ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2007年07月

玉泉亭 横浜ポルタ店@横浜4

サンマーメンサンマーメン(¥580)

 とんでも無くおなかが空いてしまったので、家に帰る前にちょっと腹ごしらえ。奥さんにバレたら大目玉だな(笑)
 今日は、横浜駅前という立地にもかかわらず、とても良心的な価格で料理を出している『玉泉亭』へ行くことにしました。
 そういえば、ここのお店の先にもう一件あったラーメン屋の『げんこつ屋』。閉店していましたね。なんでも、経営母体の会社が倒産したんだとか。ラーメン業界も、なかなか厳しそうです。

続きを読む

匠 Jang@横浜5

麻辣担担麺麻辣担担麺(¥780)

 別にね、家に帰ればご飯はあるのですが、相当空腹であったことと、ここの中華山椒に半ば中毒症状がでていることから、来てしまいました。
 奥さんにばれたら、確実に怒られます・・・(すぐにばれました)。

 後で気が付いたのですが、これが今年100杯目のラーメン。今年は200杯は超えないかな。

続きを読む

麺屋 梵天@渋谷4

らーめん+大盛り+野菜増らーめん+大盛り+野菜増(¥650)

 久々に、梵天のラーメンが食べたくて行ってみたら、まだ開店準備中。おお、そうか。今日はずいぶん早く来ちゃったからなあ。じゃあ、別の店へ・・・っていっていも、他のお店もまだ開店前。致し方なく、本屋で新刊本を物色して時間を潰して開店を待ちました。

続きを読む

味の大西 平塚店@平塚5

チャーシューワンタンメンチャーシューワンタンメン(¥1,200)

 久々に、味の大西が食べたくなって、行ってしまいました。そして、この日、初めて駐車禁止の取締のために警察が来るところに遭遇しました。
 親切にもね、警察の方がお店まで来て「大磯警察です。車を移動して下さい」って言いに来てくれるの。まあ、最大で10台近くが路上駐車してますからね、持って行くのも一苦労ということでしょう。
 そしてね、警察の人はパトロールで来て取締をしているわけではないことも分かりました。まあ、パトロールでということもあるのでしょうが、あれはね、ご近所さんの通報だったみたいです。お店に入るときに、車の台数を数えているところを見てしまいました。まあね、自分の家の前には駐車されていないとはいえ、不愉快に思うことはあるでしょうからね。それに、法に触れているのは路上駐車している方。ご近所さんを決して責めることはできません。それでなくても、大磯町民の気質は「気に食わないことは妥協しない。歯に衣着せず、ハッキリさせる」という感じですからね。車で行かれる方は、駐車場へ入れることをオススメします。

 それにしても、今日は不愉快なことがありました。私たちが食べ始めてしばらくして入ってきた親子連れ。人数が多いので、奥の座敷を使用したいようなのですが、既に座敷は満席。当然、順番待ちということになるわけですが、このときにね、待っているお母さん。座敷で食べている人に向かって睨みつけてたんですよ。お腹が空いているのは分かりますが、それはルール違反だと思います。人として、ましてや母親として許せる行為ではありません。これで、美味しい食事がいっぺんに台無しにされた気分でした。ちなみに、この際に睨まれていたのは現場のおじさん達だったのですが、一斉に掻き込んでそそくさと出て行きました。なんだかとても可哀想でした。

続きを読む

心機一転、リスタート

 お待たせいたしました。応援して下さった方、ありがとうございました。長い間、お休みしていましたが、そろそろ再開したいと思います。
 この間、結構ラーメンを食べましたが、それらも順次公開していきたいと思います。

 また、心機一転、再開ということで、タイトルを変更しました。
 新タイトルは

 『ラーメン食べ歩紀行

 です。お世話になっているMIMOMAMOさんが、このブログを「ラーメン紀行」と表現していたのを見て、「おお、それ良いじゃないか」と思い、いただきました。

 結婚して、だいぶ時間が無くなっちゃいまして、ゆっくりになってはしまいますが、これからもよろしくお願いいたします。

天下一品 駒沢店@駒沢大学3

メンマラーメン

メンマラーメン(¥750)


 携帯カメラが壊れたっぽいです。御覧のとおり、光が入っちゃうんです。いよいよ買い替えかな。
 かなり久しぶりに天下一品へ入ってみました。生まれて二度目の天下一品。最初に食べたのは、2年くらい前なのですが、スープがあまりにドロドロで、その後食べるのを躊躇しておりました。
 それにしても、よく考えたらここって「京都ラーメン」なんですよね。東の人間は不思議に思うわけですが、京都のラーメンはこってり。まあ、ここはその中でも極端な部類なのでしょうが、京都というとアッサリというイメージがありましたからね。最初は戸惑いました(笑) なんでも、京都に近づくほど旨くなるらしいですね。京都周辺の友人は口を揃えてそういいます。そうそう、「餃子の王将」なんかもそう。

続きを読む

アキバにインスタントラーメン専門店

アキバに新名物 インスタントラーメン専門店オープン
  〔FujiSankei Business i〕

 秋葉原にインスタントラーメン専門店がオープンしたそうです。

続きを読む

匠 Jang@横浜5

麻辣担担麺[中盛]

麻辣担担麺[中盛](¥880)


 またやってきました、『匠 Jang』。もはや書くこともないです。
 私はラーメンコレクターではありますが、リピーターでもあります。おそらく、その中間くらいかな。純粋なコレクターに比べると、リピート率は格段に高いはず。まあ、リピートしているのは特定のお店に限られるのですが、そのうちの一つがこのお店です。時によってはヘビーローテーションで通ったりしてました。このブログでも、非常に高い頻度で登場していると思います。
 なのでね、もうここで書くネタってほとんどないんですよねえ。こういう場合は、ネタができるまで記事をアップしない方が良いのかな。

続きを読む

元祖どさん娘 上馬店@駒沢大学4

味噌ラーメン

味噌ラーメン(¥600)


 なんか、調べたら1年半ぶりみたいです。かなり久しぶりのここ。駅の隣という好立地にもかかわらず、なかなか足が向きません。別段味がどうのということではないのですが。ここら辺って、駒沢激戦区からは若干外れてはいるものの、やっぱりお店は多いですからね。選択肢が多いと、頻度は自然と下がってしまいます。
 若干強面の店主と奥さんが夫婦でやっているお店で、客層はサラリーマンが多いです。ラーメンよりも定食系の方が人気がある印象があります。ラーメン店というよりは、中華料理店といった印象ですね。
 それにしても、いつ行っても店内には演歌が流れている気がします(笑)

続きを読む

ひろの亭@駒沢大学5

ひろの亭らーめん

ひろの亭らーめん(¥700)


 さて、今日のお昼は一人きり。となれば、やはりここへ来てしまいます。
 ここのオーソドックスだけど充分な旨味をもったラーメン、ホント好きです。でも、最近は暑くなってきたので、ちょっとラーメンを食べるには厳しくなってきました。

続きを読む

大黒庵 本店@平塚5

大ラーメン

大ラーメン(¥700)


 今日は、家を出るのが遅くなってしまって、14時を回ってから昼食です。こうやって生活時間がずれると、すべてがズルズルいっちゃって、嫌なんですけどね。
 こういうとき、ここのように通し営業のお店ってホント嬉しいです。それにしても、いつの間に通し営業になったのやら。昔はちゃんとお昼休みを取っていたように思います。定休日もなくなりましたしね。小規模営業のそば屋では、なかなかない気がします。
 お店自体の紹介は、まあ、もういいかなあ(^^; 私のリピート店の一つです。

続きを読む
Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ