢の市境という、とても徒歩で行けるような場所にはないので、もちろん車で行くことになります。そのため、ここは5台分の駐車場を持っていることになっているのですが・・・。ちょっと、5台は駐められないんじゃないかな。実際、私が行ったときには2台しか停まっていないのに、お店の周辺は路駐が何台かありましたしね。
 お店は旦那さんと交代でやっているのか、私が行ったときは旦那さんと店員さんの2人で回していました。店主さん、どんな人か見てみたかったんですけどね。

続きを読む

麺屋 だし○@寒川4

らーめん

らーめん(¥580)

 本当は、『まつり家』へ行こうと思ったのですが、なんとね、定休日。そのくらい調べとけよ(^^; そこで、まつり家の近くのここへ行ってみることにしました。
 以前、所用で文教大学へ行かなければならないことがあったのですが、その際に見かけて以来、気になっていました。
 立地としては、あまり良くないと思われる場所ですが、大きな駐車場を抱えているので、通りがかりの車が次々とひっきりなしに入ってきていました。
 店内は、カウンター席のみなのですが、カウンター裏のスペースが異常に空いています。おそらく、昔はテーブル席があったのでは?というくらい。

続きを読む

らーめん太助@平塚5

味噌ラーメン

味噌ラーメン(¥550)

 昨日、ネットを見ていたところ、偶然にもこんな情報が入ってきました。「かつて、石狩でスープを作っていた人が独立して開業したお店」。おお、そうか。そういうことだったのか。
 以前、石狩の紹介をしたときに「味が変わった」という話をしましたが、やはり人が変わっていたそうなのです(詳しくはらーめん石狩@平塚)。これですべての謎が解けました。
 これは早速食べに行かねばと、行ったわけです。
 お店は気さくなおじさんが一人で切り盛りする、感じの良いお店でした。まあ、でも若い女性が一人では入らないかな。昔ながらのラーメン屋って感じです。
 駐車場はあるのですが、そんなのでは全然足りなくて、周り中路駐だらけです。ここら辺は「味の大西」と通じるものがありますが、こっちは4車線道路なので問題にはならないのでしょう。

続きを読む

なんつッ亭 秦野店@渋沢4

らーめん

らーめん(¥600)

 今日は、W.Dを誘ってラーメンランチ。当初、私は小田原系を食べようと思っていたのですが、W.Dは豚骨の方が食べたいと。急遽、最近できたばかりだという『宝堂 秦野店』へ向かったのですが・・・お昼休み。そこで、今度は私の希望の小田原系『三憩園』へ行ったところ・・・お昼休み。両方とも、14時30分からお昼休みみたいですね。
 2店もふられると、流石に凹むなあ(^^; それでもトボトボと国道246号線を西へ向かって走っていたところ、ここが見えてきたわけです。
 もう一年くらい前、W.Dとここへ食べに来たことがあるのですが、そのときは凄まじい行列で断念した経緯があり、未だW.Dは『なんつッ亭』未経験ということだったので、今日はここで手を打つことにしました。
 閉店時間ギリギリに入ったにもかかわらず、15人待ち。流石に土日だけありますね。しかし、こんな山の麓まで、よくもまあそんなに人があるまるなあと思います。まあ、私もその一人ではありますが。30分近く待った後、いよいよ私たちの番に回ってきました。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ