ラーメン食べ歩紀行

『待て、しかして希望せよ!』別館。 東京・神奈川を中心に、ラーメン食べ歩きの記録。

2006年09月

揚州商人 横浜スタジアム前店@関内4

長葱湯麺長葱湯麺(¥780)

 ゼミの先輩の合格祝賀会で飲み過ぎ、一足違いで終電を逃してしまった私は、横浜の定宿と化し始めている『東横イン 横浜スタジアム前』に泊まることになりました(合格祝賀会についてはこちら)。
 合格祝賀会は途中参加だったので、ほとんど料理が食べられず。夜食代わりにラーメンを食べることにしました。関内のあたりでこの時間にやっているお店はここくらいなので、再びここに来ました。

 今回は、前回と違って無難に「人気メニュー」という項目から選ぶことにしました。そこで目に入ったのが『長葱湯麺』。ネギラーメンです。
 ここのネギラーメンは、一般的なネギラーメンと違い、生ではなくて炒めたネギのことを指します。要するに、ラーメンの上にネギと細切れチャーシューを炒めたものが、ラーメンの上にのっているものなのです。
 ネギの旨味もさることながら、胡椒と塩スープの旨味が絶妙です。

 前回来たときは、正直微妙だなあと思ったのですが、今日食べてみた感じ、とても美味しいお店だと思いました。また行きたいと思います。

神奈川県横浜市中区山下町194
TEL:045-212-0288
JR根岸線 関内駅下車 徒歩15分(横浜スタジアム裏)
《11:00 - 翌04:00[年中無休]》

中国ラーメン揚州商人 横浜スタジアム前店ラーメン / 日本大通り駅石川町駅関内駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店@渋谷5

つけ麺+中盛つけ麺+中盛(¥680)

 今日は20時過ぎまでゼミで、帰りが遅くなったので、渋谷でご飯を食べて帰ることにしました。
 M.H氏と2人でやすべえまで来てみると、凄い行列。本当に、ここって凄い人気なんですねえ。いつも、食事の時間帯を外してくるので、ここまでの列になっているのは初めて見ました。

 久しぶりに食べたやすべえは、やっぱり旨かったです。M.H氏の後輩さんも、最近はまっているらしいです(笑)
 それにしても、こんなに具だくさんだったっけ?麺が入れられないほど、チャーシューとメンマが一杯に入っていました。いいねえ。

東京都渋谷区渋谷3-18-7
TEL:03-3400-3011
東急東横線ほか 渋谷駅下車 徒歩5分(明治通り沿い)
《11:00 - 翌02:00(日祝23:00迄)[年中無休]》

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店つけ麺 / 渋谷駅神泉駅代官山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

三友軒 駒沢店@駒沢大学4

味噌ラーメン味噌ラーメン(¥500)

 衝動的に味噌ラーメンが食べたくなって、来てしまいました。
 ここの味噌ラーメンは、もやしとニラ、豚肉を炒めたものがのっているのですが、これがまた、美味しいんです。今回はちょっと、焦げちゃってますがね(^^;

東京都世田谷区駒沢2-18-5
TEL:03-3421-7431
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(駒沢公園通り沿い)
《11:30 - 20:00[日曜定休]》



廣功秀@駒沢大学4

らーめん秀らーめん秀(¥650)

 約3ヶ月ぶりです。ホントに、だいぶ時間が空いてしまいました。
 時間を空けている間に、ここのそばにもう一軒ラーメン屋ができていました。今度行ってみようと思います。

 で、らーめん秀。いつも書いているので、もう特に書くこともなくなってきました(^^;
 そうそう、ここのチャーシューは、炙りチャーシューです。ラーメンにのせる直前に、ジュウジュウと焼きますそれが実に美味しそうです。
 もう一つ。・・・スープ減ってません?

東京都世田谷区駒沢1-17-16
TEL:03-3759-1458
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(玉川通り沿い)
《11:30 - 翌01:00(日祝24:00迄)[年中無休]》



我流風 横浜ベイクウォーター店@横浜4

豚とろ炙り焼きらーめん豚とろ炙り焼きらーめん(¥930)

 今日は、最近煮詰まり気味のW.D氏と、先日できたBAY QUARTER YOKOHAMA内にある、鹿児島ラーメンのお店『我流風』へ行きました。先日、彼女とここへ来たときに、結構な列になっていたので気になり、W.D氏を誘ってみたのです。
 なんでも、これで「がるふ」と読ませるそうです。この店舗は、ラーメン専門店ではなく、薩摩料理も出しているところが特徴かな。ラーメンではなく、しゃぶしゃぶなどもあります。
 後で鹿児島在住のあね3に聞いてみたところ、鹿児島でよく見かけるお店だそうです。

 ラーメンは、豚骨でどちらかといえば熊本ラーメンに似た感じ。焦がしニンニクと焦がしネギがのっていて、プーンとニンニクの香りがします。豚骨のスープは、博多のような豚骨としてはあっさりのものではなく、かなりこってりって感じ。具では、チャーシューでなくて、豚トロなのが特徴的。
 これも、あとであね3に聞いたところ、鹿児島はこってりで、豚トロがのっているのが多いそうです。
 W.D氏はかなりのお気に入りでしたね。

神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
TEL:045-441-2662
京急本線ほか 横浜駅下車 徒歩15分(横浜ベイクォーター5F)
《11:00 - 23:00[年中無休]》

麺家 三士 横浜ベイクォーター店ラーメン / 横浜駅新高島駅神奈川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

三友軒 駒沢店@駒沢大学3

ラーメンラーメン(¥300)

 夏休み明け、初めての三友軒。ここは相変わらずです。
 ラーメンも相変わらずです。しかし、このラーメンを300円で出しちゃって、いったいいくらの儲けがあるんでしょうかね。

東京都世田谷区駒沢2-18-5
TEL:03-3421-7431
東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩5分(駒沢公園通り沿い)
《11:30 - 20:00[日曜定休]》



麺屋 梵天@渋谷4

らーめん+野菜増らーめん+野菜増(¥650)

 今回は、赤梵天(辛味噌)か黒梵天(イカ墨ガーリック)にしようと思ったのですが、「これから学校に行かなきゃいけないしなあ」と思い止まりました。
 そこで、またいつもと同じ『らーめん』。

 野菜増しにしたんですがね、あんまり増されてないですよね。あんまり多くはなかったです。野菜の量って、作ってる人によって違うのかなあ。それにしても、違い過ぎるよなあ。
 約2ヶ月ぶりの梵天、美味しかったです。でも、麺をガチガチに入れるので、食べるときに麺が踊ってスープが飛びやすいです。白い服の場合は要注意です。

東京都渋谷区渋谷1-13-7
TEL:03-3400-0588
東京メトロ半蔵門線ほか 渋谷駅下車 徒歩5分(宮益坂通り沿い)
《11:00 - 24:00(日は22:00迄)[年中無休]》



大黒庵 本店@平塚3

塩ラーメン塩ラーメン(¥600)

 以前から気になっていたもの。『塩ラーメン』。これは、大黒庵の本店のみにあるメニューで、一昨年くらい前から見かけていたのですが、大黒庵へはいつも、醤油ラーメンを食べに行っているので、食べないでいました。しかし、今日は、食べてみることにしました。

 来たのは、写真のこれ。スープがとても澄んでいます。味の方もね、澄んでるんです。もう、物足りないくらい。元のスープは醤油スープと同じようで、基本的には同じ味がするのですが、塩スープには醤油のインパクトがある旨味がない分、味が弱いです。
 具は、基本的には醤油と同じですが、それに加えてキャベツが入っています。これがあっさり感を更に醸し出しています。
 正直いうと、若干物足りなさを感じます。ここの愛好者は、これでは満足できないと思います。

神奈川県平塚市紅谷町4-21
TEL:0463-21-1335
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩5分(紅谷町商店街)
《11:00 - 20:00[水曜定休]》

大黒庵本店そば(蕎麦) / 平塚駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3

吉村家@平沼橋5

ラーメンラーメン(¥590)

 なんだかまたお腹が空いてきたので、久しぶりに来てみました。家系総本山、吉村家。
 最近は、家系自体にあまり来ていない気がします。松壱家くらいだもんなあ。意外と私の行動圏に家系がないんですよね。
 しかしまあ、ここに来ると家系と一括りにはできないなあ、と思います。総本山のここと、多くの家系のお店とは味が全然違うんですよ。ここに来ると、「とんこつ『醤油』ってこういうのをいうんだ」って思います。他の家系がただの『とんこつ』に思えるのです。

 さて、約一年ぶりの吉村家は、再び味が変わっていました。単純にいうと、醤油ダレの量が減っています。若干マイルドになった感じ。なんだか、一定のサイクルで味が変わっていますね。私は以前の方が好きでした。
 依然として美味しいなあ、ここは。前は酷いなあと思ったチャーシューも、醤油ダレの味のしみこみ具合が濃くなって、そこそこ食べられるようになっています。
 そして、特製ショウガ。前回のレポートでも書きましたが、ここのショウガはこってりのラーメンを食べるのに、強い味方になってくれます。味はね、お寿司の『がり』に似ています。これを三掬い四掬いすると、どんなにこってりでもスムーズに入ってきます。オススメなんですけど、お客さんを見る限り、あんまり人気がないんですよね。

神奈川県横浜市西区南幸2-12-6
TEL:045-322-9988
相鉄本線ほか 横浜駅下車 徒歩10分(岡野交差点付近)
《11:00 - 24:00[月曜定休]》

吉村家ラーメン / 平沼橋駅横浜駅戸部駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9

匠 Jang@横浜3

麻辣麻婆豆腐麺+中盛麻辣麻婆豆腐麺+中盛(¥900)

 前回食べてみて、ここの担々麺を彼女が大変気に入ったようで、「今日も食べたい」というのでまた行きました。
 そうそう、このお店、ちょっと調べてみたところ、中華街にある『珠江飯店』が経営しているお店みたいですね。しかし、珠江飯店って広東料理のお店ですよね。なぜ、四川料理の店を出したんだろう。

 今回は、麻婆豆腐を食べようと思っていたので、麻婆豆腐麺を食べることにしました。また、前回の経験から、より辛い『麻辣』のシリーズを食べることにしました。
 厨房が、私の料理を間違えて作った後、20分掛かりでようやく出てきたのが、写真のもの。想像していたよりも、麻婆豆腐の量が多いです。いや、凄い量(^^;
 辛さは、麻辣というだけあって、メチャクチャな辛さです。山椒が強烈な攻撃を仕掛けてきて、一口食べると汗が噴き出てきます。凄いです。ハンカチ(タオル)のご用意を忘れずに!
 スープは担々麺ではないので、胡麻は一切入っていないです。では、何味だったのか。辛すぎて判別不能です(苦笑) おそらくは、醤油スープでした。
 まあまあですが、これだったら担々麺の方が良いかな。

神奈川県横浜市西区高島2-16
TEL:045-440-0141
京急本線ほか 横浜駅下車 徒歩5分(横浜ポルタ内)
《11:00 - 23:00(LO.22:00)[年中無休]》

四川料理 / 横浜駅新高島駅高島町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

ラーメン二郎 品川店@北品川4

普通盛焼豚大小ダブル+野菜増+辛目普通盛焼豚大小ダブル+野菜増+辛目(¥800)

 今日は、彼女に頼まれ事をしたので、現在、職場の近くにおります。そう、二郎の品川店は、彼女の職場の近くなのです。前から気になっていたのですが、彼女を連れていくわけにはいかないので、今まで来られませんでした。
 しかしなあ、こんなところ、みんなどうやってくるんだろうか。すごい辺鄙なところだけど、長蛇の列。ちなみにね、車だと、周りにコインパーキングがたくさんあるので、楽ちんです。
 ここの二郎は、元フーズ系なんだとか。全然意味はわかってないんですが(^^;

 最近、二郎といえば目黒店のような上品な二郎ばかりだったので、忘れていました。二郎って、こうだよね。だからこそ、「二郎という食べ物」といわれるのだから。
 麺と同量の、器を覆い尽くすもやしは、食べおわる頃にはすでに麺がのびています。麺は麺で、器のなかにこれでもかというくらいギチギチに入っています。これだよ、二郎は。忘れてた。しかも、豚ダブルなんか食っちゃったよ。
 久々に完敗しました。気持ちが悪いです(>_<) 味は好かったんだけど。残念。

東京都品川区北品川1-18-5
TEL:03-3474-4026
京急本線 北品川駅下車 徒歩5分(品川インターシティそば)
《11:00 - 14:30,18:00 - 21:00(土14:00迄)[日祝定休]》

ラーメン二郎 品川店ラーメン / 北品川駅品川駅天王洲アイル駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

松壱家 平塚店@平塚4

特製らーめん国特製らーめん国(¥800)

 今日は、飲み会でした。いつも通り、あまり料理を食べられませんでした。そこで、今日も夜食のラーメン。ああ、健康に悪い。

 さて、前回の予告通り、『国』を食べてみました。
 『国』は、とんこつ醤油をベースに若干とんこつ塩を混ぜたスープの上に、マー油をのせたものです。具も若干豪華で、チャーシューは2枚のっていますし、野菜類はフルメンバーです。
 久しぶりに食べましたが、やはりここのメニューでは一番美味しいですね。ただ、記憶よりもマー油の香り、つまりニンニクの匂いがきつかったです。もしかしたら、食べた後、結構臭うかも知れません。
 かなりこってりの部類に入るラーメンですが、不思議と後味は悪くないんです。ホント、不思議。

神奈川県平塚市紅谷町8-8
TEL:0463-23-9008
JR東海道線 平塚駅下車 徒歩5分(平塚駅西口そば)
《11:30 - 翌03:00(日02:00迄)[第1日曜定休]》



雪あかり@新千歳空港2

味噌ラーメン味噌ラーメン(¥840)

 北の地へ来て、まだ一度も札幌味噌ラーメンを食べていないことに気が付きました。そこで、フライトまでの時間もあることだし、ちょっと食べてみようか、なんて思ってしまいました。
 そこで、入ったのはここ。函館空港で、普通のレストランに入って成功した経験から(詳しくは、こちら)、なんでもなさそうなお店に入ってみました。ところがびっくり、大失敗(^^; 後で調べたところ、おみやげ物屋さんがやっているお店らしいですね。

 まず、スープが薄い。ろくにダシを取っていません。味噌の味だけに頼ったもの。その味噌も、対して旨味がありません。さらに、麺もあまり味が無く、具も特筆事項無し。
 決して不味くはありません。かといって、わざわざ行く気にもなりません。そういうお店です。

雪あかりラーメン / 新千歳空港駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



北海道千歳市美々987-22
TEL:0123-46-5688
JR千歳線 新千歳空港駅下車 徒歩10分(新千歳空港内)
《09:00 - 21:00(LO.20:30)[年中無休]》



山桜桃 すすきの店@すすきの4

とんこつラーメンとんこつラーメン(¥700)

 本編ブログでお世話になっているFueさんオススメのお店。
 なんでも、札幌は琴似の有名なお店だそうで、ここはその3番目の店舗となります。すすきのという札幌のど真ん中にあるので、支店の中で一番行きやすい場所にあるお店です。
 お店の名前ですが、これで<ゆすら>と読むそうです。へえぇ。読めなかった。

 オススメがわからなかったので、とりあえずウリの「とんこつラーメン」を食べてみました。うわ。なんともあっさり。
 東京で豚骨というと、博多豚骨やそこから発展した東京豚骨、横浜豚骨醤油などが思い浮かびますが、ここのはね、そのいずれにも属しません。しかし、あるお店ととても似た味がします。そう、『山頭火』。タイプはそっくりです。名前も似ていないことはないので、もしかしたら弟子筋のお店とかなんですかね。
 具のチャーシューは、炙ってあって香ばしく、メンマは塩で味付けされているので主張しすぎない、なんとも調和の取れたラーメンです。
 確かに美味しい。

山桜桃 すすきの店ラーメン / すすきの駅(市電)すすきの駅(市営)資生館小学校前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



札幌市中央区南4条西5-5-1
TEL:011-222-2229
札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅下車 徒歩5分(nORBESAそば)
《12:00 - 翌03:00(金04:00迄,土11:00 - 04:00,日11:00 - 02:00)[年中無休]》



蔦亭 札幌店@札幌4

旭川にごり正油旭川にごり正油(¥700)

 さて、今日から北海道です。3泊4日の予定で、札幌−旭川とまわります。

 で、一食目はここ、旭川ラーメン『蔦亭』。旭川出身の従弟一押しのお店なので、一度行ってみたいと思っていました。出発前に調べたところ、札幌駅前のエスタ内にある『札幌ら〜めん共和国』に出店しているそうなので、早速行ってみた次第です。
 「これから旭川へ行こうというのに、なんで札幌で?」と思われるかも知れませんが、まあ、旭川で食べられるかわからないので。食べたいものは、先に食べておいた方が良いというのが、私が今までの旅から得た教訓です。
 なんでも、この札幌店は9月末で閉店なのだそう。

 後から思い出したのですが、従弟のお薦めは「野菜味噌」だったと思います。私は、「旭川だから、醤油」と醤油を注文してしまいましたが。
 にごるほど煮込んだスープは、こってりの動物系の味がします。しかし、それを魚ダシのスープが受けていて、ちゃんと旭川醤油だとわかる味になっているから不思議です。
 とても美味しいラーメンでした。

蔦亭ラーメン / 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)大通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



北海道札幌市中央区北5条西2-1
TEL:011-213-2712
JR函館本線 札幌駅下車 徒歩10分(エスタ10F)
《11:00 - 22:00[年中無休]》



熊大路@狛江5

味噌ラーメン味噌ラーメン(¥650)

 今日は彼女を家に送った後、世田谷通りを走ったので、また寄ってしまいました。
 ここのところ、狛江に住んでいた頃よりも食べている気がします。

 今回は、数年ぶりに『味噌ラーメン』を食べてみました。
 なんとまあ、昔食べた味噌ラーメンとは全く違うものが出てきました。まあ、もっとも、以前食べたのがどんな味噌ラーメンか、あまり覚えていないのですけどね。確か、オーソドックスな味噌ラーメンだと思いました。
 今日食べた味噌ラーメンは、当たり前なのですが醤油ラーメンと同じスープを使っているので、しっかりと動物系のダシが出ており美味しいです。それに加えて、味噌の旨味が加わるので、もしかしたら、醤油ラーメンを上回るものかも知れません。こりゃ旨い。願わくば、具をもう少し乗せてくれれば、と思います。
 やっぱり、食べてみるもんですね。

東京都狛江市東和泉2-1-16
TEL:03-3480-5732
小田急小田原線 狛江駅下車 徒歩10分(狛江三叉路付近)
《18:00 - 翌03:00[火曜定休]》

熊大路ラーメン / 狛江駅喜多見駅和泉多摩川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9

味の大西 平塚店@平塚4

チャーシューワンタンメンチャーシューワンタンメン(¥1,200)

 ここのところ、ずっと休み続けていた『味の大西 平塚店』ですが、今日はなんと営業していました。そこで、全然食べる予定などはなかったのですが、思わず入ってしまいました(^^;
 店内は、流石に久しぶりだからか、いつもよりもお客さんが少なかったです。まあ、それでも2,3人は並んでいましたが。

 今日は、もちろん『チャーシューワンタンメン』。写真を見てもらえればわかりますが、以前のここのラーメンとはちょっと違っていました。まず第一に、もやしがありません。その代わり、大量のネギがのっかっていました。うーむ、ただ単にもやしが切れただけだろうか。しかし、もう一点の方が、確実に変わりました。麺が元に戻っていたのです。つまり、ついこの前までは向こうが透けるくらい薄く、細い麺だったのですが、今日はある程度厚みがあり、やや太めでした。平塚店がまだ南原あった数年前に使っていた麺のようです。私はこっちの方がモチモチッとして、好きです。
 そうそう、食べ終わって外に出たところ、大西の客の車が駐車場に入りきれずに路駐していたせいで、大西渋滞を巻き起こしておりました。流石、凄い人気。

神奈川県中郡大磯町高麗3-1-15
JR東海道本線 平塚駅下車 車10分(高麗大橋そば)
《11:00-14:30頃[土日祝休]》

味の大西 高麗店ラーメン / 平塚駅大磯駅

昼総合点★★★★ 4.0

角力屋 平塚場所@平塚4

辛ラーメン+大盛[太麺]辛ラーメン+大盛[太麺](¥850)
【閉店】

 平塚駅に用があり、そのときちょうど昼食の時間帯だったので、久しぶりに入ってみました。
 ここ角力屋は、元蕎麦屋の親父さんのこだわりの『魚介ダシ』が強烈なインパクトを持っているので、それが苦手な人には、あまり高い評価を受けることがありません。そうするに、好き嫌いがハッキリしているということです。
 ただ、ラーメンとしての完成度は、ハッキリいって高いです。なんといっても、平塚をラーメン激戦区にしたお店の一つですから。

 この辛ラーメンは、角力ラーメンのスープ(醤油味)に、ラー油を中心とした辛味調味料をどっさりのせたというもの。メチャクチャ辛いです。食べられなくはないですが、辛いものが苦手な方には絶対にお薦めしません。
 最初は、そのメチャクチャな辛味がインパクトを残すのですが、ラー油とスープが混ざってくると、次第に魚ダシの旨味を持ったスープとのコラボレーションで、辛いながらもなかなか旨いラーメンになります。
 やっぱり、ここは旨いなあ。量がちょっと少ないのさえ目を瞑れば、文句なしだ。

神奈川県平塚市明石町24-13
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩5分(旧国道1号線沿い)
《11:00-翌04:00[年中無休]》

角力屋ラーメン / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

味の大西 伊豆店@川奈5

チャーシューワンタンメンチャーシューワンタンメン(¥1,100)

 今日は、大学院のM.H氏とS.E氏と3人で伊豆へ行きました(詳しくはこちら)。
 そして、第一の目的地はここ『味の大西 伊豆店』。前々からM.H氏が「『味の大西 平塚店』に行ってみたい」といっていたので、伊豆へ行くなら食べるべきだろう、と。まあ、平塚店と伊豆店では、ちょっと味が違うんですけどね。
 出発が朝早く、開店時間前に到着。開店一番手で入店しました。11時だったので、貸し切りかと思いましたが、程なく沢山のお客さんがやって参りました。大西は、やっぱり人気のお店なんですね。

 ここのラーメンは、神奈川県で生まれ育った人間以外は、ごく希にですが好まない人がいます。ちょっとね、他ではあまり見られないラーメンなんですよ。濃いというか。そんなに変わっているわけではないんですが。なので、ちょっと心配だったんですが、2人とも「美味しい」といってくれたので、良かったです。
 そうそう、私は普段このラーメンに食べ慣れているので気が付かなかったのですが、ここのような平打ちの縮れ麺、珍しいみたいですね。確かに他では食べたことがないなあ。モチモチして、美味しかったそうです。

静岡県伊東市吉田747-120
伊豆急行線 川奈駅下車 車20分(伊東商業高校隣)
《11:00-19:30[木曜定休]》

味の大西 伊豆店ラーメン / 川奈駅

昼総合点★★★★ 4.1

湘南大勝軒@平塚3

特製・大もりそば特製・大もりそば(¥800)

 『味の大西 平塚店』へ行こうと思ったのですが、8月中旬くらいからずっと閉店したままで、今日もやっていませんでした。長いお盆休みだなあ。
 そこで、今日は1年以上ご無沙汰の『湘南大勝軒』へ行くことにしました。
 ここは、東池袋大勝軒の暖簾分けのお店。ということで、東池袋系の大勝軒です。

 もちろん、食べたのはもりそば。所謂、つけ麺というヤツです。
 ここのつけ麺は、大勝軒の中でも酸っぱい部類に入ると思います。甘さも控えめ。やや、醤油の味が際だってもいます。ただ、大勝軒特有の、あの味は残っています。
 麺は、大勝軒では細い部類にはいります。ツルッといけます。具は、メンマとチャーシュー。メンマはやや甘く、美味しいです。チャーシューは、やまゆりポークを使っているそうで、だいぶ味は抜けてしまっていますが、それでも旨味は十分残っています。

神奈川県平塚市宮松町10-18
JR東海道本線 平塚駅下車 徒歩20分(ダイエー平塚店向かい)
《11:00-20:00[火曜定休]》

湘南 大勝軒 平塚店ラーメン / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

Profile

みやっち

訪問者数


訪問者数推移

    Recent Comments
    ラーメン本

    【ラーメンマップ神奈川(1)】
     tomi-booこと冨田直規さん著の神奈川県に絞ったラーメン本。神奈川を代表する二つのご当地ラーメン『家系』と『小田原系』を中心に、歴史的名店から新店までを網羅。



    【ラーメンSelection(2011)】
     ラーメン評論家の石神秀幸氏のラーメン本。一部ではラーメン界のミシュランと言われています。複数年連続掲載されるのが最も難しい一冊で、最もハズレの少ない一冊でもあります。



    【ラーメンの繁盛店(2012年版)】
     神奈川を特集したラーメン本としては最大の328店掲載。新店情報はやや遅いが、名店、人気店はもれなく網羅している、神奈川のラーメンファンには必携の一冊。



    【極うまラーメン(2012ー2013)】
     ラーメン本で最も権威ある石神本の携帯版。都内などの食べ歩きにはぴったりの、かさばらない手帳サイズのラーメン本。



    【最新ラーメンの本(神奈川・多摩)】
     ラーメン評論家の石山勇人氏監修のラーメン本。新店を中心に掲載することをコンセプトとしており、フードコートのラーメン店まで掲載する、先入観のない独自のラインナップが見所。



    【究極のラーメン(2012 首都圏版)】
     ラーメン店の掲載数では他の追随を許さないラーメン本。クーポン掲載数もずば抜けていて、ラーメン食べ歩きにクーポンを使えば、瞬く間に元が取れる嬉しい一冊。



    【ラーメンWalker(神奈川 2012)】
     神奈川に焦点を絞った本としては、最も新しい本。特に、神奈川の新店については、現在最も詳しい本ではないでしょうか。



    【激ウマラーメン神奈川(2010年版)】
     2年ぶりの新版。掲載100店のうち、その約半数に当たる45店が新顔という、ほぼリニューアルともいえる一冊。コメントをライターではなくカメラマンが書いていることでも有名。



    【噂のラーメン(2010)】
     ラーメン本としては、最も歴史の古い一冊。老舗・名店から新店まで、ムラのない幅広いラインナップが特徴。とりあえず一冊抑えるならば、これがオススメ。



    【トーキョーノスタルジックラーメン】
     他にない独自のコンセプトで、老舗・名店を中心にラインナップ。「昔ながらの東京ラーメン」が食べられるお店のみが掲載されている。もちろん、そのDNAを受け継ぐ新店も掲載。
    feedmeter
    RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/miyach23/



    あわせて読みたい
    QRコード
    QRコード
    Categories
    Archives
    • ライブドアブログ